• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

ゴルフ12(2025)



7月17日 木曜日
今年、12回目のゴルフに行ってきました。

今回のゴルフ場は



良く来る青梅ゴルフ倶楽部
高校の友人とのラウンドです。



グリーンはこんな感じ。
雨がつづいてたのでわりと柔らかかったです。
ボールマークがボッコリ出来るくらい。
ピッチマーク直す良い練習になりましたwww

今回からドライバー変えました。



https://www.prgr-golf.com/rs-speed/

プロギアの5月に出たRS SPEED
LSの後継モデルで軽量でヘッドスピード
40未満の人がターゲットなモデル。
フルチタンでシャロー
試打したらヘッドスピード少し上がったので
買いました。



昨年出たRSXシリーズから
プロギア、スリーブが変わりました。



シャフトは純正のSpeederのSRと
もう1本はゴルフ5が出してる
三菱のVANQUISH Red 1

VANQUISHはマイキャディっていう
ゴルフ用品の口コミサイトのプレゼントで
当たりました!
シャフト単体で送られて来たので
スリーブとグリップを近くのパートナーで付けて
貰いました。

https://mycaddie.jp/product/13497?c=review

今回はVANQUISHの方を使いました。



スタートは西コース
打ち下ろしのミドルから。
ティーショットはちょいドローでフェアウェイ右サイト。
セカンド170をUTでエッジまで運んで
そこから2パットのパー発進!

新しいドライバー、調子良いです(^o^)



2番のロングもティーショットはフェアウェイ。
セカンド、前上がりのライ、左を警戒してスプーンで
打ったら右にすっぽ抜けて、
OBにはならなかったけど、3打目残り100くらいなんだけど、木の枝が邪魔で7番で転がして、
結局、4オン3パットのダボ。

3番の短いミドルもアプローチミスってダボ

4番、160ヤード、アゲのショートは
前に打った2人がショートしたので
強気に打って1オン2パットのパー。



5番 打ち上げで400ヤードオーバーのミドル。
ここは中々パーオンしません。
ティーショットは良くて
セカンドスプーンがトップして
3打目100ヤードをPWできっちり載せて
行ってみたらワンピンくらいなので
頑張って入れて3オン1パットのパー!
このホールのパーはバーディーに匹敵しますwww

まぁ、良かったのはこの辺までで

6番190ヤードのショートはダボ

7番のロングはパーオンしてもボギー(ToT)



8番の長いミドルは
2打目レイアップした球がが隣のホールへ行き
結局8回!

9番ミドルも3オン3パットしてダボ。

西コースは49回でした。

ランチは夏っぽく



鰹の漬け丼 韓国風にしてみました。
これは美味しかった(^o^)

後半は



中コース
打ち下ろしのロングから。
ティーショットは右フェアウェイなんだけど
超前上がりのライでセカンドが
やっぱり左に行って3打目木が邪魔で転がして
4打目のアプローチで無駄にバンカーいれて
5オン3パットしてトリプル!
ここのロングは普通にパー取れるのにトリプルはきついなぁ。

2番の長いミドルも、またバンカー入れて
8回!

3番の谷越えのショートもバンカー入れてダボ!

4番また長いミドルは何とか耐えて
3オン2パットのボギー。



5番のわりと得意なロング。
ここはティーショット良くて
セカンド、スプーンが右に行っちゃったけど木に当たってフェアウェイに戻って、
3打目130をピンハイに載せて
「よ~しバーディーパットだぁ~!」
って入れに行ったら行きすぎて
結局、3パットしてボギー!

ちなみに友人はエッジからチップインしてパー!
パーオンしたのに何か負けた気がしたwww

6番の打ち下ろして打ち上げの短いミドルは
ティーショット引っ掻けてしまい
3オン3パットのダボ。



7番のショートは1オンしたのに3パットしてボギー!

また友人は手前からアプローチして1パットのパーでした。
マタマケタ



8番ミドル。
友人がティーショット打ってバンカーに
届かなかったので
「ここは左OBだからバンカー方向で良いな」
って打ったら
バンカーからドローしてバンカー左に!
「届いてんじゃん!」
やっぱり新しいドライバー、飛んでますね!

んでセカンドはグリーン右のバンカー入れて
3オン2パットのボギー。



最後、9番、セカンドが凄い打ち上げのミドル。
ティーショットはフェアウェイセンター。
セカンド打ち上げの130を7番アイアンで打って
少しグリーンオーバーして奥のエッジ。
ピンが奥でしたので、そこから頑張って2パットで収めて、何とかパーで終われました。

後半中コースは前半叩いたので51回
トータル100回でした。

まぁ100切れなかったですが、
新しいドライバーも調子良くて
アプローチやバンカーの練習にもなって楽しかったです。

また高校の友人とのラウンドもあると思いますので楽しみです。

帰りにあまりに暑かったので
寄り道して



スタバでキャラメルフラペチーノと
ブルーベリーチーズケーキを食べて帰りました。

(^o^)
Posted at 2025/07/17 20:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「@ROUSSILLON
弟の力が乗ったら笑えるかも!w」
何シテル?   10/13 14:00
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation