• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

あたしがクルマを弄らない理由…

あたしがクルマを弄らない理由…あくまでもあたし個人のお話であって他の方を否定する訳ではございません事を予めお断り致しておきます。
以前にもお話した事がありますが…
あたし…
愛車の弄りって実用性を重視したモノ以外は好んで取り付けようと思いません。
エンジン、足回りも特に必要性を感じていないので基本ノーマルです。
臆病者なのでパーツの取り付けもプロ…専門業者に頼んでしまっています。
車検等を含めた定期点検はディーラーで行っておりますし…
勿論、だからと言ってネ…
ディーラー等を100%信用しているか?
と言うと…
100%はないかなぁ~
あたしの担当ディーラーってメーカー系のディーラーで車両の入庫基準が所謂サブディーラーや地場系の正規ディーラーより厳しいンです。
だから…
例えばパーツの販売メーカーが車検適応商品だと言っていても不適合となるし、同一メーカーの車両の純正パーツの付け替えも…
このクルマの純正パーツでは無いので取り付け致しかねます。
と断られます。
でも…
100%の信頼はしていません。
何故なら…
ヒューマンエラーってヤツは100%出ないって限らないから…
だから自分では怖くて取り付けとか出来ないんですよネ。そのリスクが少しでも軽減出来ると思うからプロにお任せしています。
矛盾していますかネ?
機械はいつか壊れるし人間はミスを犯す。
でも、素人のあたしが犯すミスの数より専門知識と技術を持ったプロが行った方が確実にリスクは減る。
と言う事でございます。
考え方は10人10色でございます。冒頭の繰り返しとなりますが…
あたしは決してご自身で車弄りをされている方(会社)を否定している訳ではございませんしむしろ敬意を持っております事を申し上げておきます。
重体の女性が再びご家族に笑顔を振りまく事が出来る様に心より祈念致しております。

それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2023/11/16 01:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2023年11月14日 イイね!

やっと目処が…

やっと目処が…庭のリフォームですが…
お陰様でなんとか植栽迄漕ぎ着ける事が出来ました。
植栽はプロに依頼せず家族で草花や樹木を購入して植えました。
シンボルツリーはオリーブ。
授粉用にメインとサブの2本。
以前から我が家にあった連翹の木…
その下草として色々と花…ビオラとかミニシクラメンとかネ後は観葉植物(?)を植えましたよ。
本当はその奥にビオトープを…
と思っていたのですが、ご存知の通り暑さが和らぐのを待っていたら直ぐに気温低下がありまして、今季は断念。来春に行う事に致しました。
これで残すは正規の玄関として使おうとしているところの片付けと環境整備(父がストレス無く歩けるように…)でございます。
なんとか年度末迄には完了したいと思っているのですがね…
あたしが…ホラ!ものぐさ亭主なもんですから…(殴)
ま…
進捗はそんな感じでございます。
さて…
それでは皆さん…
又明晩…
2023年11月13日 イイね!

日常に戻りました…

日常に戻りました…リフレッシュ後の夜勤…
まぁ〜
色々と利用者諸兄…
やらかして下さいましててんやわんやでございましたが…(苦笑)
取り敢えずは皆さんお休みになられました。
で…
夕食後…
諸兄が観ていたテレビをチラリと覗くとネ…
はま寿司の特集(?)をしておりまして…
そういやぁ寿司食べて無いなぁと…
いや?
あれ?
食べたかなぁ?…
もうネ…
1ヶ月前の出来事すら思い出せない(汗)…
とは言え芸能人が美味そうに摘んでいる寿司を観てネ…
あゝ
寿司摘みたい。
と思ってしまいました。
以前にもお話したと思いますが…
最近…
ハレの日の食事…
ってのが無くなりましたよネ?
あたしがガキの頃って…
何か祝い事があると食べるメニュー
ってのがあって…
ステーキだったり、鰻だったり…
楽しみだったのですがネ
その中にあったのが…
寿司
でございます。
ステーキはチェーン展開しているステーキハウス。
鰻はあたしも学生時代にバイトしていた持帰り弁当店。
そうして寿司…
回転寿司ってどれ位前からあるンでしょうねぇ
そんな感じでかつて
ハレの日の食事
だったメニュー
が非常に一般的になり、何時でも手軽に食べられる様になりました。
嬉しい事…
良い時代になりましたネ。
ん~
とは言え…
いつの間にか時代に逆行するかの如く外食が苦手になってしまったあたし…
今度食べるのは何時なのでしょうか?
さて…
そろそろトイレのお誘いとラウンドをして来ましょうかネ…
それでは皆さん…
又明晩…
















































※画像は会社サイト様よりお借り致しました。
問題がございましたらご一報下さいませ。
Posted at 2023/11/13 23:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2023年11月12日 イイね!

帰って来ました…

帰って来ました…いやぁ~
なんとか無事に帰宅しました。
楽しかったなぁ~
寒かったけれどもネ…(苦笑)
夜はずっとなずなさんを懐に入れてカイロ代わりに…(殴)
もうみんな炭臭い状態でした(笑)。
幸い雨は激しく降ったのは朝の5:00過ぎで撤収もスムーズに出来ました。
帰り道はちょいと寄り道をしようとCH−Rのナビをカミさんに変わってあたしはRAV4のハンドルを握っていたのですが……
残念乍ら想いは叶わず、更には別行動となってしまい…
いやぁ~無知って怖いです…
高速から一般道に降りるのはSAのスマートインターチェンジを初めて使ったのですがネ…
高速に入る時は違うインターチェンジをナビに案内されたのですが…
ん?
んん?
んんん?
これで合っているのかな?
なんてちょいと走り回ってしまいました(汗)。
まぁ…
最終的にはそこで合っていた様ですが…
スマートインターチェンジ…
恐ろしい…(←莫迦)
そんなこんなで一人で焦っていましたが…(笑)
無事に帰宅出来て良かった!と自画自賛(←やっぱり莫迦)しております。
さて…
明日から又日常が戻って来ます。
たかが一泊二日のキャンプ旅でしたが、良いリフレッシュとなりました。
さて…
次は何処でキャンプしましょうか?
その前に…
冬キャンするにはストーブが欲しい…
って課題が…
キャンプに行く費用とストーブを買う費用…
頑張って貯金しなくちゃ!
ですな…
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2023/11/12 23:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記
2023年11月11日 イイね!

って事で…

って事で…茨城県は水戸市におります。
アスパイヤの森
と言うキャンプ場でございます。
今回、何時もと違うのはカミさんのやっている設営の手伝い(殴)だけで薪割りも焚き火番も子ども達がやっていてあたしはなずなさんをカイロ代わりに抱っこしていただけ…
嬉しい様な寂しい様な…(笑)
のんびりと過ごして夕飯も済みテント内のシュラフの中です。
シュラフ…
シュラフねぇ~
昨日もお話した様に実はあたしが潜り込んでいるシュラフは仕事で使っている25年モノのコールマンでございますし枕も同様です(苦笑)。
って事は…
明後日もこのシュラフ&枕…
職場で使う訳ですよ。なんだかなぁ~(苦笑)
その時、何時もと違うのは…
焚き火(炭)臭いって事。
まぁネ…
楽しんだ後ですから構わないンですが…
明日、帰りにコインランドリーで洗おうかしらネ…(笑)
新幕のコールマンカーブは今迄使っていたテントより広くて快適なのですが…



今迄使っていたコールマンは隣に張って4号が寝ています(笑)。
で、車中泊をする為に愛車CH−Rで来た3号は車内で恐らくは夢の中…
さて…
ウェザーニューズ
の予報では明朝9:30頃より雨予報です。
それ迄にはお片付けをしておきたいのですが…
間に合うかしら(誰が?笑)
さて…
なずなさんも我々夫婦に挟まれてあたしが冬季に使っている毛布のシュラフで寝息を立てています。
あたしもそろそろ寝ようと思います。
それでは皆さん…
又明晩…



































※携帯電話のバッテリー残量の関係でご来家頂いた皆様のところに伺えない事をご容赦下さいませ。
明日の夜には必ず伺わせて頂きますので…
Posted at 2023/11/11 23:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け♪ | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation