• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

夏休みな日

夏休みな日取り敢えず世間様並みに
16日迄、夏休み中です。

しかし、今年は子供たちは夏期講習やら部活の練習やら合宿やらで、バラバラな予定。

なので、私はノープランでノンビリと過ごすことに。

まあ、暑いし何処行っても混んでるしね。

っで13日はかみさんがお友達の所へ出掛けていて、次男も合宿行ってるので、
また長男と二人。

ランチしに近所のららぽへ

まあ、月曜日だけどやっぱりお盆休み期間中だけあって、それなりに混んでました。

で、混んでるフードコートで
食べたのは



いつもの、つじ半の



ぜいたく丼(梅)

一番安い梅でも充分贅沢。
因みに、これにしらすが付くと竹
さらにいくらが付くと松
その上にウニが付くと特上?
って感じでグレードアップしていきます。

お腹一杯になったら
髪の伸びてきた長男を



カットに連れていきました。
中高生だとカットのみで1200円(税別)
なんだけど、9月から100円値上げして1300円(税別)になるみたい。
まぁ、ららぽ、家賃高そうだし、人件費とか大変なんだろうな?っと。

午後は大人しく家に帰ってたら
段々暗くなってきて



雷雨でした。
家に居て正解でしたね。

ここ二三日、朝は晴れてんだけど、午後になると雲が出てきて雨になるパターンが続いてますね。

なので、折角休みでもなんか出掛ける気が無くなります。

エリーゼもカバー掛けたまま、1ヶ月以上放置プレー!
JLD前にはエンジン1回かけた方が良いのかな?

そう言えば今回のJLD関連の物。



10日には届いてました。
こんなに早く届くのも珍しい。
70周年だから?

夏休み終わればあっという間に9月になっちゃうんだろうな。

そんな、暑くて雷雨だった夏休みの1日。

(^o^)
Posted at 2018/08/13 18:56:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月09日 イイね!

池袋な日

池袋な日9日 木曜
通常のお休み。
台風は朝早いうちに行ってしまって、
8時位には雨も止んで、
今日も長男と二人で電車で
お出かけ。



池袋のサンシャインシティ。

別にウルトラマン見に来た訳ではなく



サンシャイン水族館に来ました。

長男の高校の生物の夏休みの宿題に
動物園とか水族館で生物を見てきてレポートする!
ってのが有ってそのおつきあい。

近いのは多摩動物公園なんだけど、
夏の多摩動物公園は炎天下アップダウンのある広大な園内を歩くことになるのでパス!

奥内がメインの水族館なら涼しく観れると思ってこちらを選択しました(笑)



ペンギン🐧が頭の上を泳ぐ水槽が特徴的。



9階建てのビルの屋上にある水族館なので、
ビル越しに見るとペンギン🐧が
飛んでいるようにも見えます。





朝10時過ぎ位に来たので、
台風の影響か、まだあまり混雑してなかったので、
長男も写真撮ったり説明文読んだりと、
ジックリ観察できました。



タカアシガニ?



の顔のアップ!(笑)



マンボウ!



ウーパールーパー



ニモ?

一通り一時間ほど観たら、
段々混んできたので、早めに来て正解でしたね。

っで宿題の方も大丈夫そうなので、
早めにランチ。



クワアイナで



アボガド入りのハンバーガー。
やっぱりMAC何かとは格段に美味しさが違いますね。

っでまた、電車乗って昼過ぎに帰宅。

したら、郵便受けに



こんな怪しい葉書がぁ。

普通、こういうの封書とか書留だよなぁ
って思って、ググったら
やっぱり詐欺でした。

http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho06_00434.html

かみさん宛に来てたんだけど、かみさん一人だったら引っ掛かってたかも!

最近はこういうのが来るんですねぇ。
皆さんも気を付けましょう!

そんな台風が行って、また蒸し暑くなった木曜。

(^o^)



ps



こちらはどうするか、只今、お友達と画策中~!
(^^)v
Posted at 2018/08/09 16:39:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月07日 イイね!

POPな日(その6)

はい、最近忙しくて
車ネタが無いので、
久しぶりに音楽ネタ♪

毎度、興味無い方はスルーで宜しく!
m(._.)m

今日は東京も台風の影響で涼しいです。
立秋も過ぎましたが、
まだまだ暑い日が続きそうなので
今回は少し爽やかな感じで。
(そう言えば爽やか!ってタイトルのツーリングありましたね(爆))

先ずは



ベリンダ カーライル の
「Heaven is a place on earth」

元GoGosのベリンダがソロになっての初めてのアルバムからのヒット曲。
歌自体は決して上手い方では無いかも知れませんが、なんか声が好きなんですよね。
色っぽさと可愛さが同居したような感じが好きでした。

次は



Johnny Hates Jazz の
「Shattered Dreams」

これも爽やかな歌声が響きます。
でも後が続かなかったなぁ。

最後に



Boy Meets Girl の
「Waiting for a Star to fall」

ジョージ メリル(Vo&Key)と
シャノン ルビカム(Vo)からなるユニット。
ホイットニー ヒューストンなんかにも楽曲提供したりもして、曲作りにも長けてました。

ユニット名(trfにも同名曲が有りますが)にしても
楽曲タイトルにしても、
凄くベタなんですが、そのベタさが
逆に爽やかな気がして好きでしたね。

この二人、同棲したり結婚したり離婚したりと
してますが、今でも共同作業はしてるらしいです。

以上、爽やかな3曲でした。

(^o^)
Posted at 2018/08/07 18:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2018年08月05日 イイね!

オープンキャンパスな日

オープンキャンパスな日5日 日曜
第一日曜なのでロータスの朝オフとか、
幕張メッセのAutomobile councilとか、
ACJの総会と懇親会とか、
行きたい所は沢山あったんですが、
(特に幕張のは毎年毎年毎年毎年、何かしらの用事で一度も行けてないので行きたかったぁ!)

家族優先で、



長男と二人、モノレール乗って



中央大学多摩キャンパスのオープンキャンパスデーへ
行ってきました。
モノレールの駅から直結してるので、アクセスは良い所ですね。

事前にHP調べたら、朝から混雑すると言うので、
受付開始の少し前に着くように来ましたが、



長蛇の列ってこういうのを言いますね、ホント!

まあ、実際受付が始まると、ドンドン列は流れていったので良かったですが。

っで、何をしたかというと



大学のガイダンスとかを大きなホールで聴いたり



個別の学部の説明や模擬授業を聴いたりしたまし。

長男はまだ高1ですが、行けるうちに色々な大学を見せておきたいので、先ずはその第一段って感じです。

漠然とした大学のイメージを少し具体的に見せて、少しは解ったみたいです。

去年の夏休みは高校の説明会とか幾つか行きましたが、もう次の事も少しずつやっていきますかね。

回り見てみても、高1、高2、高3と満遍なく来ている感じがしましたよ。

色々見て、折角なので学食でランチ



私はチキンカツの照りマヨソース



長男は唐揚げ

因みにご飯はこれで小盛りです。
小盛りでも結構な量、我が家の感覚では普通盛りです。
普通盛りってのも見ましたが、そちらは我が家では大盛り並みでした(笑)

二人合わせて780円。
流石、学食、学生さんに優しい御値段ですね。

学食は4階建てのビルで
他にもパン屋とか和食屋とか寿司屋まで有るそうです。
流石総合大学、私が通った単科大学とは規模が違いますね。
モノレール降り入って直ぐのところには
スターバックスまで出来てました。

ランチ後は、もう一つガイダンス聴いたり







学生さんが案内してくれる、
キャンパスツアーとかに参加したりして、
現役の学生さんの生の声が聞けて楽しかったです。

朝、9時半頃から午後の3時半の終了まで、
1日色々見れて長男も満足したみたい。
大学受験、少しはやる気出してくれると良いなぁ。

1日歩き疲れたので、
地元の駅まで戻って、
長男と二人でおやつに



キャラメルワッフル食べて帰りました。

そんな久しぶりに長男と過ごした日曜。

(^o^)
Posted at 2018/08/05 19:46:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月02日 イイね!

ゴルフ9 (2018)⛳☀💦

ゴルフ9 (2018)⛳☀💦2日 木曜
いつものお休み

今年、9回目のゴルフ⛳に行ってきました。

7月は結局、ゴルフ、コースは行かなかったので
1ヶ月以上開いてしまいました。

今回のゴルフ場は



飯能グリーンカントリークラブ。

今回はコンペではなくて、
4人で普通のラウンドです。

6月に行った飯能パークカントリークラブの一つ山を越えて先、位な位置かな?



こちらのコースは2月の雪の残ってた時以来、
半年ぶりです。

コースは池やバンカーが多いですが、フェアウェイは比較的広くて打ちやすいコース。



いつもはフロントの白ティーからですが、
今回は飛ばし屋が居て
20ヤード程後ろの青ティーからやることになりました。



いつもより後ろのティー
少し景色も違います。

朝一、インコース、
7時46分スタートでしたので、
暑さは何とか我慢できるレベル。

出だしは10番はボギーで先ず先ずかな?



まん中辺で調子が出て、
14、15とパーで



この16番の175ヤードのショートも
7番ウッドでワンオンしてパー!

3連続でパー取れたのなんて超久しぶり。

あと、先日買った新しいプロギアのチッパー
R55も、まだまだ慣れが必要ですが、
以前のR35よりは上手く使えそうでした。

17、18とちょっと乱れましたが、
インコースは49。
先ず先ずです。

ランチは暑くてあんまり食べたくなかったので、
天麩羅蕎麦。
写真は撮り忘れました!
m(._.)m



ランチ後のアウトコース。



暑さもかなり辛くなってきて、
集中力も途切れぎみ。



ここの6番のミドルもティーショット少し右に外したのが、ロストして9!
(´д`|||)



8番のショート
アゲンストの風に負けて池ポチャ。
何か、ロストや池ポチャで久しぶりに
ボール無くしましたね!



最後の9番もティーショット右に外して
セカンド出すだけで、池にこそ入れなかったけど、ダボ。

結局、アウトコースは59も叩いて
トータル108でした。

まあ、兎も角、暑かったですね。
アクエリアス、3本飲み干しましたから。

風呂入って、スッキリして
帰りの車。



外気温41℃
まあ、この気温のなか、良く18ホール回れたな
って思いましたよ。

帰る途中では



先日、新しいスーツケース買ったので、不用になったスーツケースや、古いゴルフバッグ、掃除機等を



市のリサイクルセンターに持ち込んで処分してきました。



20㎏ばかしの断捨離。

あまりに暑かったので、
帰りの通りがかりのマックで、



マックフルーリーのブラックサンダー
っての食べてみました。
まあまあ、美味しかったです。

夕方、家に帰って、
駅前のカレー屋さんへ。



かみさんが誕生日だったので、外食。



やっぱりカレーはナン派です。
マンゴーラッシーとストロベリーラッシーも
美味しかったです。

そんな猛暑日だった木曜。

(^o^)
Posted at 2018/08/02 22:01:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「@black frog
踏んで!踏んで!w
晴れて良かったね。」
何シテル?   10/05 14:31
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 234
56 78 91011
12 1314 15161718
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation