• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2011年08月08日 イイね!

愛される上司像って?…

愛される上司像って?…何シテル?
にも書いてしまいましたが(爆)

18時過ぎに仕事が終わって早番のカミさん、子ザル1号&4号と久し振りに買い物に行きました…

するとCOOからの電話…

元々電話魔で何でもかんでもどうでもよい事を相手の状況関係なしでかけてくるこの御仁…

今日も同様で私が任されている仕事を勝手に私の書類をかき混ぜてお客様に電話をし話が噛み合わないと問い合わせて来たンですね…

最初は「はいはい」と聞いていたのですが、私は勿論その件の資料は当然職場(それを見てCOOは電話している訳だし…)に置いてあって細かい内容は判りません…

するとCOO…
私に腹を立て始め…

パワハラ発言のオンパレード(w

もうね、これが今回だけなら未だ良いのですが(いや、よくないw)7・8月に入ってもう両手ではその回数を数えらえれません…

しかもこの御仁、人の資料を勝手に見ては、片付けないでそのまま放置する癖がありまして(お客様の個人情報の漏えいがあったらこの人のせいだな 怒)…

つか、そもそもそれは私の仕事…
なんで彼がその資料&現金を弄っているのか…

段々腹が立ってきましてね…

遂に…

ブチっ!

やってしまった訳です(苦笑)

そうしたらCOO…

なんて言ったと思います?

「ごめんなさい」

ですよっ!

よく判りません、その発言…

だったら最初から人の資料を態々鍵開けて覗くなっていうの!

つか、そんなに簡単に謝るんかいっ!堂々と申し開けばいいでしょ!

薄っぺらな思い付きの行動ですから自信がなくなって来て謝っちゃってるんですよねぇ~

思わず…

「この件は事務局長にも報告します。」

と宣言して電話を切りました(笑)

事務局長にはCOOが落ち込まない様にフォローを依頼しましたが…

これって私が悪いんですかねぇ~

勿論、上司を

「叱責」

してしまった事は拙いと思いますが…

何にでも首を突っ込んで任されていたスタッフを無視して客先や取引業者と連絡を取り積み上げてきた関係性をぶち壊し信頼関係をゼロにしてしまう…

それを職場の為だと思い込んでいる元教頭先生…

総括と言う役職はそんな立場ではなく…

スタッフの行動を信頼して任せ、相談をされたら意見を言い、あくまでも後方支援に徹する

って言うのが職務だと思うのですが…

それを望むのは理想が高過ぎるのでしょうか?

でもね…

一つの施設を任されている(管理者)の私は少なくともそれを目指しています…

プロジェクトが完了すれば任せていたスタッフを称賛し、労をねぎらい…
何かあれば責任を自分が取る…

過去の勤務先(このブログを始める前に在籍していた職場ね)ではそうしていたし、それを目指していた…だから、心が折れてしまったのですが…(苦笑)

60過ぎの人生の先輩が出来ない高いハードルなのでしょうか?


皆さんの理想の上司って…

どんな方ですか?

Posted at 2011/08/09 00:38:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation