• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

ゴルフ 15 (2025)

ゴルフ 15 (2025)9月11日 木曜日
今年15回目のゴルフに行ってきました。



行く道すがら西の空に虹が一瞬見えました。
ちょっとだけ雨降ってます。

今回は普通のラウンド
コースは



東松山市の清澄ゴルフ倶楽部
6月にコンペで来て以来
3ヶ月ぶりです。

雨はスタート時には止んで
この日は各地で豪雨になってましたが
私がラウンドしてる間は曇り時々晴れって感じで
湿度が高くて蒸し暑かったです。



スタートはインコース
10番ロングから。
ティーショットは真っ直ぐまん中
2打目少しトップして3打目で右手前のバンカー入れて
4オン2パットのボギー発進。



11番 クリークが2度絡むミドル。
ここもティーショット右フェアウェイで
セカンドでクリークを1つ越えるか
一気に2つ越えるかで悩む所ですが
思いきって18度のUTで2つ越えに成功。
グリーンエッジから寄せて2パットのボギー。

まぁ調子良かったのはこの辺までで
12番打ち上げのミドルは
グリーン手前のバンカーに入り出すのに2度かかり
出た後のアプローチも凄い左足上がりの場所で手こずりトリプル。

13番の打ち下ろしのショートは
1オン2パットのパー。
これがこの日、唯一のパーでした。

14番のロングはダボ
15番の長いミドルもダボ。



16番 谷越えのミドルはティーショットからグタグタでセカンド~バンカー手こずりトリプル。

この日は前日の雷雨もありバンカー凄く固くて
出ないか、ホームランしてグリーンオーバーかの
2択な感じで、ホントに泣かされました。

17番のショートはアプローチザックリしてトリプル。

18番の長いミドルはバンカー入れなかったので
ボギー。

前半は52回でした。

ランチは
なんかゴルフがピリッとしなかったので



冷やし担々麺にしましたwww

後半はアウトコース



1番ミドルから。
ティーショット
左のOB気にして右に真っ直ぐ
運良く山から落ちてきて右ラフ。
2打目チョロって結局ダボ。



2番 左ドッグレッグなロング。
ここはティーショット、セカンドのスプーンも慎重に打てて、4オン2パットのボギー。

3番のショートは左のグラスバンカーに外して
セカンドグリーンオーバーして行ったり来たりして
7回と大叩き。

4番ミドルはダボ
5番のセカンド谷越えのミドルは
またバンカー入れて手こずりトリプル。

6番ミドルはダボ

7番ミドルはセカンドでグリーン手前のバンカー入れて、またホームランしてトリプル。

8番ショートはティーショット、左のバンカー手前に外して
2打目ザックリ
3打目30cmに寄せてボギー。



最後 9番ロングはティーショット
少しチーピンしてセカンドでフェアウェイ戻して
3打目右にOBしてしまい
5打目を110ヤードにはこんで
6オン1パットのダボ。

2打目とか3打目のOBって痛いです。

結局、後半も良いところ無くて56回
トータル 108回でした。

ショットは調子良いんですが
アプローチとバンカーに苦しみましたね。

今月もう一回、ラウンド有るので
また練習して頑張りますかね。

最後のホール辺りで遠くで雷鳴ってましたが
何とか無事に終われて良かったです。

帰りにちょっとお腹空いたので
また寄り道して



入間のアウトレットのKUA`AINAで
パンケーキ🥞とグアバジュース飲んで
帰りました。

(^o^)
Posted at 2025/09/12 14:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「@black frog
ブン回して壊すなよwww
良かったね。」
何シテル?   09/13 00:45
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation