• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

カット✂~注射な日

カット✂~注射な日木曜、お休みです。

午前中は、またいつもの美容院で



カットとヘッドスパしてリフレッシュ。



そのあとスタバでキャラメルマキアート+エスプレッソ追加で飲んで



クリスマスブレンドが売ってたので買いました。

ランチはかみさんと



新しく出来た駅前のお店で
デリの盛り合わせとパン

このお店の上にフリースペースが出来たと言うので



食後に登ってみると
結構いい景色でした。



目の前をモノレールが通ります。

あと本屋に行って



久しぶりにロードマップを買いました。
A4の大きさが主流のなか
B5って中々無いんですよね。
まあ、今時はナビが有るからあんまり地図を見ることも少なくなりましたが、やっぱり1つは手元に欲しかったので、買いました。
A4だと嵩張って置き場に困るのですが、
B5だと159のドアポケットにもすっきり入るので、
新しいB5版が出て良かったです。

午後は、



インフルエンザの予防注射に行ってきました。
家族は既に終わらせているので、
今回は私一人。
スパッと注して終わりですね。

そんな感じで、細々した木曜

(^o^)✌
Posted at 2016/11/17 19:27:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月21日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!






■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2016年11月16日時点)
915イイね!

■これからいじりたいところは・・・

特にないです。
やっぱりノーマル維持で


■愛車に一言

3年、長かったような、あっという間のような。
幾つか、トラブルも有ったけど、基本、止まっちゃう事は無かったので、良かったです。
やっぱり、運転して楽しい車ですね。
この車を買ったお陰で、色々な出合いがあって、カーライフが楽しくなりました。
これからも何とか維持していきたいですね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/11/16 23:09:07 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

宮ヶ瀬~奥多摩な日

宮ヶ瀬~奥多摩な日で、クラス会でほろ酔い加減で午前さま
(ほんの少しですけどね)
だった翌日曜は

ちょっと早起きして宮ヶ瀬



今回は7月に仲間に入れてもらった
LETOのツーリングに初参加しました。







9時の出発に合わせて、続々とメンバーが集まります。

宮ヶ瀬から藤野経由で奥多摩を目指します。

LETOのTRG、色々企画があるのですが、
都合がつかなかったり、
「ちょっとこの距離は遠いなぁ」とか思ったりで、
中々参加できずに、
「このまま幽霊部員かぁ?」
って思ってたところで、この企画です。

奥多摩だったら自分のテリトリーなので、たとえはぐれてもなんとかなるかな?って思っての、今回の初参加です。



宮ヶ瀬から2班に別れての出発。
私はプリ★さん組で、BVLエリさんの後を付いていきました。



段々山合に入っていくと紅葉が綺麗です。
途中、猿にも遭遇しました。



この紅葉が綺麗なのが災いして、奥多摩の大麦代園駐車場、



大混雑でした。

何とか停めてトイレを済まして、
ランチのお店を目指します。



白丸のアースガーデンというお店。
オーガニックの黒豚肉のレストラン。
プリ★さんが事前調査してくれた美味しいお店。



車を止めたところから橋を渡って行きます。



山の中の民家風な作りのお店。



テラス席で頂きました。



私が食べたのは黒豚丼
お肉が厚くて柔らかく、味付けもしつこくなく、うまうまです。
結構、ボリュームもあって、お腹いっぱいになりました。

(後ろの方でなんか、追加して食べてる元気な胃をお持ちな方も居ましたが!)

他にも豚カツや、から揚げ、ハンバーグ、コロッケ等も
とても美味しそうでした。

今度、こっち方面に走りに来るときはまた寄ってみようかな!

ランチ後は皆さんはデザートを食べに、もっと奥の方へTRG。



私とyagi911さんはここで離脱しました。

ほんとは最後までお付き合いしたかったですが、色々家庭の事情も有るので、今回はここまで。

でも、朝から昼過ぎまで、楽しいTRGで、良かったです。

今回の幹事、プリ★さん
参加者の皆様、ありがとうございました。

また、ボチボチ参加します。

そんな紅葉が綺麗でポカボカな日曜

(^o^)


PS
今回はあまり写真とってなかったので、
綺麗な写真はyagi911さん参照で

この後どんな出来事が起きたかと
細かいことはプリ★さん参照で

宜しく!

あ、2回もミスコースした人の事もね!(爆)
Posted at 2016/11/13 22:07:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月12日 イイね!

作品展~クラス会な日

作品展~クラス会な日土曜日、いつものように普通に仕事なんですが、

次男の小学校の作品展があったので
昼休みにちょこつと見てきました。



次男は6年生なのでそれなりに凝った作品



椅子です
日ノ出をイメージしたそうです



絵は名前をモチーフにしてます

かっこ良く仕上がってます。

で、夕方までまた仕事して

夜は



九段下のホテルで
大学のクラス会に行きました。



卒業時、140人くらいのクラスでしたが
北海道から九州までの友人が
何だかんだで70人も集まりました。

結束力の強いクラスだと今更ながら感心しました。

そんな、土曜

(^o^)
Posted at 2016/11/12 23:57:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

ゴルフ10(2016)

ゴルフ10(2016)10日木曜、今年10回目のゴルフに行ってきました。

今回は晴れてはいましたが、エリーゼではなく159で行きました。
エリーゼは次の日曜にちょっと走るのと、今週は色々忙しいので、楽な方でと言うのもあり、159でゴルフです。



スタートが早めなのと、ソコソコ遠いので、まだ朝日ノ出前に出発。



スノーマークまでは流石につきませんが、7.5℃、やっぱり寒いです。



今回のゴルフ場は関越自動車道、東松山IC降りて15分くらいかな?
高根カントリー倶楽部

ゴルフ仲間の車



Z3クーペ?
なんか変わった車が好きみたいです。(笑)









高根カントリー倶楽部、何年か前に1~2度ラウンドした事は有りますが、あまり良く覚えてません。

距離はそんなに無いんですが、アップダウンがきつくて、フェアウェイも狭くて難しいコース。
グリーンも小さくて転がりも速いです。

私は、出だしのホールでドライバーチョロって、
スタートホールから10!(´д`|||)

そのあとは少し持ち直してショートでパー取ったりしましたが、昼前のハーフは56!
(T_T)

午後は二桁までは叩きませんでしたが、ダボ、トリ連発して55。
トータル111で今回も撃沈でした。
ドライバーとフェアウェイウッドは、スタート時以外は調子は良かったのですが、
やっぱりパターに悩まされました。
結構、傾斜がきつくて、上につけるとグリーンから出ていってしまうほど速いし、下から打っても、弱いと戻ってきて打つ前よりも距離が残ると言う、とっても難しいグリーンでした。
しかも、ホールを切ってある位置も微妙に入れにくい所でした。

あと、この日は北風が強くて寒かったのと、
風で玉が押し戻されたりして届かなかったりしたのも、スコアを崩した原因の1つでしたね。



で、コンペも終わって、軽くパティーと表彰です。

今回、私は



14人中の10位
いわゆるとび賞ってやつです。
あまりにスコアが悪いのでブービーかな?って思ってたらまだ下が居ましたね。

賞品は





ローストビーフ
300gなので家族4人で食べたらあっという間に無くなりますが、それでも美味しい賞品は嬉しいです。

あと、ショートホールで



ニアピン1つ取れました。



リンゴでした。
前回の柿といい、フルーツ付いてますね!

こんな感じでスコアは散々だったけど、ゴルフ楽しみました。
今年は多分これが最後のゴルフかな?

あと帰りに



入間のアウトレット寄り道して、
冬物の細身のパンツと
コールハーンの靴を見ましたが、あまりこれと言ったものも無かったので、なにも買わずに帰りました。

そんなにちょっと寒かった木曜!

(^o^)
Posted at 2016/11/10 23:05:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味

プロフィール

「@白銀号
何処ぞの老人が輸入しただけでお腹いっぱいになっちゃった車を買い叩きに来たんじゃ無いのか?www」
何シテル?   09/07 16:06
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 1011 12
131415 16 171819
20 2122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation