• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sshhiirrooのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

修理&メンテナンス @スーパーセブン

修理&メンテナンス @スーパーセブン
昨日、Ckさんの所で、一部クラックの入った左ロワアームを溶接修理してもらいました! 午後に嫁さんが車を使うと言うのであんまりゆっくり出来ませんでしたが。 もう、とっても勉強になりました。 TIG溶接の触りを少しだけ学べました。 やっぱり難しいですね。 半自動アークとは繊細さが違う(笑 ま、ア ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 17:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

サスアーム 形状修正 @スーパーセブン

サスアーム 形状修正 @スーパーセブン
娘が一時帰宅していましたが、日曜昼に長野へ戻ったので、クラック&変形しているサスアームの補正を。 さて、プレス機でどんな風に固定して修正をかけていこうか。。。。 試行錯誤しばし。 押されたベクトル方向と逆に戻すのが基本。 でも必ずしも可逆では無いので、工夫しながら。 どうでも良いサス板やアルミ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 18:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

破損状況確認2 @スーパーセブン

破損状況確認2 @スーパーセブン
やっと週末。 朝からゴソゴソと、左右ロアアームを外します。右側は変形前のお手本として。 あ、塗装も予定。 そういえばこのネジ(サスアームとトラニオンを結ぶネジが、ナットはインチソケットで合うのだけれど六角穴サイズが無い。インチもミリも。 寸法的には9/32? どんなマイナーサイズじゃ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 16:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

ロワアームがぁ! スーパーセブン

ロワアームがぁ! スーパーセブン
サスアームを外すために朝から作業。 細い半田付け外し等、面倒なバラしをして。。 ダンパー緩めて カウル外して ステアリングロッドエンド、ネジが死んでて外すの難儀。。 何とかインパクトで緩めて アームを外そう。。。 外そう。。。 お!あ、やっぱし何かあると思ってはいたが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 11:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

破損状況把握 @スーパーセブン

破損状況把握 @スーパーセブン
やっと週末! 先週のタコ踊り側面ヒットから何とか自走帰還し、どこまで被害があるのかドキドキの1週間でした。 流石に暫く乗れないので近所のスーパーまで走行異常最終確認。まだエアは抜けずに走れました リアは平気な感じ。 出来るだけ水平にジャッキアップ。 ノーズカバー外して 自作ステアリン ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 19:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

富士山ツーリング タコ走り原因 @スーパーセブン

富士山ツーリング タコ走り原因 @スーパーセブン
GW前から暫く仕事と車検で走れない日々が続いていました。 今日は富士山ツーリングに参加出来たのですが、やってしまいました^_^; 先に?今日やってしまった左側面の壁接触原因について自己分析した結果をまとめておきます。 ①私は右インコース 対向車は結構なアウトコースで膨らんできて、私が左へ走行ラ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 18:12:03 | コメント(15) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

車検後復活作業 @スーパーセブン

車検後復活作業 @スーパーセブン
車検でセッティングした条件はあまりにも排ガス綺麗ピークに振ってしまっているので、少しだけ走りやすい条件に戻します。 (排ガスは一応モニタリングして、結構綺麗な状態を保ってます) いつもの場所に移動してアイドルアジャストスクリューをメインに、排ガスで目がしみないレベルで且つレスポンスが良い状態にリ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 18:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

過去1苦労のユーザー車検 @スーパーセブン

過去1苦労のユーザー車検 @スーパーセブン
やっと時間が出来たので今回のユーザー車検顛末を^_^ 準備準備 ・オイル漏れのダンパー交換 AVOからGAZへ ・車高上げる  スプリング調整 エア圧up ・ライトハウジング交換 ・オイル交換 排ガスをきれいにするために。。 ・プラグ交換 ・キャブ調整 ・エアクリーナー交換 ・点火時期調整 一 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 23:25:51 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sshhiirroo 自己レス

投稿しようかどうしようかと思いましたが、皆様 コメントありがとうございます。涙出ました^_^;
退院後、今朝まで死んだように寝ました。動脈はその後切れておらずokです。皆さんも私をネタに是非お気をつけて!」
何シテル?   07/31 20:17
sshhiirroo(エスヒロ)です。よろしくお願いします。 東京ー長野 毎週往復と、越冬にチャレンジ中です。5年で10万キロを走破中です。 →2020から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィルム跡の 糊(ノリノリ) 剥がし 🙆‍♂️ 💯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 21:53:13
Bun Bunさんのバーキン ケント1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:55:30
削れてたから削ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:10:14

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁さんのファミリーカー。 もう一台がセブンなので組み合わせとしてかなり良いと思います。
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
sshhiirroo → エスヒロ です(笑) 読みにくいですよね。。。 95年式 マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation