• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

夏休み二日目!!

雨だお。。

今日もまた朝からばっちり雨降りです。
……こんなに天候にたたられる夏休みは初めてのような気がする。

まあ、別にどっか出掛けようってわけじゃないからいーんですけどね。

出かけないなら作業しよう。そーしよう。



読めんwww
読めないだけにメイドインタイの信憑性が増すのですが。



久方ぶりにバンパー外し。
もはや慣れたものですねぇ。



しかし、知らん間に傷が増えました。
底面の傷は近所のサンドラッグの車止めに毎回のように突撃しちゃって付けた傷です(前方駐車なのよ)が、上方の傷は気が付いてなかった。結構深いなぁ。



穴あけはあまりしたくなかったんですが、落っことして不幸な目に逢いたくもないので、4か所で止めました。



結構綺麗に貼れた、と思ってたのですが……



まあ、そうなるなw
そんなに引っ張って貼ってるわけじゃないんですが、どうしてこうなった?



左側はこんなに綺麗に貼れたのに!
せめて、このクソ目立つ両面テープのグレーを黒にしてしまえれば、気にもならなくなるだろうに。
黒い樹脂粉末でもこすりつければなんとかなるかな?

これにて夏休みの課題は終了いたしました。

……俺、小学校の頃の夏休みの課題、一回も仕上げたことないのにねwww
Posted at 2017/08/16 16:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

夏休み一日目!

雨だお。

初日からこの様ですよ。
まあ、週間予報を見てもずーっと曇りマークなんですが。

パラつく雨の中、ハセ・プロからの商品を施工してました。



ミラーカバーの傷隠しもピアノブラックへ。



色褪せてきたルーフモールもピアノブラックへ。
ちなみにこれは幅21ミリで頼みました。



艶が整うと見栄えが結構変わります。



唯一の失敗がこれ。
艶感もばっちりではあったけど、デカすぎたなぁ。



そして次の作業はコレだぁ!
Posted at 2017/08/15 13:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月10日 イイね!

夏のハセ・プロ祭り!!

夏のハセ・プロ祭り!!ご無沙汰でございます。

7月はセールやったり親父を送ったりしてたら、あっという間に終わってしまいました。



親父を送ったところでの一枚。
これで三回目になりますが、茅ケ崎の山の中って結構いいとこだよなぁ。道さえ入り組んでなければ住みたいところだ。

さて、タイトルの内容に行きましょう。



デデーン!
ハセ・プロさんでセール!
欲しかったものが安い!
買ったどー!



全品20%引き、送料無料なんだから、もっと詰め詰めにしてくれてもいいのよw

中身に関してはパーツレビューで。
まあ、7月に何にもしなかった反動で、あと2か所で小物を発注しております。
片方はいつ来るのか全く予想がつかない商品なのですが(これで何を頼んだのかわかる人もいると思う、という物w)、夏休みの課題は、これで全部そろえた感じッス。

あ、あと一個今回の「やらかしたw」



だーかーらー、一個だけ頼んでどーするのよw
(2個目を注文しましょうwww)
Posted at 2017/08/10 10:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月07日 イイね!

プレクサステラクサスムシヨセル

プレクサステラクサスムシヨセルと、言うわけで。

今日も接骨院行ってからは銀二郎を洗車。



ちょっと真面目に洗車しました。
それというのも、初洗車の後にマジ水したんですが、疎水にならず結局撥水したまんまなんですよね。
その撥水もえらい中途半端なんで、それなら完全撥水でと今回はプレクサスすることに。



ギラーン!
ぬふぅ、艶が濃ゆいw



純正パッドがかなりダストを出すようで、フロントホイールは汚かった~。



バッテリーカバーのラメ感がかなり浮き上がってきて、イアンギランw



リアホイールに至っては、別物の輝きに(つか輝き過ぎwww)。

でもショーック!



これどないしようw
Posted at 2017/07/07 15:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月23日 イイね!

小熊ちゃん、可愛くねぇ……

小熊ちゃん、可愛くねぇ……だがそれがいい



春の角川アニメを見てた方なら、CMでご存知とは思いますが「スーパーカブ」の小説が出まして、遅まきながら電子版もようやく出てくれたので購入しました。
確かアマゾンの書評でも書かれてましたが「なんでスニーカー文庫で出した?」としか言いようのないゴリゴリの普通の小説。
ヒロイン小熊ちゃんのセリフだけ集めたら、たぶん10Pに満たないんじゃないかってくらいセリフがないwww
その代わりモノローグと情景描写がたっぷりなので、大変読後感に満足が得られます。
カーラ教授の読切系ヒロインのような生い立ちの小熊ちゃんですが、実に萌えるポイントがありません。
まさにスーパーカブのようなヒロイン爆誕というところwww
最後がちょっと尻切れトンボのような終わり方なのが残念だったのですが、面白いのでよろしければ皆様も是非に。

ちなみに作者さんは「トネ・コーケン」さん、というペンネームです。
弟にこれ言ったら「馬鹿じゃないの(誉め言葉)」でした。
Posted at 2017/06/23 14:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation