• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

SEYMOUR DUNCAN STL-1B

SEYMOUR DUNCAN STL-1B  
みんカラでは、基本クルマとバイクのネタのみをUPしていこうと思ってるんですが、
久々にそれ以外の遊び道具でお金をかけたもんでして。

音楽業界とは縁のない職に就いているつもりではあるのですが、
最近何故か仕事でギターを扱うことがよくあり、自前のフェンダーを仕事場に持って行っとりました。
現在唯一我が家にあるエレキギターです…

ギターの画像が全然なくて、PCの古い画像を探したら15年くらい前のが出てきました…

中古で買ったUSAヴィンテレの52年リイシューモデルです♪
(現在はもう少し外観がくたびれて味が出てますが)
ギタースタンドがボルト締めされている本棚は、ビンボーひとり暮らしの頃リサイクルショップで500円で買ったモノ…
本棚はバイク雑誌だらけですな(笑)

このギター自体、10年以上は殆ど弾く機会がなかったのですが、
最近、久しぶりに音を出していたものの、先日急にリアのピックアップがあまり音を拾わなくなってしまいました(汗)

ボリューム・トーン・スイッチのパネルを外して確認しても特に物理的な断線もみられず…(´・ω・`)

近場のショップに預けて診断してもらったところ、どうやらピックアップ本体のコイルが逝ってしまっている模様…


てなことで、久々にリプレイスのピックアップを購入することにしました☆


…しかし、僕自身アコギの音は色々と注文がうるさいのですが、エレキはあんまり拘りがないんですよね(´・ω・`)
シングルコイルかハムバッキングの違い以外、アンプやエフェクタでどうにでもなんじゃないのん?…てなくらい違いのわからないオトコなもんでして(汗)

とりあえず、メーカーは一番お値打ちなセイモアダンカンにしようと決めました。
で、ネットで探していたら、セイモアダンカンのメーカーサイトに良い聞き比べサンプルページがありました。
http://www.seymourduncan.com/support/audio-samples/tele_jaguar_and/

うーん、ヘッドフォンで聞いてみると結構違いがあるもんです♪

結局、迷った挙げ句「STL-1B」にしました。

STL-1Bは1940年代のテレキャスター初期の音を再現したピックアップとのことです。
テレキャスターは初期の生産では実はギターの名前自体が違ってブロードキャスターという名前だったんですよねぇ。
(たしかグレッチが同じ名前のドラムを販売していて、クレームが付いたとかで、後にテレキャスターに名前を変更したとか…)
テレキャスのリアのピックアップはどちらかと言えばエッジの効いたカリカリッとした音色をイメージしやすいですが、
初期のテレキャスは少し丸味のある太めの音色です。

で、以前も音響関連の品を買ったことがある、千葉のサウンドサウンドハウスというお店に昨夜ネットで注文したところ、
なんと今日の夕方に商品が届いてしまいました!(早いっ!!)
しかも、ダントツにここの売値が安い☆

早速、ギターを預けている近場のショップに持って行き、取り付けを依頼してきました(・ω・)ノ

まぁ、自分でもできる簡単なハンダ付ですが、診断を依頼して原因を教えてもらってタダで返してもらうっていうのは、ちょっと気が退けるってなもんです。

バイクやクルマのショップも楽器屋も個人でやっている小さなお店が、業界を支えているワケですからね♪

出来上がりが楽しみです☆

 
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2014/06/26 23:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

クラウンでの最後の営業でした😢
ホリポタさん

連休限定,クラッチ舞踏会
きリぎリすさん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

ひとり撮影会・・・
シュールさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ShelterDylanです。ホンダ党です…よろしくお願いします。 愛車紹介のパーツレビューと整備手帳は区別をつけづらいことが多いので全て整備手帳に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ バモス]MODEST CARS ポケットバン ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 12:43:38
N-BOXシート取付【NーVAN】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 11:38:35
ベルマークさんのホンダ アクティトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:52:30

愛車一覧

ホンダ ビート PP1-300 (ホンダ ビート)
メインカーのビート号です。 入手時から東海道新幹線カラーで14〜5年維持してきましたが ...
ホンダ XR650R RE01モタド (ホンダ XR650R)
メインバイクのXR650Rモタード仕様です。 (オフ仕様に戻せるようにノーマルホイー ...
ホンダ ホーネット250 CB250F (ホンダ ホーネット250)
盆栽マシンとして導入... RC162をモチーフとしたネオカフェカスタムへ変貌させるのが ...
ホンダ アクティトラック アクティ・ピックアップ (ホンダ アクティトラック)
ライフピックアップ顔のアクティトラックです(・ω・)ノ セミキャブのアクティトラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation