• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShelterDylanのブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

7万km

7万km











今朝も、普段通りアクティ・ピックアップ号で出勤…
高速道路走行中にODOメーター70000kmに達しました( ´ ▽ ` )ノ

計算上では、通勤で年間2万kmは走ることになります(・ω・)ノ
軽トラの7万kmは序の口ですからね(^_^;)
もちろん、メンテナンス次第ですが…

まだまだこれからも頑張って走ってもらわねば〜☆

 
2017年09月25日 イイね!

久々にFMM参加…

久々にFMM参加… 










昨日の午前中は子守も兼ねてFMMに参加してきました(・ω・)ノ

たまにはお父ちゃんが外に遊びに連れてってあげないとね(^_^;)
前の晩からチビは楽しみにしていたようです(笑)

てなことで、ビート号を軽く洗車…
そして、助手席にチャイルドシートを装着します。

一丁前にレカロ…(爆)


てなことで、出発〜!


我が家から下道で約1時間で到着…
テツヤンくんさんとRA272さんの隣に駐めました☆



天気が良かったので参加車輌も多めでした。
チビは早々に飽きて目的のソフトクリーム売り場へ僕を引っ張っていったのであまり長居はできませんでしたが、気になった車輌は写真に撮っておきましたよ(・ω・)ノ


















スパイダーのオネーサマから飴ちゃんもらってチビは喜んどりました( ´ ▽ ` )ノ

初期型ツインキャブのGBっすね☆


CB1100Rも参加してました。

どうやらオーナーズクラブの方のようで…
まぁ、一時期僕も関わってましたが、マシンが復活してもクラブとかはパスかな…(笑)

1100R+刃+デカ尻…この並びでニヤッっとした人は間違いなくオサーンです(爆)(・ω・)ノ

うちのイレブンRの復活はいつになることやら…(^_^;)

FMM管理人さんの古いアルファ

こういったに気軽に参加できるミーティングが開催されるのは、ホント管理人さんのお陰です!m(__)m

オープンで走るには絶好の日和でした☆


帰宅後はまた陽が暮れるまでガレージ施工やっとりました…(;´Д`)ハァハァ


 
Posted at 2017/09/25 15:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2017年09月22日 イイね!

ガレージ建設進捗③

ガレージ建設進捗③









半分セルフビルドのガレージ、進捗その③です(・ω・)ノ


壁貼りの途中ですが、屋根・骨組み・防水防湿シートも施工が終わっているのでプロによる土間コン打設…



天気が心配でしたが、何とか殆ど降らないうちに施工完了!



自分では週末の度に壁貼りを行っていきます…
裏の壁は板を貼り終わったので、側面の妻壁を貼っていきます。






正面も貼りますよ(・ω・)ノ
鉄鋼フレームの引き戸も設置されました。


引き戸にもシートを貼ります。

板はただ貼るだけでなく、1mm以内の精度で加工も行います!








ガレージの壁貼り全て終了…!!(;´Д`)ハァハァ


建物の四隅の角っこは後でカバーしますよ。
(勿論、無垢材で)

母屋から電気も引っ張ります…




トラスがカッケー☆( ´ ▽ ` )ノ

軒裏の塗装も少しずつ着手…





そして、土間コン塗装…
コンクリの塗装もちょっと拘っとります( *´艸`)

1度塗り目…

1度塗り目の補修…


2度塗り目…



シーリング材によるコーティングも2回やりましたよ(・ω・)ノ


ガレージは、「レトロなファクトリー」がコンセプトです☆

その辺のイ〇バやヨ〇コウあたりの物置メーカーガレージと価格は同等でも”一線を画したガレージ”を目指します!(`・ω・)ゞ
(目標通りできるかどうかはわからんですが…(爆))
そりゃ、金をかければいくらでも格好良いガレージはできますが、それでは面白くないワケで…
(そして、そんな金もないワケで(爆))



土間コン塗装中は1度引き戸を外しました…


そして、再度装着…

引き戸にも板を貼らなきゃね…(;´Д`)ハァハァ

だいぶ完成が見えてきました!

とりあえず、あちこち身体痛いです…(;・∀・)



 
Posted at 2017/09/22 18:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2017年09月04日 イイね!

ガレージ建設進捗②

ガレージ建設進捗②











半分セルフビルドのガレージ...
仕事が休みの日は、全く身体が休みでない日々が続いております…(^_^;

昨日、12尺の杉の壁板、約170枚の塗装が全て終わりました…(;´Д`)ハァハァ


そして、壁板貼りも自分でやっとります…


メインエントランスはシャッターだと味気ないので、引き戸でいきます(・ω・)ノ




とりあえず、現段階ではこんな感じ…




そうそう、
ガレージ完成に向けて、実家にずっと保管していたマシンも持ってきましたよ…

雨の夜、バイク&呑み仲間のお友達にトレーラーを出してもらって、CBの移動…
いやぁ…感謝感謝です!m(__)m



お盆時期の混雑気味な東北道、トレーラーに載せられたイレブンRはかなり目立っていたことでしょお…(笑)


後日、TT号もアクティ・ピックアップで運送…








早くガレージ完成させなくては…(汗)(;´Д`)ハァハァ





ちなみに、お手製ダイニングキッチンの照明も前回から更に手を加えて進化しましたよ☆( *´艸`)







 
Posted at 2017/09/04 15:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2017年08月18日 イイね!

ガレージ建設進捗

ガレージ建設進捗









一応、バイク&車ネタとも言えるので、みんカラにもUPしときますかね…(笑)


雨模様が続く毎日なのでなかなか先に進めませんが、
ガレージの壁貼りはココまで来ました(・ω・)ノ

1日目↓



3日目↓




何とか、裏1面はほぼ終わったけど、
この隙間がまだ残ってる…(;´Д`)ハァハァ







夏休み、雨の日は屋内でできるDIYでこんなの造っちゃいましたよ…

ダイニングキッチンの照明〜( ´ ▽ ` )ノ


ここでも、バイク部品使っちゃってます...
420のバイクチェーン( *´艸`)
しかも、国産のIZUMIチェーンっすよ☆
細い方はチャリンコ用のチェーン(笑)






バイク&クルマ好きとしてはやっぱホイールを用いたいやね〜( ´ ▽ ` )ノ












Posted at 2017/08/18 14:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル アームレスト&Clazzioのカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2072507/car/3675302/8345389/note.aspx
何シテル?   08/26 09:34
ShelterDylanです。ホンダ党です…よろしくお願いします。 愛車紹介のパーツレビューと整備手帳は区別をつけづらいことが多いので全て整備手帳に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HA6 アクティトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 09:59:01
純正アームレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:37:01
N-BOXシート購入&変換ハーネス作成【NーVAN】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 08:44:21

愛車一覧

ホンダ ビート PP1-300 (ホンダ ビート)
メインカーのビート号です。 入手時から東海道新幹線カラーで14〜5年維持してきましたが ...
ホンダ XR650R RE01モタド (ホンダ XR650R)
メインバイクのXR650Rモタード仕様です。 (オフ仕様に戻せるようにノーマルホイー ...
ホンダ ホーネット250 CB250F (ホンダ ホーネット250)
盆栽マシンとして導入... RC162をモチーフとしたネオカフェカスタムへ変貌させるのが ...
ホンダ アクティトラック アクティ・ピックアップ (ホンダ アクティトラック)
ライフピックアップ顔のアクティトラックです(・ω・)ノ セミキャブのアクティトラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation