• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月30日

ボクにも出来たぁ~!・・・

ボクにも出来たぁ~!・・・ って事で非番の日のルーティンである・・・

8時30分の3号の駅迄の送り・・・

洗濯をしたら・・・

11時過ぎからの父の買い物・・・

をこなしまして、何時もの様に15時過ぎに父の買い物から解放されまして・・・

今日は、この中途半端に余った休日の午後に暇潰しを致します。

って大した事をやる訳ではないのですが・・・

先日、3号クンが購入した・・・

Daytonaのインカムをヘルメットに取り付ける

ってだけ(苦笑)・・・

まぁ~案外簡単に取り付けられるモノですな。



で、ヘルメットのインナーとウェアを洗濯していたので、ヘルメットにまず装着。

で、テスト的に3号にLINE通話や君の管の音楽を流してみたり・・・

大丈夫でした。



で、次はウェア・・・

でね、ちょいと・・・

あたしの使っているフルメッシュのウェアは



のPBモーターヘッド製品。

なんと!肩、肘、背中にプロテクターが付いて10000円を切るお値段!

去年の夏前にカミさんと一緒にお店に行って購入しました。

購入動機は勿論!

お値段!

プロテクターが付いて10000円を切るなんて!

とカミさんの太鼓判も頂き購入した訳です。

でもネ・・・

購入した時に正直ちょいと違和感があったンです。

あたし・・・

ハーフメッシュとスリーシーズン用のウエアは

コミネ製品を愛用しているのですが、それと比べて何故かこのフルメッシュ、柔らかいンですよ。

ん?

と思いまして、嫌な予感はしたのですがまぁ~値段には勝てず購入致しました。

したらね・・・

見事!予感的中!

そう!右鎖骨骨折です。

ドクターに言われました。

バイク用のウエア着ていて折れた?

打ち所が悪かったねぇ~

ん~

あくまでも想像ですがこの画像で、原因が分かるかな?と・・・



上は先日3号と一緒に行って購入したモーターヘッド製品用のCE規格の肩と胸用の別売りプロテクターです。

下は標準で付いている背中と肘のプロテクターです。

ねぇ~

そりゃ骨も折れるわ。

ペラペラのプロテクターだもの。

ウエアに入れる時、

「折り曲げて」

入れるって!(爆笑)

あ!

今回は別に

「にりんかん」

が悪いって言う話ではなくてね、ウエアってライダーの腕によってしっかり選ばないとダメよね。って事。

そろそろ各店で夏物一掃セールが始まる頃でしょ?

老婆心乍ら、あたしみたいに初心者がウエア・・・命を守るモノを値段で選らんぢゃダメよね!

って事が言いたかった訳。

ま、1番は

立ちゴケして骨折しない様に技術を磨きなさいな!

って事なんですがね。

ウエアを洗濯する時にプロテクターを外していて思った事なのですが・・・

さて、明日は遅番です。明後日は又非番。それが終わると

悪夢の遅番5連勤。

頑張ります。(泣笑)

それでは皆さん・・・

又、明晩・・・
ブログ一覧 | 愛車の事… | 日記
Posted at 2019/07/31 00:13:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

またまた!^^
レガッテムさん

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2019年7月31日 3:36
そんな、柔らかいライダースなら車イス用になるかも😂😂

値段のせいではありません😂😂

体重と歳のせいです😂😂
体重と歳、体重と歳、体重と歳、体重と歳、体重と歳、体重と歳、指がダルいからやめるんです😂😂

でも、体重と歳😂😂😂
コメントへの返答
2019年7月31日 9:35
たぬき爺yan様 有難うございます。
車椅子で着ると暑過ぎて溶けちゃいますよ。(笑)

そう!そうなんですよ。段々、バイクを終了する年齢に近づいて来ておりますな。
スタートが遅かった分、着地点も早くて・・・
寂しい限りです。
2019年7月31日 22:11
私も

「2りんかん」

愛用しています。
ただ、プロテクターは白バイ隊員と同じ、別タイプを装着します。
教習所でも衣服の上に装着していますが、私はジャケットの下に装着しているので、ウェアにはこだわりません。

冬はスノボウェアの下に装着すると防寒もバッチリですよ。
コメントへの返答
2019年7月31日 23:07
こまんぴゅー様 有難うございます。
にりんかんは柏沼南と千葉北のお店によく行きます。(見学に・・・笑)
バイク部の連中は百戦錬磨(?w)の連中なので、革ジャンやらフルプロテクターやら全く着た事ないと様々です。
でも、免許取得前にメンバーの1人が懇々とその必要性を説いてくれまして購入しました。ただ高くてねぇ~
その中でもコミネの製品を勧められてユーザーに・・・
モーターヘッドはヘルメットとフルメッシュを使っていますが、正直将来的にはコミネさんとカブトさんに・・・(苦笑)
2019年8月1日 14:36
こんにちわです
私ワークマンのですョ(爆)
コケたらきっとアノ世です♪
安全第一でしょうが
暑さでヤラれてもです(苦笑)
ウデも大切ですが気持ちと言うか
運転のココロ掛けもでしょうかね
自己責任で。
コメントへの返答
2019年8月1日 19:11
canon様 有難うございます。
ワークマン・・・
バイカーに流行りですよね。
ウチにもワークマンに別装着のプロテクターを使用しているメンバーがいます。
「ウエアに付いているプロテクターより手厚くなっている」
と苦笑いしていました。

最終的には自己責任になると思いますが・・・
あたしは怖くてプロテクター必須です。

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation