• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2022年01月05日 イイね!

行って来ました…

行って来ました…今日は11:00のアポイントでSUZUKIさんに64さんの1年点検に行って来ました。
まぁ〜ネ…
2年で8,500km余りしか走っていませんから特に大きな問題も…
朝一での始動性が悪かったのは…
寒さによるモノでしょうネ…
とのコメントを対応して下さった営業氏(この方が対応して下さる事が多いのですが、実は担当では無い気がしていますw)から言われちゃいましたから…
確かに発症したのは11月の下旬でしたし…
唯、始動性のムラが気になるンですが…(寒くても一発で掛かる時もあれば暖かくてもクランキングが長い時もある。)営業氏には口頭で伝えましたから…
何か問題が出たらその旨を話す事にしましょうかね(オレは言ったのにスルーしたのは…って 黒笑)
最近の営業氏ってネ…
個人差は勿論あるンですが、機械的な事ってあまり詳しくない…自社の新開発機能なんかは説明出来るけれども、トラブルシューティングはメカニックに聞かないと…
ってレベルの方が多いですよね。ベテランだとご自身の経験値から答えを導くパターンが多いですが…(苦笑)
まぁ私立文系の大学からの営業職…あたしもそうでしたが、あくまでも就職先が…
たまたま自動車販売会社だった
って方も多いそうですからね。
カミさんが納車待ちをしているクルマの担当営業氏はクルマ好きで自分でも弄る方らしいのでまぁ何かハプニングが起きても教えて頂いた仕事用携帯に連絡すれば担当がアワアワして対応出来なくなると言う過去の事例よりは安心出来るかな?(ノンフィクションです 苦笑)
ま、暫くは様子見かな?…
で帰宅後は父の床屋&買い物に…
朝、今日床屋に連れて行って欲しいのだが…
昨日ジムニーの点検に行きますから…
と言っていた筈なんですが…
何時も申し上げていますが事前にお伝え下さいませんか?ではスズキに点検のキャンセルの連絡をしますから一寸お待ち頂けますか?
いや、点検の話は聞いていないぞ!それなら構わない。行かなくて良いから…今月はまだ連れて行って貰っていないから言ってみただけなんで、急がないから…
今月って…(溜息)まだ5日ですし正月も2日だけで他には休みがなかったから…
だからいつでも良いっているだろ!SUZUKIに行きなさい。
分かりました(面倒臭いなぁ…)。そうしたら帰ったら行きましょうか?
いいよいつでも…(それで良い。の意味w)
少し待つと聞いているのでそれは分かって下さいネ…
と行ったのですが…帰宅すると床屋の話はお忘れに…?
じゃあ行きますか?
いつでも良いから…昼飯もまだだろ…
(昼飯食べていたら周りをグルグル回って鬱陶しくて食べられないから)大丈夫ですよ。クルマで待っています。
で結局朝から常楽以外は飲まず食わずで19:00迄…(苦笑)

さて…
明日も非番なんですがね…
どうやら予報では当地、午後から降雪があるらしく…
ホントはカミさんと3号が同じく非番だったので3号の運転練習がてら県内の(カミさん、まだ県内から出ちゃだめ規制が…)シャレオツな喫茶店でも行こうかと思っていたのですが…

ま、どうなるかは雷様次第です。
それでは皆さん…
又明晩…





Posted at 2022/01/06 02:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation