• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

朝会とその他諸々な日

朝会とその他諸々な日11月、最後の日曜は、いつもの朝会へ。
先週に続き2週連続です。



ちょっと早めに家を出たので、その辺を適当にウロウロしながら行きました。
今回はエリーゼです。
早朝は寒くて、オープンには出来ませんでした。



途中の某大きな神社。
三の酉でした。



で、朝会の会場に到着。
エリーゼ、小さい!



今回は4台4名の参加。
ミッドシップ3台、4WD1台。



フレンチトーストのモーニングを、頂きました。

いつものように、あ~だこ~だ、車の話、欲しいものの話、等々して2時間ほど楽しく過ごしました。



帰りはちょっと暖かくなったので、オープンにして帰りました。
川沿いの道、ちょっと気持ちいいです。

昼前に、家に帰ってからは、家族の事を色々。

次の日曜は、



このイベントに参加して、1日家を開けるので、KSPを今のうちに貯めときます。爆



先ずは、かみさんを点検から帰ってきた159に乗せて花屋さんへ。
2週間後に、かみさんのやってるピアノ教室の小さな発表会があるので、そのときに使うお花の打ち合わせです。
ポインセチアを注文しました。

お昼ご飯食べてからは、買い物。



駐車場停めたら、偶然、赤い車が並びました!
綺麗。



次男に手袋買いました。
私の好みで選びました。
大人用も探したけど無かったぁ。

あと、食料品などを買って、次男がクリスマスプレゼントまだ決めかねているので、もう一回トイザらスへ。



なんか、チューバッカの喋るマスクか、ライトセィバーで迷ってるみたいです。

こんな感じで、夕方帰宅。



あと、159が点検から帰ってきた時に、来年のカレンダー貰いました。


1、2月は、先日発売された4Cスパイダー。
やっぱ、スパイダーはかっこいいなぁ。

他の月は、普通の4Cやジュリエツタ、ミト等で占められて、めくっていって、最後の11、12月は



お~!ジュリアきた~!
いいですねぇ~。
カレンダーがこのページになる頃には、日本に来てるかなぁ。
無理だろうなぁ、なんせアルファだから!爆

そんな感じの11月、最後の日曜でした。

(^o^)

Posted at 2015/11/30 08:46:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

子供な日

子供な日木曜はお休みですが、午前中は雨。
159は点検中、エリーゼ出す気にもならず、家の事をしてました。

午後からは、本業に関連する、順番に回ってくる、小さな子供相手に、格闘する仕事!



オムツも取れてない年代の子供なので、泣き叫ぶなかの作業。
どっと疲れます。

夕方、今度は自分の子供たちが学校から帰ってきたら、



近くのクリニックに、インフルエンザの予防接種の2回目を受けに。

待合室にあった、ディズニーファンの11月号読んでたら



カリフォルニアのディズニーランドと、フロリダのディズニー ワールドにできる、スター・ウォーズのテーマランドの記事が出てました。
完成したら、行ってみたいなぁ。

って、こんな感じな木曜。

(^o^)
Posted at 2015/11/26 16:52:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

朝~調な日

朝~調な日勤労感謝の日は、いつもの朝会へ。
夏以来だから、3ヶ月ぶりかな?



行く途中。
なんか、昨日来たような場所の前を通って



朝会、会場の某ファミレス
真ん中のフィットは、他人です。
某蠍印の方は、遅れてきて、先に帰ったので、写真無しです。



で、師匠と私と蠍印の3名の朝会でした。

そろそろ、路面が氷るとか、モーターショーの話とか、色々車談義して、10時頃お開きに。

その後は、159を12ヶ月点検に出すために、ディーラーへ。



調な所?
12ヶ月点検と言っても、何だかんだで14ヶ月たってるので、流石にちょっと見てもらおうかなと。



このディーラー、去年、リニューアルしたんですが、新しくなってからは初めて入りました。
こっちの建物は、主に整備なんかの、待ちに使って、元からのほうは販売に使ってるらしいです。



新しくできた方の建物。
広くはないですが、明るい雰囲気でいい感じ。

で、点検のため159を預けて、少し時間も有ったので、折角なので、新しく出たフィアットの500Xを試乗してみました。



試乗車は4WDのモデル、335万位の500Xでは最上位モデル。



デザインは嫌いではないですが、ちょっと無理矢理チンクにしてる感じは、否めませんね。



内装は、こないだ見たジープのレネゲードよりは、洗練されたデザインで好きですね。



こっちはFFの上位モデル、308万位。



装備的には4WDモデルとほぼ一緒。
ダッシュボードのパネルがボディ色になるから、FFの方が内装は好きかな。

で、4WDモデルに試乗。
その辺一周の15分くらいの試乗なので、大したことは解りませんが、何となく感じは掴めました。
車高が高くて、ドライビングポジションも高くて、見晴らしがいいのは、この手の車の平均的な感じ。
エンジンは1.4lのターボ。
ミトやジュリエッタと同じもの。
4WDは170馬力、FFは140馬力でチューンが違います。
トランスミッションは4WDは9速のトルコンAT
FFはツインクラッチの6速。

試乗車は、トルコンなのでか、出だしはモサッとした感じ。
車重もあるので、遅くはないけど、速くもない、そんな感じてすかね。
乗り心地は、ちょっとフワフワした感じ。
悪くわないけど、ソフトだけど踏ん張ってくれるフランス車みたいな感じではないですね。
固くもなく、柔らかくもなく、どっちつかずな感じ。
ちょっと、この乗り心地は好きになれないかな。

で、乗った印象としては、4WDはパス
じゃあFFモデルで良いかと言うと、これのFF買うんなら、ジュリエッタ買った方が、運転して楽しいかな。
そんな感じの車でした。
私としては次期車の候補にはならなかったですねぇ。

まあ、良くできた車ですが、ちょっと運転する楽しみにかけるかな。



そんな感じで、試乗を終えて、159預けて、電車で帰りました。



帰る途中で、昨日飲んだベルギーのビールを見つけて、買ってきました!
向かって左のヒューガルデン ホワイトね。
家で飲むの、楽しみ!

そんな感じで過ごした勤労感謝の日。

(^o^)
Posted at 2015/11/23 20:43:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

馬な日

馬な日土曜の夜は、恒例の159ナイトミーティングに行ってきました。



一応、8時からなので、8時20分頃到着しましたが、何故か一人ぼっち?

5分ほどすると、会長、副会長が来て、その後もいつものように、メンバーが集まって来ました。
今回は連休前なので、10名ほどの集まりでした。



だんだん寒くなってきたので、こんなものが出てきて、



春雨スープを頂きました!
ありがとうございました。



開けて日曜日は、電車で久しぶりに



競馬場。ユーミンの歌にも出てくるところ。
特にギャンブル好きではないんですが、たまに来てみたくなります。
と言っても、今回は15年ぶり位かも知れませんけどね!



パドックで馬見て



全く予備知識なく、適当に1レースだけ馬券買って



当然、なんも当たらなかったけど、応援して面白かった。


連休なので、こんな馬車に乗るイベントもやっていて



初めて馬車に乗ってみました。
ほんのちょっとの体験でしたが、楽しかった!

あと、グルメフェアなんぞをやってたので、



こんなに長いポテトや


ベルギーのビール



フルーティで、スゲー上手かったっす。




コース内側には、子供の遊べる遊具が有って、適当に遊ばせて



JRAの競馬博物館で



ライディングビションに乗ったり



レーシングシミュレーションをやってみたら、次男、8頭中、1位になって記念品貰えたり

久しぶりの競馬場、楽しめました!
広いので、足は結構疲れましたけどね。



で、早目に帰って、ドーナツでおやつをして

そんな曇りでちょっと寒かった土日。

(^o^)
Posted at 2015/11/22 20:16:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月20日 イイね!

ちょっと乗ったな日

ちょっと乗ったな日木曜は久しぶりに晴れたので、エリーゼをオープンにして乗りました。
2週間ぶりかなエンジンかけるの。

乗ったと行っても、その辺ウロウロ。



かみさんが銀行行きたい言うので駅前まで行ったり。



BOOK・OFFで本を処分するって言うから連れてったり



スーパーへ買い物いったり。



ウロウロしてたら、こんなスーパーな車の後ろについたり。


ランチはタイ料理のお店で



カパオごはんと



カオマンガイ
カパオごはんはちょっと辛め。
カオマンガイは鶏肉が美味しかったです。



デザートに揚げバナナとアイス。
初めて食べましたが、バナナがカラッとした衣で包まれて、美味しかったです。

夕方からは、次男がクリスマスの下見がしたいと言うので。



159で、こんなところへ



映画公開に向けて盛り上がってます。





こんなお面も有るんですね。(^o^)

結局、次男、何が欲しいのか決められずに、お任せに。



なぜか、かみさんにねだられ、アナ雪のレゴを買わされる事に。
(´・ω・`)



最近、BTTFⅢを観てから、次男がSLに興味もって、レゴで作ったもの。
煙まで拘ってます。
次男、発想と手先が器用かな?

そんな1日
(^o^)
Posted at 2015/11/20 08:32:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@black frog
まぁラリーで勝つ!為の車だから、ワビサビとか色気とか
関係無いんだろうねwwww」
何シテル?   07/31 21:00
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34567
8 91011 121314
1516171819 2021
22 232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation