• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月04日

超!フレンドリーまっすぃーん!!



ちゅーわけで、先週の薄皮むきから本皮むきのためにやって来ました、足柄峠。
怖いw



怖いトイレで用を足してから帰るよw



いつもの足柄万葉公園前で一服休憩。
下から上がってくるときにCBR250RRとちょっと絡めたので、レコーダーの映像を確認しようと思ったらその前あたりから小一時間分のデータが飛んでたw
ホントにデータが飛ぶことなんかあるんだなぁ。
プラス中華製の信頼性にさらに下方修正が掛かったぞ。



さて、ロッソⅢですが……
今まで使ったスポーツタイヤの中で一番好きかも知れん、いや知れんじゃなくて一番好きなタイヤだわ。
適度に柔らかな乗り心地の良いケーシング。頑張らなくても勝手に頑張ってくれるグリップ力。高低差の激しい足柄峠のタイトコーナーがこんなに簡単にくるりと回れるとは思わなかったもん。
足周りにそこそこ金掛けて正解だったわ。
間違いなく今まで乗ってきたバイクの中で一番安心して曲がることのできるバイクが出来上がりました。

……来週はもし晴れたら、いよいよ椿行くか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/04 13:26:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Hum3D
mx5ミアータさん

バイク乗りがロードバイクに乗ると
maccom31さん

冷たい雨
ファントムタカさん

私のバイクの履歴 第2回 ホンダジ ...
パワーキャッツさん

月例ツーリング2024.3.17烏 ...
fiatx1/9さん

無理せず無茶せず走ります
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

2022年6月9日 17:03
こんにちは
足柄峠良いっすね(原付~125時代によく行きましたよ)
峠からゴルフ場に向かう途中のタイトなヘアピンも
こいつなら楽しくクリアできるでしょうね。
次は椿ラインですか、レポお待ちしてますね。
コメントへの返答
2022年6月9日 21:14
どもども。
足柄峠、書いてますけど「怖い」っすw
タイトで高低差の激しすぎるコーナーが本当に怖い。
ただ、本当にCBだとくるんと回ってくれるんで助かっております。
椿……はたと気づくと西湘バイパス、今工事中なんですよね。
もしかしたら菜の花台になっちゃうかもしれませんw

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22
[ホンダ CB250R] フューエルタンクの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 07:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation