• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

ロッキンオン

ロッキング・オン・グループ代表 渋谷陽一逝去のお知らせ | その他 | ニュース | ロッキング・オン・グループ (rockin’on group) https://share.google/oZRwzeTr5dqKMb5h9

ロッキンオンの創設者
渋谷陽一氏が亡くなりました。
この人が居なかったら、自分はここまでロック好きにはならなかったと思います。

中高生のとき
雑誌「ロッキンオン」(当初は隔月発行)を読み漁り
NHK FMのヤングジョッキー~サウンドストリートを毎週、欠かさず聴いてました。
AC/DCやCheapTrickを初めて聴いたのも彼のラジオでした。
日本のロックカルチャーの礎を造ったとも言える方。
とても残念です。

ご冥福をお祈りします。

(ToT)
Posted at 2025/07/23 04:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

ゴルフ12(2025)



7月17日 木曜日
今年、12回目のゴルフに行ってきました。

今回のゴルフ場は



良く来る青梅ゴルフ倶楽部
高校の友人とのラウンドです。



グリーンはこんな感じ。
雨がつづいてたのでわりと柔らかかったです。
ボールマークがボッコリ出来るくらい。
ピッチマーク直す良い練習になりましたwww

今回からドライバー変えました。



https://www.prgr-golf.com/rs-speed/

プロギアの5月に出たRS SPEED
LSの後継モデルで軽量でヘッドスピード
40未満の人がターゲットなモデル。
フルチタンでシャロー
試打したらヘッドスピード少し上がったので
買いました。



昨年出たRSXシリーズから
プロギア、スリーブが変わりました。



シャフトは純正のSpeederのSRと
もう1本はゴルフ5が出してる
三菱のVANQUISH Red 1

VANQUISHはマイキャディっていう
ゴルフ用品の口コミサイトのプレゼントで
当たりました!
シャフト単体で送られて来たので
スリーブとグリップを近くのパートナーで付けて
貰いました。

https://mycaddie.jp/product/13497?c=review

今回はVANQUISHの方を使いました。



スタートは西コース
打ち下ろしのミドルから。
ティーショットはちょいドローでフェアウェイ右サイト。
セカンド170をUTでエッジまで運んで
そこから2パットのパー発進!

新しいドライバー、調子良いです(^o^)



2番のロングもティーショットはフェアウェイ。
セカンド、前上がりのライ、左を警戒してスプーンで
打ったら右にすっぽ抜けて、
OBにはならなかったけど、3打目残り100くらいなんだけど、木の枝が邪魔で7番で転がして、
結局、4オン3パットのダボ。

3番の短いミドルもアプローチミスってダボ

4番、160ヤード、アゲのショートは
前に打った2人がショートしたので
強気に打って1オン2パットのパー。



5番 打ち上げで400ヤードオーバーのミドル。
ここは中々パーオンしません。
ティーショットは良くて
セカンドスプーンがトップして
3打目100ヤードをPWできっちり載せて
行ってみたらワンピンくらいなので
頑張って入れて3オン1パットのパー!
このホールのパーはバーディーに匹敵しますwww

まぁ、良かったのはこの辺までで

6番190ヤードのショートはダボ

7番のロングはパーオンしてもボギー(ToT)



8番の長いミドルは
2打目レイアップした球がが隣のホールへ行き
結局8回!

9番ミドルも3オン3パットしてダボ。

西コースは49回でした。

ランチは夏っぽく



鰹の漬け丼 韓国風にしてみました。
これは美味しかった(^o^)

後半は



中コース
打ち下ろしのロングから。
ティーショットは右フェアウェイなんだけど
超前上がりのライでセカンドが
やっぱり左に行って3打目木が邪魔で転がして
4打目のアプローチで無駄にバンカーいれて
5オン3パットしてトリプル!
ここのロングは普通にパー取れるのにトリプルはきついなぁ。

2番の長いミドルも、またバンカー入れて
8回!

3番の谷越えのショートもバンカー入れてダボ!

4番また長いミドルは何とか耐えて
3オン2パットのボギー。



5番のわりと得意なロング。
ここはティーショット良くて
セカンド、スプーンが右に行っちゃったけど木に当たってフェアウェイに戻って、
3打目130をピンハイに載せて
「よ~しバーディーパットだぁ~!」
って入れに行ったら行きすぎて
結局、3パットしてボギー!

ちなみに友人はエッジからチップインしてパー!
パーオンしたのに何か負けた気がしたwww

6番の打ち下ろして打ち上げの短いミドルは
ティーショット引っ掻けてしまい
3オン3パットのダボ。



7番のショートは1オンしたのに3パットしてボギー!

また友人は手前からアプローチして1パットのパーでした。
マタマケタ



8番ミドル。
友人がティーショット打ってバンカーに
届かなかったので
「ここは左OBだからバンカー方向で良いな」
って打ったら
バンカーからドローしてバンカー左に!
「届いてんじゃん!」
やっぱり新しいドライバー、飛んでますね!

んでセカンドはグリーン右のバンカー入れて
3オン2パットのボギー。



最後、9番、セカンドが凄い打ち上げのミドル。
ティーショットはフェアウェイセンター。
セカンド打ち上げの130を7番アイアンで打って
少しグリーンオーバーして奥のエッジ。
ピンが奥でしたので、そこから頑張って2パットで収めて、何とかパーで終われました。

後半中コースは前半叩いたので51回
トータル100回でした。

まぁ100切れなかったですが、
新しいドライバーも調子良くて
アプローチやバンカーの練習にもなって楽しかったです。

また高校の友人とのラウンドもあると思いますので楽しみです。

帰りにあまりに暑かったので
寄り道して



スタバでキャラメルフラペチーノと
ブルーベリーチーズケーキを食べて帰りました。

(^o^)
Posted at 2025/07/17 20:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2025年07月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:アルファロメオ ジュリア 2023年式

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:AQUOS Sense5G

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/06 09:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月04日 イイね!

ゴルフ11 (2025)



7月3日 木曜日
今年11回目のゴルフに行ってきました。

先週に続いて2週連続です。



今回のゴルフ場は稲城市の
東京よみうりカントリークラブ

男子ツアーの最終戦
日本シリーズが行われる難コース。

今回も業界のコンペです。



グリーンはこんな感じ。
夏場の時期にしては速いと思います。

猛暑が予想されるので



色々、準備しました。
冷感スプレーは
先週の女子ツアー、アースモンダミンカップのテレビ中継で
河本結プロが、ホール間に置いて有ったこれを
「プシャーッ!」ってウェアの上からスプレーしたの見て
「効くのかなぁ?」って思って買ってみました。

まぁ実際の効果は
「まぁちょっと良いかな?」くらいでした。
でも、キャップの上から頭にスプレーするのは
効果有りました。

スタート前にマスター室前当たりで
地面見たら、なんか汚れてたので
上を見たら



燕の巣?
暑い中子育て大変だなぁ~!
って思いました。



スタートはアウトコース
1番ミドルから
ティーショットは右ラフで
打ち上げのセカンド、やっぱり左にまげて
グリーン脇のバンカーへ!
3打目寄せてボギー発進。



あとはボギーかダボなゴルフで
6番の打ち下ろしのロングでパー取ったくらいです。



ボチボチのヘースできて
9番長いミドルはティーショット当たり薄くて右ラフ
セカンドで木の右に行って
そこから左打ちして出して
4打目でグリーン右のバンカーへ
バンカーがピン迄ちょっと距離有ったので50度で
打ったら砂が固くて反対側のOBへ。
6打目の打ち直しも少し大きかったですが何とかラフに止まって、7オン2パットの9回と、最後に大叩き!

結局、前半は53回でした。

ランチは



自分としてはかなりしっかりと
ヒレカツ善
ヒレのわりには固かったです。
蕎麦にすれば良かったかな?www



後半はインコース
打ち上げのミドル。
インコースの方が少し距離、長いかな?

長いんでパーオンは出来ずに
3オン2パットのボギー。

パターは後半少し遅く感じましたが
わりと距離感は合ってたと思います。



まぁそれでもボギー~ダボペースで
14番の短めのミドルはセカンドまでは先ず先ずで来たんだけど、3打目でザックリ×3して
結局、また9回。

その次のショートの前の売店で
前の組が詰まってたので
かき氷🍧食べてクールダウンしたら
ピンハイに付けてパー!



18番の名物ホールのショートも
手前から攻めてボギーで終了。

結局、後半も53回
トータル106回でした。

今回は新ペリでハンデがダボ迄なのかな?
パー取った所とかが隠しホールに入ってたりして
15人中15位でした(爆)

んで
「また豚しゃぶ肉かぁ」
って呟いたら
隣に居た準優勝した友人が
「豚しゃぶの方が良いじゃないですか!」
って言うので、物々交換して



ローストビーフに変わりましたwww

300g有ったので、家族で別けて
美味しくその晩、いただきました。
美味しかったです。

あと帰り道に、
アルファロメオの何時ものディーラーへ寄って









新しく出た、ジュニア
見てきました。
意外とカッコ良く、リアなんかクーペっぽくデザインされてて、
この手のコンパクトSUVで
お洒落なの探してる人にはお勧めかな?
値段も400万半ばなんで
お手頃かと思います。

まぁ、私にはちょっと小さいし
腰高なSUVは好みで無いんで
(座ってみてシートポジションを一番下にしても
違和感しかないです)
選択肢には入らないですけどね。

でもなくこれが売れてもらわないと
アルファロメオの次が無いんで
売れて欲しいですね。

実際、わりと見に来る人も多いみたいで
他のメーカー乗ってる人にも乗り換えて欲しいかな?

そんな感じでゴルフ~ジュニア見た暑い木曜日でした。

(^o^)
Posted at 2025/07/04 11:43:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「@Ms.k
こう暑いとどうしてもサッパリ系に走ります。
でもネットリ系も好きですよwwww」
何シテル?   07/31 00:27
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation