• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

@鹿鳴館

@鹿鳴館今日は高校の友人のバンド「RE-ARISE」のライブで、目黒の鹿鳴館に行って来ました。
鹿鳴館、20年以上前ぶり位。まだ、あったんだ、って感じです。
3つのバンドのタイバンでした。
見た目は親父だけど、音は最高にかっこ良かったです。
高校からの夢を諦めないで、紆余曲折あっても続けて、CD出してライブをやって、偉いなあと思いました。
最後に16日が、ロニー ジェイムス ディオの命日なので、アカペラで3バンドのボーカルが、「Rainbow Eyes」を熱唱しました。
Posted at 2014/05/10 22:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年05月08日 イイね!

ジル

ジル今日はジル ビルニューブの命日でした。1982年、32年前ですので、日本風に、言えば33回忌です。
一年後の同じ日に親父が亡くなっているので、今日は、母を連れて墓参りに、いきました。
Posted at 2014/05/08 16:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

続パンケーキ

続パンケーキ
行って来ました、近所にできたパンケーキ屋。
ゴールデンウィーク中は行列できてて、なかなか行く気しなかったんですが、連休明け、平日の夜、流石にすいてました。
注文したのは、オーソドックスな蜂蜜とバターのパンケーキ。




最近流行りのふわふわしたパンケーキではなく、しっかり焼いたタイプ。
味は、甘過ぎず素材の良さが出てました。
他のいちごがのったやつや、モンブランがのったのも美味しそうでした。次行った時は、もっと甘いのも頼んでみます。

あと、ここは他にもカキ氷もあって、そっちも有名らしいです。もっと暑くなったら、食べてみます。
Posted at 2014/05/07 20:44:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年05月06日 イイね!

コトブキヤ展

コトブキヤ展
コトブキヤ展に行って来ました。
2年前にビルの取り壊しの為、閉店したホビーショップ。今では秋葉原や大阪の日本橋の方が有名かもしれないけど、立川が発祥の地で、本社はまだ立川にあります。

スターウォーズのフィギュア




セナ



2年後に本社ビル新築と共に立川店が戻ってくる様です。楽しみです。\(^o^)/

Posted at 2014/05/06 16:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年05月05日 イイね!

こどもの日

こどもの日
今日は色々お出かけが続いたので、近くでブランチ。



こんな感じのガーデンレストラン。中はこんな感じ。



テラスも在ります。



メニューは、ホタテのリゾット。



海老のパスタ。



メカジキ。



マルゲリータ。



久しぶりにゆっくり食事できました♪
帰ったら、5月5日 なので、
頭文字(かしらもじ)



もとい、柏餅を食べました。

Posted at 2014/05/05 18:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@black frog
あらあら!これ見ると銀座の地下の駐車場もこんなのが沢山停まってるから、水害有ったらあそこも大変だと思う!」
何シテル?   09/22 21:01
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 121314 1516 17
1819 2021 2223 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation