• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2019年03月20日 イイね!

キックダウンで減速!?しかもブレーキが全然効かない?!

キックダウンで減速!?しかもブレーキが全然効かない?!です!

前々から感じていた低速時、低回転域のぎくしゃく感。

下手くそ電スロ車のそれのような違和感。貧乏揺すりしたままアクセルを踏んだような…そんな感じ。

を感じながら、走っていたらついに金曜日帰宅時にエンジン不調。アイドルング不安定、振動、音、レスポンス不安定。

何よりブレーキが効かない!ミニ並にきかない。

主治医に相談しつつ、アイドリング等も安定したため帰宅。

その後合流では全く加速しない?!登坂中にキックダウンすると減速する!?という現象を感じながら実家まで。ブレーキの違和感はあまり感じず。

その後調べてみると写真のこれ!OCVというVVTを制御するソレノイドバルブが原因であることを突き止めました。

VVTがよく壊れるのはEF-VEの宿命?ですが、ここも弱いようですね。

取り外しはネジ一本ですから、簡単!外すとオイルがどばぁ!ってなるので注意ですね。




こんな感じで(^_^;

掃除はエンジンコンディショナーをこまめに吹き付けて、ある程度洗い流したらキャブレタークリーナーで!


きったないね。

とりあえず部品代が7600円ほどするようなのでとりあえず様子見ですが、やっぱり低速が少しギクシャクが消えないので予算に余裕が出来たら、新品投入したいですね。

追い越ししようとしても登らない。ホント辛かった。
Posted at 2019/03/20 00:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ
2018年08月09日 イイね!

明るく行こうぜ!!

明るく行こうぜ!!ミラ!

今まで基本的にマイカーのヘッドライトは黄色でした。

黄色いヘッドライト。何故選ぶのか??

① 真似されない(笑´∀`) 実は重要
② 視認性が高い 

これは①があってのですね。目に入るってことはいち早く自分の居場所が相手に知らせられるわけです。ということは安全に寄与するわけですね。

③ 照射光は比較的暖色に見えるため目に優しい。

長距離を走る機会が多いため、疲労は少ない方がいいですからね。

④ 悪天候に強い

実はそれほど感じない項目です。
黄色いから見やすい…はどちらかといえば黄色いから視認して貰いやすいかな?って思います。

結局光量が少し落ちるので、絶対的に強いわけではないと思います。

それよりもヘッドライト自体の持つ、配光特性が重要。

昔のクルマでよくハロゲンに換えてる人いたと思いますけど、小糸のそれよりもシビエやマーシャルのそれの方が明るく見えたり。

ヘッドライトの性能だと思います。



そして、最近気になるのは大人になってきたのでしょうか…

⑤ カットライン、エルボー点、光束密度

社外HIDの泣き所、グレア。
これは社外バルブにしても感じますが、グレアがあるってことは、本来正面を照らす光が逃げてる。

勿体ないですよね。その点最近のLED、側面発光系は上記三点についてかなりいいところまで来てます。 

明るくてまぶしく見えないというのが、いいです。LED。

ホントは黄色にしたいけど、まだまだ発展途上な感じ。高いものはいいかもしれない。けど、もうちょいかな?というわけで、今回のは6500Kにしてます。

グレアは少なく、エルボも綺麗に出ますし、とかく滋賀では使うことの多いハイビームがまともに照らす。

結構ローはきれいでもハイビームが見えない!なんてのもありますからね。


とてつもなく明るい黄色に出会えたら、また黄色にしますけどね(笑´∀`)




やっぱり燈火類は明るく高性能なものを!が一番安全に走る秘訣だと思います!
Posted at 2018/08/09 23:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2018年02月20日 イイね!

ミラ 危篤

ミラ 危篤というわけでメーター読みは14万キロちょっとだけど実際は16万キロ越え。
9万円で購入したのが2011年。13年落ちでやってきたミラは来たときから考えれば距離はダブルスコア。

ついにオイルは1000キロで1liter!漏れまくりの燃やしまくり!

のため車検をもって…

























見ての通り載せ替えです(笑´∀`)

まだこき使うか!?っていう感じですね。マウントもリフレッシュ、車検もセットで!ドアの下がり、ドアハンドルは新品にして帰ってきます。二年間の通勤者として天寿を全うしてもらおうと思います。

前回の車検で引退予定をしていたのにいつの間にやら過走行状態になり、今やまた過走行!

毎月富山遠征してる変な車。

エンスタが取り柄!
でも楽しいんです。NAで速くないけど、高回転を使うと勢いが増す感じ。遅い車を少しでも早く走らせる楽しさ。

乗り慣れた感じも!

次の通勤車はあれば新車!とおんぼろ?のツートップ体制でいきたいかな!

夢を追いかけてます(笑´∀`)
Posted at 2018/02/20 22:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2016年08月14日 イイね!

日焼けしました。

日焼けしました。ミラがねー(笑´∀`)
Posted at 2016/08/14 12:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2016年08月11日 イイね!

人生初の

人生初のインナーブラック化!

から割り!




やりゃあできるもんやね(笑´∀`)
もっとすごいことしてるかも?!


以上!
Posted at 2016/08/11 20:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation