• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名団のブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

第53回スーパーボウル!

今回も強引に有休を取ってLIVE観戦しましたw
どうしても間に合わせないといけない仕事は違う部署の女性社員に押し付けてしまいましたが、罪悪感はありませんw

と言うことで、日本時間2日4日8時からテレビの前に張り付いて観戦スタンバイ。

普通なら始業時間なのにこの幸せw
試合は前のブログにも書きましたが、ある程度の点取り合戦になって、ラムズが前半にリードを奪えない場合はペイトリオッツが勝つ!最終的にペイトリオッツ勝利!なんて予想してましたが完全に予想を外した展開。

結果だけ言うと、前半が3対0とペイトリオッツがリードし、後半は10対3で展開して、最終13対3でペイトリオッツが勝つと言う、史上最低スコアで決着すると言う結末。

攻撃力が32チーム中2位と4位の試合だと誰が予想出来ただろうか。
勿論、伏線はあった。
前のブログでもチーフスを前半0点に抑えたようにエースレシーバーを封じ、QBゴフにプレッシャーをかける戦略は有効だと言及しましたが、ここまで上手くハマるとは完全に予想外。
しかもラムズ自慢のガーリー、アンダーソンのランも早い段階でのダウンで見事に抑え切った。
LBのハイタワーとバンノイのランストップは素晴らしかった。
試合終了直前のINTとFG失敗を含め、スコアリングポジションに入れたのはたった3回。
これでは勝てませんね。

一方でペイトリオッツ攻撃陣も前半はらしくないもたつきを見せた。最初のFG失敗、エンドゾーン前でのINT、前半終了直前の4thダウンギャンブルの失敗など、前半はあと13点をスコアリング出来たはず。
特に名キッカーのゴスタウスキーがあっさり外し、史上最高のQBブレイディがパスを読まれ、最初のFG失敗の為に4thダウンギャンブルを選択(6対0だとTDで逆転されるため)してしまった名将ベリチックHC。
コレがペイトリオッツらしからぬ拙攻でなくてなんだろう。

しかし、さすがに後半の勝負所でキッチリ仕事するあたりはさすがにブレイディでしたね。

結局、ラムズのマクベイHCとQBゴフは最後まで波に乗れなかった。経験の違いと言ってしまえばそれまでだが、修正能力や勝負強さと言った数字に表れない部分の違いが大きいと感じた試合でした。

視聴率はここ数年で一番低い数字(ブロンコス対シーホークス以来)だったそうですが、個人的にはなかなか濃い試合だったと思いますw

それにしても、ペイトリオッツは強すぎる。
ベリチックとブレイディのコンビになって18年間で、9回スーパーボウル出場して6回制覇とか凄すぎてw

よくよく考えてみたら、2012年シーズンのレイブンズのQBフラッコは地区でロスリスバーガー率いるスティーラーズを押さえて地区優勝して、ディビジョナルプレイオフでPマニング率いるブロンコスを破って、チャンピオンシップでブレイディ率いるペイトリオッツを破って、スーパーボウルでは負けたことのない49ERSを破って制覇したんだから、凄い偉業なんだよね…。
ラマー・ジャクソンに先発を奪われてトレードかFAかなんて言われているけど、現役でブレイディのペイトリオッツを苦しめたQBはイーライを除けばフラッコだけなんだから、もったいないと思うのはオレだけ?w

最後はスーパーボウルとは関係ない話になってしまいましたが、これはこれで満足できる試合であったのは言うまでもありませんw
Posted at 2019/02/10 19:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なぜか、またSPN新潟ラウンドで勝ちましたw
新潟で短期間に日本酒2本目ゲットw」
何シテル?   06/14 23:15
ジムカーナをメインに活動してますw たまにミニサーキットへ 関東及び近県で同じような活動されてる方、モータースポーツに興味のある方、老若男女問わず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
消費税増税前(前回)に駆け込み需要(笑) 以来、今まで走り続けています。 まだまだ現 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤車ですが、割と気に入ってます。 燃費イイ。 恰好も割とイイw
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて所有したクルマ。 兄貴のお下がりだがボーナスはたいてカロッツェリア入れたり、割とお ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
トラブルはビート特有(笑) 雨漏り、メインリレー、シート破れ、タコメーター無反応、スカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation