• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月05日

どうした?京都!!

どうした?京都!! なんだかここの所多いですねぇ~

どうなすったのでしょうか?

なにかに焦っているのかな?






以下Yahoo!ニュースより転載

入所4人、常態的に
「閉じ込め」 
京都の知的障害者施設

京都新聞 7月5日(火)8時34分配信

 京都市左京区静市の知的障害者支援施設「わかば」で、入所者4人の個室のドアノブが取り外され、内部から開閉できない閉じ込め状態に置かれていたことが4日、京都市などへの取材で分かった。市は6月下旬、特別監査を実施し、虐待に当たると判断し、行動制限を禁じた障害者虐待防止法に基づき、改善を指導した。
 同法は、正当な理由なく身体を拘束することを虐待に該当するとしている。施設入所者の生命・身体保護のため緊急でやむを得ない場合、切迫性と非代替性、一時性の3要件を満たせば一時的な行動制限は認められるが、本人・家族への説明と、拘束の理由や時間の記録が必要となっている。
 市によると、入所者約40人のうち、20~50代の男性3人、女性1人の個室のドアノブを食事や入浴時などを除いて外し、常態的に室外に出られない状態にしていた。施設側は、30代男性に対しては、2年前から行っていたと説明しているという。いずれも行動制限の理由や時間は記録されていなかった。施設側の判断でドアを開閉していたという。
 わかばは、ノブを外すことについて、「保護者から口頭で承諾を得た」と説明している。書面での同意は得ていないという。
 昨年11月の定期監査で、20代男性の部屋のノブが外されていたため、市が施設側に指導していた。今年6月、市に通報があり、同28日に特別監査に入った。その際、30代の女性の部屋のノブがなかったという。市監査適正給付推進課は「障害者に対する人権意識が甘く、虐待に当たる」としている。
 同施設を運営する社会福祉法人若葉会の小谷美津彦理事長(69)は、入所者への行動制限を認め、「近日中に家族に謝罪したい」と話した。

以上Yahoo!ニュースより転載

気持ちは判るんです。

行動に対して対応できないとか…

他者へのインパクトが強すぎるとか…

色々あると思うんですよ!言い分が!

でもねぇ~

今の時代それをやってしまうと…

きっとね…

「じゃあ、市の方で対応策を出して下さいよ!」

なんて現場は思っているかもしれません…

すっごく気持ちは判るんですけれども…

其処は逃げちゃ拙いんですよ!

自分達で対策を考えて実施していく…

そうしないとね…

改善報告書が書けなくなっちゃいます…

勿論、スタッフのスキルも伸びない…

HP拝見しましたらまだまだお若い事業所との印象を受けました。

問題は一つ一つクリアにしていけばきっとうまくいくのではないかと思います。

何とか頑張って、知恵を絞られるとよい結果が付いてくるように思いますが…


どの事業所もきっと苦しんでいるだろうなぁ~
って思われる事案ですよねぇ~
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2016/07/06 01:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

岐阜開催。
138タワー観光さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年7月6日 19:57
おばんです。

人権問題という厄介な事になりますからねぇ・・・。

公共の福祉というならば、どうしろと・・・。
コメントへの返答
2016年7月6日 23:32
じょい@様 有難うございます。

これって実は回答を出している処は有るんですよ。
勿論
全てが其れに当て嵌まるって訳ではないのですが…

その施設、その施設の考え方等によって出て来る答えは違うのですが…
2016年7月6日 22:34
(ーΩー )ウゥーン

この間も鳥取でありましたよね…
確か保護者の同意を得ていたにも関わらず虐待だと。。。。。


今回のはちょっと安易な気もしますが。

うまくスキルアップ出来ると良いですねε-(ーдー)
コメントへの返答
2016年7月6日 23:38
クマ吉様 有難うございます。

どこまでが許容範囲なのでしょうね?

保護者の同意を得ていれば良いのか?

第三者委員会で同意を得ていればいいのか?

反対に全てを許容し(良くも悪くも)自由を保障するのか?

声なき利用者…

誰がその判断を下すのでしょうか?

非常に難しい問題です。

それ以前の問題とすれば携わる者が悩み乍ら答えを出せば良いのですが…


プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation