• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f@moriのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

混乱の裏庭

混乱の裏庭

朝も早よから裏庭が散らかっております。
弟さんのビューエルはかれこれ3週間こんなザマ。
しかしそれも本日で終わりの予定(らしいw)。



わたしの方は、久しぶりにチェーン清掃。
チェーンカバー外して、と。



こないだ買ったスイベルラチェットハンドル、むっちゃ使える!



水性クリーナーでササっと洗って、オイルを塗布。



ビューエルさんは、こないだっからエンジンの吹けがおかしく、プラグがー、レギュレーターがー、コイルがー、とかいろいろやった挙句「2次エアじゃね?」という、何とも言えないオチになりそうという状態。



スロボ外すのもこの凝縮された車体故、とんでもないレベルの面倒くささ。
俺だったら絶対あきらめてるwww
ちなみに2次エア怪しいのはインジェクションのOリング、スロボのガスケット、この二つを交換してまだ調子悪かったら……今度こそお店行きですね。
多分、御殿場行きになるでしょう。



スロボ外すのにサブフレーム外して、エンジン下げないと外れないとか難易度高すぎんよwww
Posted at 2022/08/27 16:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月26日 イイね!

楽しかったけど楽しめないwww

楽しかったけど楽しめないwww昨日、上長さんから「明日仕事ないんよ。休んでもらってええ?」と言われたので、本日も休みです。
ちなみにこないだの水曜日も仕事がなくって休みでしたwww

派遣社員になんてことをするだーっwww



んで、霧に埋もれた大観山へ。
一年ちょいぶりにやってきました。
バイクは全然いませんでした。
さあ、椿行くぜ!
何故かダンプが2台連なって下って行ったが?



これが理由かーっ!
椿上区間で路面貼り替え中でした。



さて、ここからが本番。
行くぜフルスロットル(大嘘)。



……嫌な予感。



ちょ、待てやーっ!
こ ろ す き か ?
道路清掃が追い付いてないのか、毎度毎度の大雨のせいなのか、あちらこちらに落木の残骸が。



路肩はもはや言わずもがな。
もはやアタック不可。避けれるペースで流し走り。



椿中区間を構成する分離帯でいつものごとく……



Uターンをかまして、上りアタック……と言いたいが、この直前に数台の車両と行き違っているので、スローペースでしとどまで。



しとどの窟、案外車の家族連れ多し。



鎌倉殿の影響だろうか?
さて、ちょっと早いが昼飯だ!



いやーっ! 苔神様の大繁殖ーっ!



やーめーてーっ!www
椿下区間は苔神天国。
下手に乗ったら地獄逝きです。



ま、それはともかく無事とうちゃーく!



今日はカロリーなんか気にせずがっつりイングランドバーガーを注文。
見よこの分厚さを!



と、いうわけで久々の椿詣。
楽しかったけど、楽しめないとはまさに路面状況のせいでした。
ロッソⅢのセンターコンパウンドは案外滑るかも知れない。
下りと言うこともあるのかもしれませんが、コーナー進入前にリアブレーキを強めに掛けたら案外あっさりとロックした。
全く怖い滑り方ではなかったんでいいんですが、荷重の掛け方もうちょっと気にしないといけないかもしれません。
中華産ミラーシールドも、全然イケてました。
シフトインジケーターだけ見にくくなってしまいましたが、まあそれはそれで。
Posted at 2022/08/26 14:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

超!フレンドリーまっすぃーん!!



ちゅーわけで、先週の薄皮むきから本皮むきのためにやって来ました、足柄峠。
怖いw



怖いトイレで用を足してから帰るよw



いつもの足柄万葉公園前で一服休憩。
下から上がってくるときにCBR250RRとちょっと絡めたので、レコーダーの映像を確認しようと思ったらその前あたりから小一時間分のデータが飛んでたw
ホントにデータが飛ぶことなんかあるんだなぁ。
プラス中華製の信頼性にさらに下方修正が掛かったぞ。



さて、ロッソⅢですが……
今まで使ったスポーツタイヤの中で一番好きかも知れん、いや知れんじゃなくて一番好きなタイヤだわ。
適度に柔らかな乗り心地の良いケーシング。頑張らなくても勝手に頑張ってくれるグリップ力。高低差の激しい足柄峠のタイトコーナーがこんなに簡単にくるりと回れるとは思わなかったもん。
足周りにそこそこ金掛けて正解だったわ。
間違いなく今まで乗ってきたバイクの中で一番安心して曲がることのできるバイクが出来上がりました。

……来週はもし晴れたら、いよいよ椿行くか?
Posted at 2022/06/04 13:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月28日 イイね!

赤さんを買いに厚木2りんかんへ



いやあ、まさかセットで売ってるとは思いませんでした。
昨日の仕事終わりに在庫確認の電話入れたら、快く対応してくださって取り置きもオッケー。予約はいっぱいで受けられないけど、空き時間ですぐやりますって言ってくれたんで……




朝一でさかさか作業して……



準備完了!
この時点で朝7時w



いやほんとホイール持込できると助かるわ。
工賃も一本1100円(2りんかんでタイヤ購入の場合)だし、タイヤの処分は考えなくてもいいし。俺みたいな人間にはちょうどいい設定ですわ。



セール品だけど、製造年月日は新しかったわ。こっちフロント。



こっちリヤ。
うむ、満足満足。
明日、床屋行くんで皮むきしてきまーす。
Posted at 2022/05/28 15:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

久々にナップスへ



伊勢原から移転したナップスへ一度も行ったことがなかったので、ちょい走のついでにお邪魔してみました。



駐車場が激広で駐輪場も伊勢原の時の倍の大きさはあるでしょうか?
繁忙時には駐車場を駐輪場にすることもあるそうなので、行って停めるところに困るということはないようです。

中は伊勢原の1.5倍くらいでしょうかね。
通路が原宿ナップス並みに取られ、ゆったりと商品が見られます。
商品量は変わらないくらいかも。
タイヤの在庫量の下見として来たのですが……Hレンジタイヤなんて需要ないのねw
α-14のフロントだけあったけど、ブリヂストンもメッツラーもなし。
ピレリのロッソⅢだけセットで売ってたけど。

30分の時間をかけて西湘バイパス通行料を払ってここにきて買い物をするかと言うと、結構微妙な移転でしたね(個人的に)。



滅茶苦茶カッコイイGS-SS改が止まっておりました。
……多分GSだと思うんだけど?
んで、帰ろうかと思った時にやってきたのが写真は撮れなかったけどビモータのスーパーモノ!
今でも乗ってる人いるんだなぁ、と感慨深い。

さて、来週は厚木2りんかんに下見にでも行くかなぁ。
Posted at 2022/05/08 13:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラー磔の刑に処す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:43:55
ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation