• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月24日

軍拡は何も生み出さないwww



そうです、ひたすらに消費するだけなのですwww
てなわけで、リアサイト交換型マウントを搭載。



載せるオープンダットサイトはトリジコンSROレプリカ。
前のチューブタイプよりも明るくて見やすいです。



フロントサイト……は変える必要ないはずなんだけど、つい買ってしまった集光チューブサイト。チューブセットは自分でするタイプ。



そしてグリップラバーも用意。



電ハンはアウターバレルがないから直接捩じ込みが出来ないんだ、ということを知っても後の祭り。フロントフェイスを調達してサイレンサーを組み込めるようにします。(赤丸に注目)



さて、フロントサイトはアルミベースにチューブをちょっとだけ長めにセットしたらニッパーでカット。そのはみ出した部分をライターで炙って柔らかくしてベースに押し付けて固定します。



付属の専用ビスは合わなかったので、家にあったM2ビスを短くカットして使用。



一応の完成。
が、この後トレーサーを外そうとしたらえらいことに。初めの写真の赤丸部分を見ていただくとわかると思いますが、かなり雑なネジ切り。引っかかって抜けねぇw



黄丸が雑なネジ、赤丸は外すためにバイスプライヤーを使った後。
こんな太さのダイスはないし、あまつさえ片方は逆ネジだから余計に。
仕方ないのでネジ山にシリコンオイルを塗り込んで滑りやすくしましたよ。



例によってのバカ仕様。
でも、サイレンサーは本当に効果ありました。高い音が少し消されます。



短中長と揃いましたが……電ハンは性に合わなかったなぁ。
フルオートは面白いけどね。
あと、ガバ系に手が慣れてるからグロックは手に馴染みにくい、グリップラバーは完全にやりすぎでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/24 18:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミラーカバー赤耳化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 14:24:16
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation