• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

宮ヶ瀬~下北な日

宮ヶ瀬~下北な日12日、第2日曜なので久しぶりに宮ヶ瀬まで行ってきました。

8時ちょっと前くらいに駐車場着いたら、まだ開いて無かったので、
そのまま、軽く宮ヶ瀬湖を一周して戻ってきたら、
駐車場が開いてましたので、
入りました。

でも、ロータス系の方は誰もいませんでした。



少し待っていると、先週の朝オフに初参加してたシルバーのエキシージの方と、
ケータハムセブンの方がいらしたので、
少しお話しました。



ケータハムのエンジンカバー
カーボンなのでペラペラで超軽かったです!



もう少ししたら、今度はイエローのV6エキシージのかたがみえました。

この日は集まりが悪くて、結局、お友だちは誰も来ず。

でも、流石日曜の宮ヶ瀬







結構、普段見れないような車たち
特にイタフラな車が見立ってました。

誰も来なかったけど、いい車が見れて来た甲斐がありましたね。

で、10時頃にはおいとましました。

帰りに、かみさんにお昼を買ってきて、
って言われてたので、



オギノパンで買い物して帰りました。



オギノパン、安定の美味しさですね!

午後は少しゆっくりして

夕方からは家族でお出掛け



電車です。

JR、コナンの映画公開に合わせて
スタンプラリーやってますね。
うち次男もコナン好きで、
映画もお友達と観に行くみたいです。

で、電車乗り継いで



下北沢駅到着。
何気に初下北沢ですね。
なので、少し商店街を散策



こんな雑貨屋さんで



次男の塾用に
スターウォーズのエコバッグ買ったり



面白そうな店を見て回って

少し商店街を抜けて10分程歩いて
井の頭通り沿いに有る、
こちらのお店



Flava Joint



甥っ子がここで料理作ってるって聞いたので
食べに来ました。

下北沢って聞いてたんだけど
井の頭通り沿いのここなら
良く、表参道とか青山行った帰りに
前を通ってますね。
気付かなかったなぁ?
って思って聞いたら
2月にオープンしたばかりの新しいお店でした。

位置的には何気にこの前、159追突された現場とも近かったりして(爆)



お店の雰囲気はこんな感じ



丸いテーブル
実は体育館とかの天井に付いてる照明をひっくり返して使ってました。
面白いですね。



プロジェクターで大画面でテレビも見れます。
WBCのイタリア対ベネゼーラやってました。

BGMに70年代のソウルとかが流れていて、
自分としてはいい感じて寛げます。



車じゃ無いので飲みます。
テキーラベースのカクテル
さっぱりしていて美味しかったです。
子供たちはレモネード
これも美味しかったようです。



料理はメキシコ風でエスニックの創作料理







一品の量は少なめですが、色々頼めて
どれも美味しかったです。
トルティーヤ、子供達、初めてかな?
美味しいといっておかわりして食べてました。

甥っ子の仕事ぶり見て
美味しいもの食べて満足して
日曜の夜も終わり。

そんな、良い車みて
良い料理食べた日曜でした。

(^o^)
Posted at 2017/03/13 08:32:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月09日 イイね!

カット✂~その他諸々な日

カット✂~その他諸々な日木曜日、いつもの美容院へ
近くても車!(爆)





カットとヘッドスパしてリフレッシュ♪

そのあとは、ホワイトデーの物を買いに



1階のお店で



こんな板状のチョコレートを買ってみました。
適当に割って、計り売りです。
試食もしてみましたが結構、良い味でした。

そのあとは




次男の小学校の卒業式で着る服をレンタルしに
貸衣裳屋さん
紺のブレザーとズボンとネクタイ借りてきました。
あと、2週間ほどで小学校も卒業です。

一旦家に帰って、かみさんと合流して
近くのららぽーとへランチ



今日はカフェ アミーゴ



初めて入りましたが、ドリンクバーも付いていて、
お得です。

私は



タコライス

かみさんは



ガーリック シュリンプ プレート

どちらも美味しくてボリュームもあって、お腹一杯になりました。
私たちはお店の中で食事しましたが、
外にもテラス席があって、天気も良いので
小さい子供連れのママ達がランチしてました。
子供達の遊ぶスペースもあって、子連れに優しいカフェですね。

他にも色々買い物して、夕方家に帰ると



宅急便で今年のロータスデーの一式が届きました。

チャレンジAで走りますが、
ドノーマルのエリーゼ、タイヤ、ブレーキに優しく走りますので、一緒に走る方々、御手柔らかに
m(._.)m

そんな、少し暖かくて、色々出来た
木曜でした。

(^o^)
Posted at 2017/03/09 17:08:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

朝会~朝オフ(2017年3月)な日

朝会~朝オフ(2017年3月)な日毎月第1日曜はEOSの朝オフ。
今月も行って参りました。

朝オフの前にちょっと寄り道。



いつもの朝会、今回はコメダ珈琲です。
朝会も、よく考えたらお正月以来ですね。

そう言えば、お正月の時もお会いした



こちらの方、遠方からピカピカのアクアで参加です。

あと、2週間前のオープンカーな日、
でお会いしたケロハチさん



代車での参加でした。
色々、大変なお話を聞かして頂きました。
早く代車生活が終わるといいですね。

あと、アバルトな人もイタリア時間で来てましたが、
写真撮り忘れました(笑)



モーニングの珈琲とトーストをいただいて
短時間でしたが楽しい一時を過ごして

高速乗って次も目的地



今月は先月と違って
いつもの暁埠頭でのレギュラーの朝オフです。



久しぶりの方や

そう言えば初参加のシトちゃん、meg725さん御夫妻
にもお会いして

今月も27台のエクエリが集まりました。

あと





aoi umigameさんの新車
ルノーのトゥインゴ
水色カラーがポップで良いですね。
フロントがこうやって開くの、
見せてもらいました。
4ドアでお洒落で小回りも効いて
良い車、売れてるのが良く解りました。
(誤解されてる様なので、フロンとはボンネット開けてあるだけです。閉じた状態の写真撮り忘れただけです。すみませんm(._.)m)

朝礼の後は
いつものAEONのフードコートへ移動して
珈琲のみながらおしゃべりタイム。
今回はコチラモ盛況で、いつもと違って20名以上の方々が来てました。

11時半位にこちらもお開きになり

かみさんからメールが来て



家族のお昼御飯にパンを買って
夕食の魚等を買って帰りました。
ちょこっとKSPも稼げたのかな?

そんなに、先月までと比べると
暖かくて良い天気だった日曜でした。

(^o^)

追記
来月の朝オフはJLDと日程が重なるので
第二日曜、4月9日、開催です。
場所は今月と同じです。
宜しく!
Posted at 2017/03/05 17:55:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | 朝オフ | クルマ
2017年03月04日 イイね!

さよならチンクな日

さよならチンクな日土曜日、夕方まで仕事をしたあとに



ディーラーまで



159の修理が終わったので、取りに行ってきました。
代車生活もやっと終止符
チンクエチェント、良い車だけど、
流石に飽きてきました!



2月の9日以来ですから
3週間とちょっとぶりに、愛車と再会。
リアのバンパーとナンバープレートが綺麗になりました。
ピカピカです!
(*^▽^)/★*☆♪

行ったついでに、少し車も見てきました。





アバルトのチンクの595コンペチ?
新色の黄色
今までアバルトのチンクには黄色、無かったらしいです。

レモンイエローっぽくて綺麗な色です。
黄色と黒でタイガースカラー?
精悍な感じでかっこいいです。
180ps、10psアップだそうです。
小さいチンクでもこれくらいあれば
過不足無く走れますね!(笑)

あと、マイチェンした、



ジュリエッタ
グリルとライトが変わって、精悍な顔つきに。
前の顔より、今回の顔の方が、私は好きですね。

ジュリエッタ、今回のマイチェンでグレード名を変えてきました。
クワドリがベローチェ
ベースグレードがスーパー
だったかな?
まあ、往年のアルフィスタならドキドキするネーミングですが、
今更、ジュリエッタに付けて来るのは、ちょっとズルいかなぁ~!って思います。

で、営業担当と、ジュリアがいつ頃入ってくるか?とか
アルファロメオの専売店の話とか
少し雑談して帰りました。

ディーラーから家までの道のり、
やっぱりアルファロメオは良いなぁ
って思いました。
シートポジションとか
アクセルレスポンスとか
乗り心地とか
運転していて手足のように動いてくれる感じとか
自分の車が一番ですね。

そんな、普通に仕事して
愛車が帰ってきた土曜日でした。

(^o^)
Posted at 2017/03/04 20:48:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月02日 イイね!

10%オフな日

10%オフな日相変わらず代車な日々が続いております。
なので大した車ネタも無く過ごしております。
(もうソロソロ、159も帰ってくる筈なんですけどね)

なので天気も悪かった木曜
近くのルミネが10%オフなので、
行ってきました。
徒歩で!

かみさんが、LUMINEカード持っていて、
この期間LUMINEカードで買い物すると、
10%オフになります。
なので、普段は安くならないような物を色々買い物します。

書籍もオフになるので
今回は、子供達の4月から使う中学の参考書等をまとめて買いました。

あとついでに



自分用にカーグラフィックの55周年記念号も買っときました。
自分の本の分のお金は、ちゃんとかみさんに払いますよ(笑)
今号は、アルファロメオのジュリアの事が載ってるので、
少し自分にも関係あるかも知れないので読んどきます。
まあ、現時点で日本に入って来ているジュリアは
並行輸入物なので、参考までにですね。
やっぱり、ちゃんと日本仕様になったジュリアを見たいですね。
一応、今年後半には正式に日本に入ってくるらしいですから、楽しみです。

何だかんだで、子供の分、かみさんの分、自分のCGと買って、本が10冊以上になってしまい、
車で来なかったのでもって帰るのが面倒に!
3000円以上だと送料無料で家に送ってくれるので、
速効、送ってもらいました(笑)
翌日に届きます。

で、身軽になったので、もう少しお買い物。



よく買っているJUN REDで、前から欲しかった



Bianchiのネイビーのバッグを買いました。



中はブルーのビアンキカラーで、ホケットも幾つか付いていて、使いやすそうな感じです。

あと、もう1つ



JUN REDの長袖Tシャツも買いました。
綿100%でしっかりした素材感で着心地も良さそうです。
毎度、細身のSサイズです!

2点買ったら、1万円以上になったので



おまけにマグカップ、頂きました。

内側のネイビーが綺麗です。

(追記 )因みにデザイン違いで2種類あります。



あとは、先週修理に出したスマホが
治って戻ってきとの連絡が有ったので、
auのお店に取りに行き

お昼はお弁当買って、
かみさんと家で食べました。

かみさんが



スタバのサクラシホンケーキを買ってきたので、
少し分けてもらいました。
去年も確かこのシホンケーキ食べましたね。
去年と変わらない味で美味しかったです!

そんな雨で寒くて、車も乗らなかったけど
色々出来た木曜でした。

(^o^)
Posted at 2017/03/02 21:02:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@black frog
ブン回して壊すなよwww
良かったね。」
何シテル?   09/13 00:45
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 23 4
5678 91011
12 131415 161718
19 20212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation