• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

辛い話が又…

辛い話が又…どうしてこんな記事が出てしまうのだろう…

地域で生きる事の大変さがどうして理解されないのだろうか?

施設入所を国は減らしていく考えは理解できるが、それを100%にしても安心安全な生活が出来ると思っているのだろうか?

目指すのは良い事だと思うけれども…

それが自信を持って完遂出来る迄は絶対に必要なんだと言う事に何故目を瞑ってしまうのか…

其処がどうしても理解できない…


以下Yahoo!ニュースより転載

<介護疲れ>
長男絞殺容疑
「母の私が死んだら生活できない」

毎日新聞 3月15日(日)23時20分配信

 生まれつき重い知的障害を持つ長男(54)の首を絞めて殺害したとして、大阪府警旭署は15日、母親で無職の栢森敞子(かやもり・しょうこ)容疑者(80)=大阪市旭区高殿6=を殺人の疑いで逮捕した。食事や排せつが自力でできない長男を栢森容疑者が一人で介護していたとみられ、「疲れた。私が死んだら息子は生活できないので、今のうちに天国に連れて行ってあげようと思った」と認めているという。

 逮捕容疑は15日未明、自宅2階の居間の布団で寝ていた長男の稔さんの首をタオルで絞めたり、口や鼻を手でふさいだりして窒息死させたとしている。府警は司法解剖して詳しい死因を調べる。

 旭署によると、栢森容疑者は午前7時ごろ、大阪府内に住む長女(52)に「殺してしまった。早く来てほしい」と電話した。

 夫は認知症で施設に入所しており、栢森容疑者は十数年前から稔さんと2人暮らしだった。稔さんは平日に障害者向けの作業所に通うこともあったが、身の回りの世話は栢森容疑者が一人でしていたとみられる。栢森容疑者は過去に軽い脳梗塞(こうそく)を患い、「体が言うことを聞かない時もあった」と説明しているという。

 近所の40代女性は「母親は町会の夏祭りを手伝うなど、真面目で社交的な人だった。介護の悩みを聞いたことはなかった。地域の中でもっと早く気付いてあげられたらよかった」と話した。【津久井達、椋田佳代】.
最終更新:3月15日(日)23時20分毎日新聞

以上Yahoo!ニュースより転載


確かに今の多くの障がい児や障がい者が家族にいる方達は入所施設ではなく地域で暮らす事を選択肢にしている事が非常に多い。
でもね…
家族がそのケアを何らかの事情で出来なくなってしまったら…

家族は家族の歴史をその時点で終了しなければならないと言う決断をする事が最良であると言う間違った判断をしてしまう前に我々はサポートをしなければならないと思う。

そんな制度だってある事を知らない方が特に高齢の家族には多いのである。

以前入所施設に勤務していた時、在宅障がい者のデイサービスを立ち上げて地域に広報しようとしたらしようとしたら、地域の民生委員が自分達の地域にいる障がい者を全く把握していなかったと言う事実に愕然としてしまった事がある。

行政でも「手続きに来ている方は判りますが、それをされていない方については存じません。ウチはあくまでも受け身なので…」と平然として言ってのけたケースワーカーがいた。

こんな状態で地域に根差した福祉サービスを行っている。
なんてよくも言えるものだと呆れてしまう。

この様な事件が起こる度に
何か手を打たないと…
と毎回思うのだが…

一向に進まない事にこれ又毎回悔しい想いをしているのである。
Posted at 2015/03/15 23:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation