• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

乗らない日

乗らない日この週末は

土曜、通常に仕事したあと



夜は本業関係の方々と飲み会。

日曜は



朝から、本業関連の講習会で夕方までお勉強。




昼に出た御弁当が、ちょっとみん友さんぽくて……



講習会終わったあとは、懇親会で



また飲んで。

結局、この土日、全く車は乗りませんでした。
飲んだら乗るな!
そんな週末
(´Д`|||)
Posted at 2015/11/15 18:12:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

SWのケーキ🍰な日

SWのケーキ🍰な日木曜は仕事は休みなので、午前中は髪の毛を切りに。



いつものヘッドスパもして、ちょっとスッキリ。



その時、使っていたスカルプドライヤー。
遠赤外線でマッサージされます。気持ちよかったです。



お昼は、かみさんと、某みん友さんみたいな名前のステーキ屋さん。



300gのランチステーキと



牡蠣のバター焼き。

かみさんは牡蠣が好きで、私はそうでもないので、ちょっとづつ、分け会いました。
牡蠣、あんまり好きでは無いんですか、これは美味しく食べれました。



あと、コージーコーナーでスター・ウォーズのケーキを売ってたので




プチケーキを買って、夕方家族で食べました。



私はダース・ベイダーとストームトゥルーパー



かみさんはJavaとスター・ウォーズのマーク。



これは最後に残ったC3PO
これは、私以外の3人で分けました。



先日買ったBeatlesの1+(Blu-ray付き)



CDは以前出たのと同じですが、Blu-rayは初物。
特に1+に付いてる2枚目のBlu-rayは結構レアな映像。
やっぱり1+の方にしといて良かったです。

そんな木曜日
(^o^)
Posted at 2015/11/12 17:29:11 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

イタフラな日

イタフラな日日曜は埼玉スタジアムで行われた、イタフラミーティングに行ってきました。



埼玉スタジアムの前の大きな駐車場で開かれます。
家からは高速使って、日曜の朝だと1時間位。以外と近いのね。

昨年は500台近く、今年は生憎の雨のなか、それでも300台以上か集まりました。





いつもの159ナイトミーティングのメンバーと近くの駅前で待ち合わせて、揃って入場、車を並べます。



かなりの雨でしたが、メンバーが大型のテントを用意してくれたので、とても助かりました。



この日は相当な雨が予想されたので、長靴を持っていって会場では履いてました。
あと、上着は薄めのダウン着てその上からゴルフのレインウェア。
お陰で寒い雨のなかでも、気にせずに歩けました。



ショップの出店もいくつか有りました。



革製のドリンクホルダーのお店のデモカーになってた、Daiさんの595!

色々、雨のなかメンバーたちと、普段見れない素敵な車たちを見て回ります。
ここには載せきれない位、いい車が溢れてましたが、一部気になる車を抜粋して。



シトロエンのXM、ハイドロの車、1度乗ってみたいものです。



チンクは、やはり多かったですね。





ルノーの4、丁度、オーナーさんがいらして、説明が聞けました。今時の車と比べて、とてもシンプルな作りでした。



ルノーのアバンタイム。
これ新車で売ってた時、ディーラーに見に行ったなぁ。
ちょっと欲しかった1台。ドアが巨大で狭い駐車場だと開けるの大変そう。



フィアットのムルティプラ。
これも156乗ってるとき、同じディーラーに置いてあって見たなぁ。
衝撃的なフロントマスク。
しかも右ハンドルのMTしか日本には正規輸入されなかったから、台数も少なくて、今では貴重な車。
横3人×2列=6人乗り、という幅が広いから、このフロントマスクが際立ちます。



ルノーのクリオV6。
いわゆるサンクターボの流れで作られたグループBカー。
エンジンを後ろに押し込んで作ったミッドシップ2シーター、この無理矢理感がたまりません。
(^o^)



マセラッティ ギブリ。内装が素敵な車。
でも、維持するの大変なんだろうな。



アルファの164Q4。
これもちょっとアバンギャルドなデザインがお洒落ですね。



156もここまで派手にすると、流石にかっこいいかな。



ランチャデルタ インテグラーレ、お約束のマルティニカラー。かっこいいです。



シトロエンの2CV。カラフルで可愛い。





シトロエンのC6。
これもアバンギャルドな高級車。
リアウインドウの逆反りがデザイナーの拘りを感じます。



プジョーの406クーペ。
ピニンファリナデザインの世界一美しいクーペと言われた車。



アルファのジュリア。
この色は珍しいですね。綺麗でした。



これは、ある意味、一番インパクト有りましたね。
ベスパがベースの三輪車。
左のは割と新しくて、今でも作られてるらしいです。





シトロエンのC4カクタス。
左ハンドルの並行もの。
実車始めてみましたが、やっぱり好きですね。
2017年に日本に正規輸入されるらしいですから、楽しみな1台。

一通り見たら、テントに戻ってランチ。



159NMの会長さんが、用意してくれた具材を挟んで、セルフサンドイッチ。



雨のなかでも、楽しく食事出来ました。
会長、ありがとうございました。
m(._.)m

なんだかんだで、開場の9時から、終了の4時近くまで、ず~っと居ましたが、楽しくてあっという間の時間でした。
主催者、スタッフの皆さん、とても楽しかったです。
ありがとうございました。
m(._.)m



今回、色々頂いたもの。
くじとじゃんけんは、あまり強くなかったのでこんな感じ。
でも、いい記念になりました。

帰りは夕方の首都高、新宿で渋滞してましたが、1時間半位で家につけました。
イベントも東京近郊の場所だと、そんなに時間がかからずに、行き帰りが楽ですね。

そんな、雨の日曜!
(^o^)

Posted at 2015/11/09 08:55:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月03日 イイね!

痛?な日

痛?な日11月3日、文化の日、お休みなので、先日買ったネグローニの靴用に、シューズキーパーを買いに、近くの伊勢丹へ。



丁度、安くなってるシューズキーパーが有ったので、購入。

その後、ブラブラと高島屋の方へ行くと、なんかイベントが?



アニメのイベント?
そういえば、毎年この時期かな?やってたなぁと、ちょっと見て帰ることに。



高島屋の前に置いてあった車。
京都ナンバーだったので、トミーカイラ?
なんも、説明が無かったので、解りません。
運転席見ると、シフトレバーもパドルも無かった?
良く解らない車?



コスプレした若者がウヨウヨいました。
普段はイケヤに行く人が通る所ですが、なんか今日は異質な世界!



そんな中、地元の自衛隊さんが、勧誘活動も行ってました!



その後方では、いわゆる痛車が並んでました。



痛車って、国産車だけじゃ無いんだね。
これ、TTのRSでした。



アルファGT



ムスタング



ボデイに張ってあるキャラは、私には良く解りませんが、



この辺は、誰かのブログで、時たま出てくるので、何となく覚えてます。爆

家に帰りがてら、ほんのちょっと、楽しめました。

そんな晴れた文化の日!
(^o^)
Posted at 2015/11/03 16:24:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

11月朝オフ(タイヤ交換)な日

11月朝オフ(タイヤ交換)な日毎月、第一日曜は、EOSの朝オフ。

ですが、木曜にタイヤに釘が刺さってしまいました。
タイヤ取り寄せていたのですが、金曜の夜にタイヤが来たとの連絡があり、土曜の夜に交換しました!



近くのガススタで交換。



釘、中まで貫通してました。



溝はまだまだ残ってるんですけど、刺さった場所がショルダー部分なので、しょうがないですね。



で、左リアだけ、新品交換。安心して日曜は出掛けられます。



日曜朝の高速、交通量も少なくて、気持ち良く走れます。



割りと早めに出たので、時間に余裕があり、ちょっと寄り道。



毎度、横浜、大黒パーキングです。爆
時間も7時過ぎ位なので、まだ混雑はしてませんでしたが、色々、いい車が有りました。



コスモスポーツ。
白は良く見ますが、ネイビーは珍しいかも。



バンデーンプラス プリンセス!これ、結構好きなんですよね。前日の、愛車遍歴でも、チラッと紹介されてましたが、正に小さな高級車。
こういう車って、もう出てこないんでしょうね。



TVRサーブラ。
これも、デザインは素敵。
でも、壊れるんだろうなぁ。

で、寄り道した後は、いつもの朝オフ会場へ。








今回は、寄り道して行ったので、6番手。
公式発表、23台のエクエリが集まりました。
今回は初参加な方が3名ほど、いらして、
そのうちの1人は、最近、お友達になった、AKIRA U君。
初めてお会いしました。


AKIRA U君のエリーゼ 1ZZ。(オフ会場で撮り忘れてAEONの駐車場で)
黒い鍛造ホイールがきまってます。
エリーゼ初心者なAKIRA君、沢山集まった、エクエリに興奮してました。

朝礼の後は、いつものAEONへ行って、また色々お喋り。
今回も楽しい時間を過ごせました。
幹事さん、いつもありがとうございます。
m(._.)m

来月は、所属する、Automobile Club Japanの



こちらのイベントと重なるので、朝オフ、参加できません。m(._.)m
また、来年、宜しくお願いします。

次いでに、告知。
↑12月6日、ACJ主催の旧車祭が、国立の谷保天満宮で開催されます。
20世紀の名車、珍車が多数集まります。
詳しくはAutomobile Club Japanで検索してください。
私は、旧車では有りませんが、エリーゼで出る予定です。(ACJメンバーは旧車じゃ無くてもいいそうです)
御興味あって、お時間有る方は、いらしてください、お待ちしています。
(^o^)
Posted at 2015/11/02 08:49:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ)
2CV~密輸
ルパン三世ですか?www
よい旅を~♪」
何シテル?   10/04 08:03
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34567
8 91011 121314
1516171819 2021
22 232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation