• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイキッダーのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

ツーリング当日に起きたもう一つの悲劇

当日、トゥデイも負傷しました(-.-;)

友達が初っ端の信号の左折で倒しすぎたのです。

フロントとサイド、ヘッドライト周りを破損しました…踏んだり蹴ったりというか転けたり転けたりですね(´・ω・`)

こちらはまだ軽傷といえば軽傷ですが、どっちみち修理には時間と費用が…。

TZRの修理ですが、出る物は、変えていきたいのですが…アッパーカウルとシートカウル、ヘッドライトが全く出てきません…。

どこかありましたらよろしくお願いします…。

コメント返していませんがご了承ください。
Posted at 2009/11/24 23:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | クルマ
2009年11月22日 イイね!

画像を見ると一気に精神的につらくなる・・・

画像を見ると一気に精神的につらくなる・・・三河湖、県道363号での出来事。

初めてのワインディングに気持ちを高ぶらせ走った。

トゥデイに乗り、片道を走り切り、戻りはTZRで!

途中から、周りを引き離し、自分だけの世界に浸る。

TZRと一体化したように、彼は思いのままに、欲望の赴くままに、彼は応えてくれる・・・。

彼は、自分の無理な要求にこたえてくれた、しかし自分は彼からの声を聞くことができなかった。

湖の見える昇りながらの右コーナー。

夕方のきれいな湖に一瞬目を奪われ、スピードは出ていなかったにもかかわらず、スピードを落とすという作業が遅れた。

上り坂で先は下るというコーナー。

ワインディングを始めて走る自分には、まだ倒すことになれていなく、限度も知らない。

リヤブレーキはかけていたが、減速が足りないと思って、フロントをかけた瞬間、すでに遅かった・・・。

道の端にあった杉の葉っぱ?にフロントを持って行かれそのまま、転倒・・・。

自分は彼から投げ出された。

ガードレールに彼はフロントをヒット。

自分は地面にたたきつけられる。

ガードレールの下は湖。

少なくとも3mは落ちる。

幸いに、落ちることなく留まることができた。

こけて自分の置かれた状況を理解するのにそれほど時間はかからなかった。

そして、彼の鼓動は弱弱しくこだましていた。

一刻も早く彼を立てなければならない。

最悪の場合発火も考えられたから。エンジンキーももちろんOFFに。

彼を立てる。

弱弱しく回るエンジン。

そしてしばらくして、自然とエンジンは鼓動を止めた。

その時、もう終わったんだと思った。






































あたりには、割れたカウルが散らばり、無残な姿になった愛機が。

しばらくして仲間が合流する。

カラ元気で、作り笑顔で明るくふるまう。

しかし、自分の中ではそれは一瞬しかできないほど、おかれた状況に絶句していた。

ガソリンなどがもれていないことを確認し、キーをONに。

セルを回す・・・・がかからない。

うんともすんとも言わない・・・。

彼は死んでしまったのかと思う。

最後の望みをかけ、おしがけを行う。

1速に叩き込み、スロットルを開けていく。










かかった!!




彼は完全に死んではいなかった。

どうにかニュートラルに入れ、アイドリング。

問題はなさそうだった。

しばらくそこに立ちつくし、広い所に移動し、破片を回収する。

しかし、右ウィンカーレンズは見つからなかった。


やってしまったことが徐々に重大だったことに気づきさらに気が落ち込む・・・。

フレームの状況を確認した。

曲がりはない。
フォークも問題なかった。

しかしカウルは左のシートカウル以外はすべて破損・・・。

ヘッドライトは光軸調整用ネジがヘッドライトを突き破り、バルブまで破壊・・・。

さらにメーターブラケットの曲がりも確認・・・。

再起可能だろうと、思ったと同時に、これからのことを考えてしまった。








































結局、自走可能だったのでそこから50キロほど走って帰ってきました。

いまだにあの時のこと、悔やんで悔やんで悔やみきれません。

ホントTZRには悪いことをしました。

思えば、あまりかまっていなかった・・・。


しばらく自重します。
Posted at 2009/11/22 23:37:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | TZR50R | クルマ
2009年11月19日 イイね!

業務連絡用

三河湖1周原付限定ツーリングのルートマップをここに載せておきますので、ルートの確認をお願いします。
原付ツーリングマップ
Posted at 2009/11/19 22:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR50R | 日記
2009年11月10日 イイね!

しばらくの間

コペンはメンテのみでいじるのを控えます。

コペンはあくまでサブ扱いですからね。

っといいつつ一番お金はかかってますがwww

ネイキッドにキャリアを買おうか迷っています。

春休みは長いですからね!

キャリアがあればそれなりの人数で行けるし!

でもお金はない…。

ちなみに先月のバイト代は10諭吉さんを越えるか越えないかです。

今月は間違いなく超えます…年末調整が心配(((゜д゜;)))
Posted at 2009/11/10 21:50:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

麦之助

麦之助80円なり(笑)

薄いわ(-.-;)
Posted at 2009/11/06 19:51:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「皆さん、気になるであろうタフト。ちゃんと持ってますよ笑車検だったので7月?に乗りました。え?笑」
何シテル?   03/18 22:00
愛知出身で滋賀で社会人11年目です。 みんカラの更新は最近おざなりに・・・。 現在、名義上ではネイキッド2台、ウェイク、ミラ、スープラを所有。ウェイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
89 1011121314
15161718 192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

燃費記録 2024/07/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:10:39
 
VT LUBRICANTS ECO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 14:33:00
momo PROTO TIPO ブラックスポーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 21:40:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド レーシー (ダイハツ ネイキッド)
はははっ。 まさかの3台目。 今乗っている奴はGのSパケベース、その後のパールのはターボ ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
あくまでファーストカー。パワーもそこそこ。乗り心地もそこそこ。車高は一番低い?!快適なグ ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
激安シリーズの集大成。 思えば2010年頃?セカンドネイキッドから始まったこのシリーズ ...
ダイハツ ネイキッド リフトアップネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
まぁ…安かったし?そろそろミラも辛いかな?って思ってたし?ボーナス入ったし?もう一回リフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation