• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sshhiirrooのブログ一覧

2020年04月23日 イイね!

擁壁・壁の補修 コンクリかコーキングか。

在宅勤務中、暇を見つけて家の補修も進めています。 色の濃い方がコンクリ補修、薄い方がコーキング。まだもうひと仕上げ残ってるけど。 ようやく、色々試して結論が。 お題は、 コンクリートの剥がれた部分を出来るだけ綺麗に埋める手段。塗装の下地として。 コンクリートがいいのか? コーキングかいいの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 07:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月18日 イイね!

ノーズとフロントウイング塗装準備と擁壁補修

ノーズコーンとフロントウイングを、リアフェンダーと色合わせのため塗装準備。 ノーズコーンは随分塗装も痛んでます。 で、ビックリだったのは、エンブレム、両目テープで貼ってあったんですね。やっぱりというべきか。。 デンタルフロスを六角レンチに結んでさくっと外れました。どうやって外すんだろ?とずっと ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 22:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月12日 イイね!

家にいるので家の補修 モルタル剥がれ補修はコーキングか、モルタルか。

さて、自宅で大人しく。。。してられませんな(笑) そろそろ家を塗り替えの時期。 家の壁は任せるのですが、半地下車庫のコンクリ壁と階段はDIYで。 構造コンクリートの上に5mmくらい化粧モルタルが打ってあるのですが、所々、浮きが出てます。見た目浮いてるのはもう末期症状。 何より下地処理。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 20:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月04日 イイね!

18年モノ MTBをフルレストア

子供にものづくり、レストアを(笑) ほぼ全てバラしてフレームに。 塗装を徹底的に剥がします。 自転車の塗装、丈夫ですね。剥離剤を4回くらい塗っては剥ぎ。 ようやくアルミ無垢フレームが。 私は鏡面化したくなっちゃいますが、それはちょっと。。。との事^_^; ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 18:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごまふ7 さん
はい。埋め立てただだっ広い田んぼの中のコースです^_^」
何シテル?   08/10 05:30
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13
Bun Bunさんのバーキン ケント1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:55:30
削れてたから削ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:10:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation