• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

HONDAな日

HONDAな日今日は成人の日のお休み。
関係ないですが、ちょっと時間があったので、近所のディーラーへ。



ちょっと気になってた、HONDAの新型セダン、グレース。
フィットべースのセダンですね。
HONDAのディーラー来るのなんて、超久しぶり。
ビートとインテグラ乗ってたので、気になるメーカーでは有ります。



グレース、よくできたHi:BRiD車ですね。フィットよりは、ドアの作りなんかもしっかりしていて、後席も想像した以上に広かったです。トランクもゴルフバッグ二個は積めそうで、広いと思います。値段も、ついでに見たベゼルよりは、安くて、お買い得な感じ。
大きさも、今時珍しい5ナンバーサイズ。幅1700未満な割に、後席が広々感じました。

で、どうしてもエコカーやHi:BRiD車を買わなきゃならないなら、選択肢に入りそうですが、なんか、刺さるものがないって感じですかね。
う~ん、何だろ?何かが足りない感じでした。
Posted at 2015/01/12 17:08:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月11日 イイね!

餅つきな日

餅つきな日今日は、町会の、廃品回収の当番。
その後、餅つき大会でした。



アンコと海苔ときな粉と大根おろしと納豆。
納豆はスルーして、他の4種類、次男と食べました。
餅つきは次男に少しやらせて、パパは手がいたくなるので、止めときました。爆
つきたてお餅、美味しかったです!✌
Posted at 2015/01/11 12:06:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

ゴルフ1(2015)

ゴルフ1(2015)8日に今年の初ゴルフに行ってきました。
年も変わったので、ゴルフネタは、リセットして、また1から始めます。



気温0度、寒いです。昨年は、エリーゼでオープンにして、行ったりしてましたが、流石に心が折れました。
シートヒーターの誘惑に負けて、159で出発。去年はず~と、エリーゼでゴルフ行ってたので、久しぶりに159で行きました。
1日、寒いなか歩き回るんだから、行き帰り位、楽してもいいよね?



今回は〇梅ゴルフクラブ、自宅から朝だと40分位、近いです。



ゴルフ仲間のG550、左ハンドルなのは、私的には×ですが、結構好きな車です。



快晴で、遠くには富士山も見えてました。
天気は良かったのですが、風が強くて、凄く寒かったです。
冬のゴルフは芝が薄くて、地面も固いので、やっぱり難しいです。
全く練習してなかったのも有りますが、OB連発、ロスト、池ポチャ、バンカーで大たたき、スコアは散々でした。

年の最初に悪いところ全部出して、次から頑張りたいと、思います。

ゴルフのあとは、T川に戻って、ゴルフの仲間と新年会。



あかりカフェ。すぐ近くにあるんですが、入ったの始めてでした。











料理はイタリアンのコース。 撮り忘れた料理も有りますが、全部美味しかったです。
飲み放題、だったので、カンパリソーダとジャックダニエルのソーダ割りを飲みました。
ゴルフの結果は、予想とおり最下位。参加賞のみ。



豚しゃぶ肉でした。
今日の夕食の鍋が鶏のつみれか、豚肉に変更になりました。爆

まあ、結果はどうあれ、楽しい1日でした。
Posted at 2015/01/09 13:05:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2015年01月07日 イイね!

LCIからDMな日

LCIからDMな日ロータス東京から、新春キャンペーンの御案内が来ました。
以前、聞いたカラーの幌、今使ってるやつの張り替えなんですね。
値段はちょっと高いかなとも思いますが、ハードトップよりは、安いのかな?
シルバーやホワイトのボディなら、えんじ色を組み合わせると、ポルシェぽくってカッコいいかも。
自分のエリーゼはマグネティックブルーなので、無難なのは同じ青系かな。
あとは、思いきって赤とかタンとかでコントラストをつけるとか。
まあ、値段が値段なんで、もうちょっと今の幌がへたってきたら、やろうかな!
Posted at 2015/01/07 15:44:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月05日 イイね!

朝オフ(ドリーム アイランド)な日

朝オフ(ドリーム アイランド)な日4日、休みの最終日は、EOSの朝オフに行ってきました。

朝、ちょっと早めに起きたので、大黒でも寄り道していこうと出発。寄り道と言っても、大黒と朝オフ会場、家からだと、かなりの遠回りですけどね。

中央高速→高井戸→3京玉川→横浜線→ベイブリッジ と通って大黒到着。日曜の朝なので道は空いてました。



着いたら、P様のオフ会の様で、大晦日に会ったばかりの、某氏にお会いしました。世間は狭い!笑

大黒、久しぶりで、エリーゼでは始めてきましたが、やっぱり珍しい車が居ますね。



アルファロメオ モントリオール。アルファディじゃないと見れない車。



TVRサガリス 実車、始めて見たかも。



エスプリも、何台か居ました。カッコいい!

2~30分程、滞在して、湾岸線で朝オフ会場を目指します。



途中、トイレも行きたくなったので、ついでに辰巳。東行きのPは、始めて来ました。
で、枝川で高速降りて、煙突の在るところを目指します。
今回の会場は去年の5月以来です。前回は木場で高速降りて、直ぐに入口が有りましたが、今回は東雲の方から357で行ったら、側道に行かなかったので、葛西まで行ってしまい、Uターンして、戻って、今度は間違えて、清掃工場の入口へ入ってしまい、また出てきて、やっとこさ会場のパーキングに着けました。
発券係のBOO+さんの顔をみた時は、ホットしました。











今回は全国オフということで、駐車場一杯にエクエリ、ヨーロッパ等、40台くらい集まってました。
前月休んだので、二ヶ月ぶりの参加でしたが、いつ行っても同じ蓮仲間とワイワイやるのは楽しいです。



こんな角着けてる方も居ました。南アフリカみやげだそうです。



バッテリーがあがってしまった方が居ましたが、すかさず蓮仲間の救援していました。こういう、助け合いもいいですね。
朝礼と写真撮影の後、皆さんはレストランの方へ行かれましたが、今回は予定が有ったので、私は失礼させていただきました。次回はもっとユックリしたいですね。

今回も、Kさん、BOO+さんをはじめ、皆様、ありがとうございましたm(._.)m
来月は長男の受験、まっただ中なので、無理ですが、また来ますので、宜しくお願いします。
Posted at 2015/01/05 09:23:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Ms.k
優勝?
シャンパンファイトならぬ
スムージーファイト?(笑)」
何シテル?   09/14 17:19
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
4 56 78 910
11 1213 14 151617
18 1920 2122 23 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation