• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしぃのブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

ひかれました

 ひかれました。 



オバチャンの乗っている自転車に。。。


仕事帰りに立ち寄ったショッピングプラザの遊歩道を歩いていたところ、
真後ろから、
チャリン、チャリン、チャリン♪(ベルの音)
振替えるどころか避ける間もなく1秒後間髪入れずに
グリ!
足元に自転車のタイヤが当たる!!
でも革靴で助かった。
自転車に乗っているオバチャン(推定40歳前後)をにらみつける俺。
「痛い!」と叫ぼうと喉まで出かかったが、
オバチャン、謝りもせず固まっている。
。。。。。
(そもそも遊歩道を自転車から降りないで走らすのがおかしい)

なんか応対したらアカンタイプの風貌(ノーマスク・ノーメイク)だったのを秒で察し、自分はその場を去ることとした。

気になって10m程歩いた後、少し振替えると、
まだ暫くオバチャン自転車に跨がったまんま謎の思考停止のように止っていたが、その後10秒位経ってから何事も無く進んでいった。
世の中、街中ではクルマだけで無く、危険な自転車もあることを
あらためて思い知らされた。
Posted at 2022/07/12 00:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月05日 イイね!

サイコロの旅 

サイコロの旅 











何が出るかな? 何が出るかな? 
チャラリチャンチャンチャララララ。


  ねぇ、洋ちゃんさぁ。
最近、真面目に連ドラ月9で綾瀬はるかちゃんと共演出来たり、
大河ドラマで源頼朝役とか良い役ばかりやってるけどさぁ。
たまにはさぁ、また初心に返ってサイコロを振ってぇ、
電車に乗って旅に出てみようとか思ったりしなぁい?
今回夜行バスに乗れないのが玉に瑕なんだけどねぇ。



なんとJR西日本から、
『サイコロきっぷ』
なる企画モノ切符が発売されるそうな。
これ企画した人、好きなんだろうな。
「水曜どうでしょう」が。w
どうせなら、JR北海道でやれば良かったのに?
Posted at 2022/07/05 23:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月23日 イイね!

ビジネスマナー

ビジネスマナー








(※写真はイメージです)


 先日、たまたま駅前で見かけた会社員4人組がタクシーに乗り込んでいた。
おそらく出張で上司が3人部下を連れてきた風。
まあ、朝のよくある風景なんだけど。
自分、あまり人の事をとやかく言うのは好きではないが、
今回ばかりは喉まで出かかった。

 普段はあまり気にしないのですが、
その乗り込むときに見えたクールビズ姿の若者の足元。。。
ショートソックスというのでしょうか?

それ、カジュアルではOKでも、
ビジネス時では思いっきりNGファッションではありませんか?
傍に居た上司の方、注意しなかったのでしょうか??
それとも最近は、ノーネクタイと同じように許されるビジネスファッションなの?
自分がファッションに対して親爺化してるの?
うーむ、誰か詳しい人もし分かったら教えてください。


Posted at 2022/06/23 23:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月09日 イイね!

新たな飯テロ・ドラマ

新たな飯テロ・ドラマ







ねぇ 洋ちゃんさぁ~~。

月9ドラマ『元彼の遺言状』を見たよぉ~。

でもさぁ、あんな夜の放送時間帯にドラマ内でぇ、

沢山のご馳走を作ってぇ綾瀬はるかさんに食べさせちゃダメだってぇ~。

こぉっちまでお腹が空いてきちゃうじゃないかぁ~~。



Posted at 2022/05/09 23:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

整備新幹線について考察してみる


alt



 これは小生が特段と偏見によって考察しているものです。

長崎新幹線 
西九州新幹線 
 (これを書くまで正式名称を知らなかった)
 長崎~ 武雄温泉 間 この春に先行部分開通 

 当初計画では、フリーゲージトレインを前提に開業を進めていた。(これが部分開通の発端)
ところが、フリーゲージの開発が上手くいかず断念し、全線フル規格路線に変更。
これまた、途中の佐賀県がこの変更に伴い建設費負担にご立腹し大反対。
でも、長崎駅から造っちゃたんで、全線開通させてよ。と大揉め中。(今ココ)

在来線経由にして、博多~長崎間わずか150km強の路線距離。
こんな距離間で果たして新幹線が必要だったのか??
さらに暫定とは言え、短距離間の途中駅で、暫定的に同一ホーム上とはいえ途中乗り換えを強いられる。
ハッキリ言って、、、

要らねーーーーだろ!!


この距離感、関東民からしたらぴんとこないかもしれないけど、分かりやすく例えるならば、
上野~軽井沢間がこの距離に相当する。

終端駅を先にこしらえるというこの造り方、九州新幹線のときと同じで造っちまったモン勝ち感が見え見え。


その昔、計画途中で頓挫した成田新幹線もこのやり方でしたよね。
終点である成田空港駅付近だけ先に完成させたはいいけど、最終的には、途中通過する恩恵の受けない浦安市と江戸川区の大反対に遭い建設できず、建設中止に追い込まれた経緯がある。
なんだか、今の西九州新幹線って、これに似てませんかね?
歴史は繰り返す。。。


「人は、同じ過ちを繰り返す…
まったく! 」





alt



その他
北海道新幹線 

  札幌駅の1990年の高架化時点では、新幹線の開通は予測した構造にはしていなかったようである。
そのために、新幹線ホームを造るスペースが全く無いという体たらくぶり。
最近にして、ようやく建設計画が具現化し、30年度の完成予定で進むようである。
(この経緯を見る限り、北海道新幹線はJRになってからは、造ることを全然想定してなかったことが浮き彫りになっていることがよく分かる。



北陸新幹線 
  ここも実はつぎはぎだらけで、昔はメインであった大阪~金沢ルートが分断されて、ココの区間も長期暫定的に乗り換えという不便さを強いられている。
残りの敦賀~新大阪間の経路がようやく定まったようです。
 けど、いつ完成することやら。。。


総論
 残っていた整備新幹線の計画だけど、
 誰か止める人は居なかったのか?

やっぱり昔から言われているけど、土建業と地元の先生方を潤わせたいためのお土産作りなんでしょうか。






Posted at 2022/05/06 23:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さらば!! GT-R
https://youtu.be/HsA-GTN9A9Q?si=N9qwxlMl4MvCxuiW
何シテル?   08/26 22:07
まったりとやってます。 とりあえず宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬の新潟でオフ会を(アルコール吸収編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:17:30
マツダの動きが見えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 00:04:22
ふっ、冗談はよせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 21:34:05

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
いわゆるセミスカイアクティブです。 また次もプレマシーを買うとは思わなかった。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーでした。 4つ目のマイナー車です。 5万キロ程乗ったでしょうか。 後期型出た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のマイカー。 新世紀レガシィ。  グレードはマイナーな250T-B。 美脚に惚れま ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こいつの決め手は、、、 スタイル、サイズ、スライドドア、走りの良さ 等々のトータルバラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation