• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

GAZダンパー交換後 車高調整 @スーパーセブン

GAZダンパー交換後 車高調整 @スーパーセブン 先週に引き続き、ちょっと車高調整をしつつ、乗り味変化を確認。

レンチを2本持って近所の水平かつ車の往来がない場所へ。AVOはスプリングの皿ロックが樹脂ネジでしたが、GAZはリング2枚の逆締めロックなのでレンチは2本必要です。

出発前の先週状態は少し車高下げ過ぎだったので、5mmは家の駐車場でスプリングを締めてテスト走行開始。

以前の状態より-1.5cmダウン狙いです。



フラットな場所に到着して、地上高測定。
マグネットスタンドと差金で地上高測定。



前後のバランス、前がちょい落ちになるはず。



色々いじって、

左地上高フロント130mm
圧縮状態スプリング長さ162.5mm

右地上高フロント135mm
圧縮状態スプリング長さ167.5mm

で概ね水平。従来よりフロント-1.5cm。

スプリング長さは揃えると車が傾く。。
なのでセッティングは非対称になりましたが、携帯の水準器で水平出ししつつ地面からの寸法も測りつつ。






調整後は先週より意図的に凸凹のある道を走りました。
違いますね〜。
足が暴れません。下りの信号前のエリアにアスファルトが強烈にうねっている場所があるのですが、車のフラット度合いが大きく違います。

今日走った限りは、ストロークも特に心配なし。
GAZへのダンパー交換は無事終了。
あとは何年、何キロ持つのか。
性能面と外観の劣化度合い含め確認ですね。

めでたし!
ブログ一覧
Posted at 2024/02/17 13:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

足回りの異音解消!と思いきやそう簡 ...
Juneさん

フレアナットレンチ
とんこつラパンさん

やっぱり安いのには訳がある
maccom31さん

久々工具購入な話し
すすむ@964さん

スイフト、足廻り交換2
ryo36さん

フロントとキャンバー調整は土曜かな
take RA改さん

この記事へのコメント

2024年2月17日 13:24
めでたし!で締めくくっている辺り🙄かなり感触良さそうですね😊👍
早速ワインディングでのテスト走行いきましょう🤣
コメントへの返答
2024年2月17日 16:45
はーい^_^
良いかんじです。今までが5万キロ超えのダンパーだったので何ですが。
ワインディング是非〜!
明朝?(笑

プロフィール

「@Keika_493675 さん
おめでとうございます。あの開放感、気に入ってくれると良いですね^_^」
何シテル?   08/14 11:25
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13
Bun Bunさんのバーキン ケント1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:55:30
削れてたから削ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:10:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation