• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名団のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

柿崎へ行って来ました。

柿崎へ行って来ました。R―SPEC柿崎さんの御厚意を受けて日曜に行って来ました!

関越トンネルを越えると少し雨が降ってましたが、柿崎は晴れて絶好の走行日和。

しかも胎内市で新潟戦と言う事もあり、オレとツージーQしか居ない!貸切状態だぜw(F田さんも勿論いますがねw)

クルマの負担を考えてサルのようには走らず10本も走ればいいや的に走行。

空いた時間は町乗りホイールのクリーニングに勤しむw

おかげでホイールが見違えるようにピカピカ!…って柿崎に何しに行ってんだよw

しかしやはりR―SPEC柿崎は楽しいです。

ついに練習用タイヤにも止めを刺してずる剥けにしました。
今回のフロントGSは2本走行した中古でしたが、67本もちました!

前回のセットが71本だったので同程度ですなw

そして沈む夕日を眺めつつ帰宅。

海沿いをドライブするだけで幸せを感じる海なし県民のオレであった…w
Posted at 2015/09/22 22:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月17日 イイね!

第9戦の結果!

またしても4位でしたw

今回はな○しんい○ろうが参戦と言う事でフロントタイヤをサラピナーGS用意したのですが…(-o-;)

しかもサラピナー氏がオフィシャルしたのにね。

土曜は3時半に目覚ましセットながら二度寝で4時半起床5時出発w

それでもね給油・コンビニ・すき家に寄っても8時半には到着w

前日は前回の地区戦に似たコース設定。
で、な○しんい○ろうにはぶっちされて、明日は惨敗の予感しかしないのでとりあえず温泉入ってビール飲むしかないわ…w

宿ではタイヤチェックに来ていたローリング軍団に新潟組と群馬部会と時間差で飲み会を延々10時半までw

しかも某社長(埼玉の某社長ではありませんよw)にビールを一杯おごっていただきました!

更に酔っ払いついでにR―SPEC柿崎のF田さんに関越難民に柿崎練習会を~とお願いしたら、本気で対応していただきました!

社長様方々…ありがとうございますm(_ _)m

で日曜。
ちと天気予報が気になるが曇り空。
さるくらに着いたらポツポツと降り出してあっという間にウェットに。
しかし走行開始とともに止んでPN3の最後あたりでほぼドライながら、N3あたりから少し雨が。

まだG2S使うほどでも無いと判断し、GSで走行。
ターンがイマイチながらトップで折り返し!

しかし手前の島から270度ターンに向かう所でチョン引きサイドをしたのが失敗して大幅にタイムロスしている(0.5秒ぐらい)。

2本目は八代亜紀を召還する呪文を唱えるも雨は降らずww

他力本願ではダメなので、1秒アップの戦略として1コーナーをアウト一杯からノーブレーキで入る、チョン引きを止める、360度ターン後のシェル島をサイド無しでの3カ所を計画する。

しかしいきなり1コーナーで曲がり切れずにタイヤバリアに突っ込みそうになり大失敗w
そして360度ターンでインに付けずにシェル島でサイドを引く羽目にw

結局、0.3秒アップするも4位終了…(-o-;)

1コーナーで0.4秒ロスったのが痛かったです。

やはり練習不足ですなぁ。

すでにシリーズ6位以内は確定しているので最終戦は出なくてもJAFCUPの出場権は確定しているのですが、茨城中央サーキットには出ますよw

あと2戦ですがバワステがヤバいので、すでにローリングに発注してあるのでリニューアルしてベストを出します!
Posted at 2015/09/17 20:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月11日 イイね!

NFL開幕前予想⑥

今日は開幕戦がありましたが明日は朝が早いので録画が見れない…(-o-;)

で、最後の地区NFC西地区。

①シーホークス
鉄壁守備陣は健在。だが、最強セカンダリー陣はマックスウェルが退団し、チャンセラーがHO中で数戦は出ない。
しかし、攻撃陣はTEグレアムと言うホットターゲットを獲得し、QBウィルソンとRBリンチと脅威を与える。
WRは小粒だがウィルソンとの連携でカバー出来る。

②カーディナルス
昨季はQBパーマーの離脱で失速したが、逆に言えばパーマーさえいればシーホークスにも対抗出来る。フィッツジェラルドとフロイドの2枚看板にこちらも昨季ケガに泣いたRBエリントンが加わり形が出来る。しかし2ndランナーに不安がある。
守備陣はLBドュケットとCBクロマティの退団が痛いが、ルーキーと補強で埋められるだろう。

③49ers
かつての鉄壁守備陣の内、J・スミス、P・ウィリスが引退し、昨季ルーキーとして抜群の活躍だったLBポランドが電撃引退してルーキーと補強では戦力の大幅ダウンは避けられない。
攻撃陣もQBキャパニックのメインターゲットだったクラブツリーとエースRBゴアが去った。
代わりにWRにT・スミスが入り、ラインも整備したのでそれほどの低下にはならないが、厳しい。

④ラムズ
ホントは最下位は49ersかな…と思ったがファンとしては3位とした。
なのでラムズが4位予想w
はっきり言って守備陣はかなり強いし、攻撃陣もQBフォールズはブラッドフォードより評価出来る。戦力的には昨季より期待感が高い。


最後に今季のAFCは本命ペイトリオッツ対抗コルツですねw
穴馬としてドルフィンズとベンガルズかな?

NFCは本命シーホークス対抗パッカーズです!

穴馬としてバイキングスとイーグルス。
やはり当たり前予想ですねw

スーパーボウルはシーホークスかな…w

以上、予想終了です!
Posted at 2015/09/11 20:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月10日 イイね!

NFL開幕前予想⑤

続いてNFC南地区。イってみようか!

①ファルコンズ
あえて1位にしたのはQBライアンにジョーンズ、ホワイトの2枚看板の攻撃力では無く、今季からDCにダン・クインを迎えて守備陣に改革をもたらすとの考えでだ。ここ2年の弱守にサヨナラ出来るか?

②パンサーズ
今年もキークリーを中心とした守備陣に死角は無い。
だが、攻撃は昨季ルーキーとしてブレイクしたWRベンジャミンが今季絶望のケガ。QBニュートンのメインターゲットが居なくなったに等しい。

③セインツ
主力レシーバーのTEグレアムにスティルス、RBトーマスも失ってはQBブリーズもキツい。守備陣はスキームは浸透してるが基本的にフィジカルに欠ける。

④バッカニアーズ
No.1ルーキーQBウィンストンは割と揃っているレシーバー陣のエバンスやジョンソンにRBアダムスを使いこなせるかが鍵だ。守備陣はイマイチながら、これだけのユニットを持っているのだから意地を見せて欲しい。

そして激戦の予感のNFC北地区。

①パッカーズ
現役最強QBロジャースさえいれば定位置だが、エースWRネルソンの離脱とコブのケガが不安材料。しかし昨季からブレイクを予感させるアダムスが穴を埋めるはず。RBレイシーも計算出来る。
守備陣はLBマシューズを中心に堅いがセカンダリーに不安がある。

②バイキングス
RBピーターソンの復帰で昨季ルーキーQBブリッジウォーターを中心とした新しい攻撃スタイルは飛躍する。更にWRウォレスを獲得し飛車角が揃った。守備陣は昨季から良いし期待感が高いチームになった!

③ライオンズ
昨季は11勝でプレイオフに進出したのに3位予想なのは守備ライン「最恐」コンビのスーとフェアリーの退団が大きいと予想してのこと。代わりにナタを獲得したが果たして?
ちなみに攻撃はRBブッシュを放出したが、QBスタフォード、WRジョンソンにテイト、TEベティグルーと安定した力を持っている。

④ベアーズ
エースWRマーシャルを失ったがWRジェフリー、TEベネット、RBフォーテイが健在。QBカトラーの奮起で上を目指せる。
但し、昨季最悪だった守備陣は再建途上で厳しい。


明日はNFC注目の西地区ですかね~w
Posted at 2015/09/10 22:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月09日 イイね!

NFL開幕前予想④

続いてNFC!


まずは毎度おなじみ激戦区の東地区。

①カウボーイズ
昨季の攻撃陣はリーグ1と言って良かったが、飛車角の一人RBマレーが移籍。しかしながら、QBロモ、WRブライアントの両エースにラインマンも維持している。更に昨季ブレイクしたWRウィリアムズにTEウィッテンが健在。後は2ndランナーだったランドールとマクファッデン次第。
守備陣は平均的だが、ケガからLBのリーが復帰するのが心強い。

②イーグルス
飛車角王将の攻撃の中心選手、QBフォールズ、WRマクリン、RBマッコイを放出。ラムズからQBブラッドフォード、WRマシューズ、昨季カウボーイズのエースRBマレーに変わった。思い切った総入れ替えは吉と出るだろうか?
守備陣は昨季から割と堅いのだが、鉄壁シーホークスの守備の一角、マックスウェルを獲得し更に良くなった。

③ジャイアンツ
クルーズの調子が気になるが、QBマニング弟と昨季、衝撃的な活躍を見せたWRベッカムとパス攻撃は強力。更にペイトリオッツからRBバリーンを獲得しバッシングダウンの攻撃力は更に上がった。
一方で昨季からイマイチの守備陣は要とも言うべきDEピエールポールがケガで戦列に復帰出来るかどうか。仮にプレー出来ないとすれば守備力は大幅に低下する。

④レッドスキンズ
先発QB争いはカズンズがRGⅢを抑えた。レシーバー陣はD・ジャクソン、P・ガーソーンと強力だし、RBモリスがいて悪くない。駒が揃ってるのだから早めにQBを固定してスキームを浸透させるべきなのに最後まで迷って後手に回っている。
守備陣はオクラボを放出し、ドラフトやFAで補強したがイマイチ感は拭えない。オフェンス陣が奮起して守備の負担を軽くするしか無いだろう。


明日はNFC南と西ですかね~w
Posted at 2015/09/09 22:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「なぜか、またSPN新潟ラウンドで勝ちましたw
新潟で短期間に日本酒2本目ゲットw」
何シテル?   06/14 23:15
ジムカーナをメインに活動してますw たまにミニサーキットへ 関東及び近県で同じような活動されてる方、モータースポーツに興味のある方、老若男女問わず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 7 8 9 10 1112
13141516 171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
消費税増税前(前回)に駆け込み需要(笑) 以来、今まで走り続けています。 まだまだ現 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤車ですが、割と気に入ってます。 燃費イイ。 恰好も割とイイw
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有したクルマ。 兄貴のお下がりだがボーナスはたいてカロッツェリア入れたり、割とお ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
トラブルはビート特有(笑) 雨漏り、メインリレー、シート破れ、タコメーター無反応、スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation