• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月06日

休みが取れれば(泣)…

休みが取れれば(泣)… いいなぁ~

行きたいなぁ~

でもきっと勤務なんだよなぁ~

観たいなぁ~

以下Yahoo!ニュースより転載

ツインリンクもてぎで
伝説の
ニッサンスポーツカーが
走行確認テスト実施へ

オートスポーツweb 7月6日(水)17時40分配信

 栃木県茂木町にあるツインリンクもてぎの南コースで、8月10日(水)にニッサンの伝統のスポーツカーが走行確認テストを行うことになった。このテストは一般にも公開される。

 このテストは、11月19~20日に鈴鹿サーキットで行われるヒストリックイベント『SUZUKA Sound of ENGINE 2016』に向けての動作・走行確認を目的としたもの。ニッサン/ニスモの協力により、一般にも公開される。

 走行するのは5台。1992年のJSPCで活躍し、最強のターボグループCカーとも称されたニッサンR92CP、そしてSWC/JSPC参戦を意識して開発されながらも、テスト参戦のみに留まった幻の3.5リッターV12搭載のグループCカー、NP35という2台のCカーが登場する。

 また、長谷見昌弘が駆りその特徴的なアフターファイアと強さで人気を博したスーパーシルエットのトミカ・スカイラインRSターボ、そして第3回日本グランプリで、ポルシェ906との戦いを展開したプリンスR380 A-I、“スカG伝説”の立役者となったプリンス・スカイライン 2000GTという5車だ。

 いずれもニッサンのモータースポーツ史を語るのに欠かせない伝説の車両たちだが、富士スピードウェイで開催されていたニスモ・フェスティバルで目にすることはあっても、もてぎを走るのは非常に珍しいことだ。動作確認がメインのためレーシングスピードではないが、一見の価値ありだろう。

走行確認テスト概要
・日程:2016年8月10日(水)
※雨天中止
※実施の有無は、前日14時以降及び当日8時頃にツインリンクもてぎ公式Facebookにて告知
・公開時間(予定):10:00~12:00、13:00~15:00
※当日の入場ゲートオープンは9:00

【走行確認テストについて】
※走行確認テストは、あくまで動作・走行テストを目的として実施するため、レーシングスピードでの走行は行わない
※走行確認テストのため、車両の状態により走行を約束するものではない
※走行確認テストは、全車両の走行を確認次第終了
※実施中、雨天になった場合、走行確認テストを中止

・会場:南コース
・見学場所:南コースエリア外、上段歩行者エリア
・見学料:ツインリンクもてぎ入場・駐車料で見学可能

入場料金:大人1,000円(500円ご利用券付き)
     子ども(3歳~中学生) 無料
駐車料金:4輪1,000円、2輪500円

・走行車両(予定)
スカイライン スーパーシルエット
NP35
ニッサンR92CP #1カルソニック
R380-AI
スカイライン GT

[オートスポーツweb ]
以上Yahoo!ニュースより転載


スーパーシルエット
なんて思いっ切りリアルタイムですからねぇ~

特に長谷見選手のトミカ・スカイラインRSターボなんてもう!!!

ツインリンクもてぎ

だったら行けちゃうんだけれどなぁ~…

はぁ~

行きたいなぁ~
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/07/07 00:10:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレな〜んだ?🙄
伯父貴さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2016年7月7日 7:26
おはようございます!
えー!(◎_◎;) マジっすか! 私も生で本物見たい!シルビアかガゼールの白と黄色にカラーのワークスマシンとかも多数出るんでしょうか〜(^ ^)?
10日かぁ〜13日〜なら 盆休み開始なのでサーキット場近くには行くんですけどね´д` ;……。
コメントへの返答
2016年7月7日 22:38
#DAISUKE#様 有難うございます。
残念乍ら、テストされるのは本文中にある車種のみだそうですが…

本番はあくまでも、11月の鈴鹿だそうですので…
10日に急に体調を崩されるンですよね (;^_^A
2016年7月7日 10:23
/(=・x・)ノ こんちわ!

昨秋に富士スピードウェイで行われたニスモフェスティバルに行ったのですが、長谷見選手のドライブでトミカスカイライン走りましたよ。

そりゃもう、大コーフンでして・・・
燃調不良でアフターファイヤー出なかったけど。
シルビアにブルーバード。
もう一度見たいなぁ。

では、グッデ~♪
コメントへの返答
2016年7月7日 22:44
わっき@JJ(BI仕様)様 有難うございます。
1度は行きたいニスモフェス❗️
やはり長谷見選手&トミカスカイラインは鉄板ですよねぇ〜
いいなぁ〜
本気で羨ましい…

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation