• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月15日

1号がね・・・

1号がね・・・ 仕事中に1号からLINEが入り・・・

休憩時間に見てみると・・・

悩んでいるンだよねぇ~

と・・・

何事?

と読み進めると・・・

スズキハスラー・・・

TS50と言うバイクが個人売買サイトに出ている

今のズーマーが大分調子が悪くなってきているので買おうかどうしようか?

悩んでいる。

と言う事らしい・・・

ん~

なんて言ったら良いのかしらね(笑)

だってネ・・・

ズーマー君、古いとは言え平成半ばのインジェクションの時代のモデルです。

それに比べてハスラーは・・・

昭和の丸ライトの・・・

なんと言っても仮面ライダーのサイクロン号のベースモデルですよ!

って思っていたら・・・

画像も添付されていて・・・


※画像は資料です。実際のものではありません。

あれ?

角目?

ん?

あたしの頭にあるハスラーって・・・

大学生の頃中古車で購入した・・・

こう言うヤツ・・・





調べてみたら・・・

1984年にモデルチェンジしてエンジンも水冷式になっているんだそうな・・・

で、2000年位迄作られていた様です。(Wikipediaより 笑)

ふ~ん・・・

なんかイメージが・・・(苦笑)

まぁ~ね、多趣味な1号ですからバラして遊んだりするのかな?

どうやら隣県で2台出品されていた様ですが、父は・・・

真剣に購入を考えているのなら程度が良さげな高い方を選んだらよいンじゃないかな?

と返信しておきましたが・・・

又、SUZUKIか・・・(ボソッ)

さて明日は中抜けのある断勤でございます。

天気も良さげなのでストさんで出勤しようかしら?

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
ブログ一覧 | 子ザル達・・・ | 日記
Posted at 2019/06/15 23:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LapTime東北ツーリングオフの ...
saramanderさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

ハスラー2
avot-kunさん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

この記事へのコメント

2019年6月16日 2:34
ハスラーなら、軽自動車が良い・・・😁😁😁
(クマさん、心の声)

お~い・・・ちびまるこちゃんの友蔵爺さんみたいになっとるぞ~😁😁😁

爺さん倶楽部の仲間のたぬき爺より・・・耳打ちにしちゃぁ、声がデカイ😁😁😁
コメントへの返答
2019年6月16日 6:32
たぬき爺yan様 有難うございます。
クルマのハスラーはねぇ・・・

ちびまる子ちゃん・・・
そう言えば観て無いなぁ~
最近、週末勤務が多いンで・・・(苦笑)

ホント初老と言う言葉がやけにしっくり来るンですよねぇ~
まずいなぁ~(苦笑)
2019年6月16日 13:35
こんにちわです
2ストは旬なモデル(?)
欲しい時に買うのが
イチバンでしょう
件のハスラーはナカナカ速いですョ。
コメントへの返答
2019年6月16日 23:17
canon様 有難うございます。
旬なんですか!(笑)
今は居を別にしているのでどうするのかは不明ですが・・・(苦笑)
ん~
自分が乗っている時にはそんなに早いとは思わなかったのですがネ・・・(CB50に比べたら加速とかは圧倒的でしたが・・・w)
このバイクだとそうなんですねぇ

2019年6月16日 16:40
うーーーん・・・
20年ほど前、解体屋で拾ったFZ400Rで相当難儀した者としては、
「もし、バラして遊びたいなら、初めはカブにした方が・・・。」
と言いたいところです。

今は20年前より、古いばいくのパーツ供給は悪化してるみたいですし、正直お勧めできないです・・・。カブなら、その点は「あまり」心配ないですし。

いっそ、ズーマーの後継機を買い、ズーマーをばらして遊ぶとか。
ズーマーなら、いろんなパーツが出てますから、相当遊べるはずです・・・。
コメントへの返答
2019年6月16日 23:22
Gustav11様 有難うございます。
カブは欲しがってはいるらしいのですがネ・・・
親父が乗っているヤツを奪おうと思っているとかいないとか・・・(渡しませんがw)
ズーマーは乗っていたいらしいのですが、中古車でも値段が高くて手が出せないらしいです。
2019年6月16日 22:08
ズーマーも弄るには簡単で面白いベースなんですけどね~
ハスラー…ググるとまず車のほうが出てくる罠www

50の2stならばらすのも組むのも簡単だし、構造を知るにはいいかも!
でも、水冷となると、シリンダーならまだしも、ミッション側に冷却水が入らないように気を付けないと痛い目みますから、その辺りに注意して遊ぶように伝えてくださいね~d(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2019年6月16日 23:35
クマ吉様 有難うございます。
一時期今のズーマーの2代目を考えていたようですが、人気車なんですね。中古車でもそこそこの値段がするらしく、断念したようです。

知識は豊富なアスベちゃん。なんだか教えて頂いた事と同じ様な話をしていました。
どうやら「野営専用車」を作りたいらしく、なんだか色々と企てているらしいですよ。
普通2輪の免許を取れればセローでそれをしようと思っていた様ですが、残念乍ら「例の一件」で免許取得計画を凍結しており、「ゼロハンなら!」と考えている様です。
脳波に異常がなかったンだから・・・
とは言っていましたが産業医から「なるべくなら・・・」と言われて自主規制しているらしいです。


プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation