• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしぃのブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

類似品にご注意

類似品にご注意




(※写真はイメージです)


 先日、見かけた夜の大通りでのワンシーン。
同じ色のクルマが2台横に並んで仲良く止まっていた。
最近のクルマの導光LEDタイプのライトはカッコエエなあと思って
ぼんやり見ていた。
さすがはこの手の先駆者アウディは光らせ方がイイ。
アウディA4? いやA3か。
なんて思ってみてると、、、


右のクルマに、〔 H 〕 なマークが!
あれれ? ホンダ車じゃん!
ん? シビック? アコード? いや、インサイトか!
・・・ってこんなだっけ?
昼間だと形状からして気づかないけど、夜だと
パクリ・メーカーと思われても仕方ないですよね。



Posted at 2022/03/18 23:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

こんなに嬉しいことはない 

こんなに嬉しいことはない 





 




 ララァ、僕にはあの駅弁が食べられる場所が出来たんだんだ。
こんなに嬉しいことはない。



 今更ながら、昨年末のネタです。
な,な,な,な,なんと!  いつも立ち寄る関越道(上り)の上里PAに、
ついにあの『おぎの屋』の売店がいつの間にやら出来ていたんですよ!!
上信越道に向かわなくても買えるようになったなんて。
暫くコロナ禍で利用してなかったからね~。こういう事、他にもありそう。


 いつもここでは、(新潟には一店舗も無い)「天や」の天丼で済ましていたけど、
自販機システムになってから、JAF割がつかえねーじぇねーか、プンスカ。
と思っていたので朗報でした。


コレは、ズバリ『峠の釜めし』を買うしかないでしょう!
感染リスク軽減のため、買い込んで車内での飲食とさせて貰います。
久々に買ったけど、やっぱり値上がっていたのね。(涙)
中身も味も昔のまま。 でもこれがいい。 シミジミリ~







Posted at 2022/02/20 00:23:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月02日 イイね!

タイヤが空を飛ぶなっ 

タイヤが空を飛ぶなっ 








 ここ最近、事故のニュースで多く見かける大型トラックのタイヤの脱落。
特に後輪左側が発生しやすいとかも既に検証されているらしい。

その原因がなんでも、10数年前にネジの規格がJISからISOに変更され緩みやすくなっているためだとか。
これは、見過ごしがたい。
すぐさま対策改善案が出来るとも思えないし、規格が見直されるかどうかも分からない。
一つ言えるのは、全トラック事業者とそこで運転するドライバーさん達には、常日頃の下回りの安全点検を啓蒙してもらうしかない。



https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20220128_15565

https://www.team-mho.com/iso-nut/



Posted at 2022/02/02 23:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

シャトル 雑感 

シャトル 雑感  








 ホンダ・シャトル。
今、会社の社有車として普段乗っているのだけど、このクルマは結構イイ。
以前に本気で買い換え候補として上がったクルマ。
(こうなってからは買い換えないで良かった)
5ナンバーサイズにして、カローラ・フィールダーと共に数少ない国産ステーションワゴン車。
内装の質感は、フィット3譲りでむしろこっちの方が良い。
ホンダ特有のセンタータンクレイアウトと低床設計により、荷室の広さはピカイチだと思う。
そして、安全装備としてホンダセンシング機能。
これもこのクラスとしては十分な性能を有している。
これに慣れると高速道では手放せないわ~。
CVTも制御でだいぶ良くなったようで、ひと昔前のような踏み込みに対して見合わないルーズな加速はしなくなった。


でも、こんな良心的なクルマだけど廃盤が決定したんだよね。今年中が目途か。
次期モデルが無いのが悔やまれる。 街中で見かける同車のほぼ半数が自分のような社有車だろうか?
(ここでもまたトヨタの独走を許すのか~)

HVは、以前に兄弟車のフィット3で体感していたが、モーターアシストによる高速での加速が飛び抜けてイイ。 当時さすがはホンダ!と関心したもんだ。 
(低速域でのDCTのギクシャク感はご愛敬)


欠点と言ったら、強いて言えば、直噴ならではのエンジン音の五月蠅ささだろう。
あとタンクが真下にあるため、やや薄めの座面によるフロントシートの底付き感だろうか。

オデッセイといい、なんでこんなイイクルマ、ホンダはみすみす無くすんだろうな。



Posted at 2022/01/29 23:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年01月24日 イイね!

冬眠から目を覚ますと

 先日、ネタに挙げたコインPの雪にまみれたデリカ:D5
今朝見たら、見事脱出していました。(既に土日の間に脱出したか?)
全然、雪かきした跡も無く、そのまま進んで抜け出た模様。
まっすぐ出口までの凹凹のタイヤ跡のみ残る。。。
さすがは、ミニバン界のクロカン4WDデリカ:D5
悪路の走破制は桁違いだ!



・・・と、ここまで褒めちぎったところで、あることに気づく。










自動料金支払機の前にも雪がコンモリ積もったまんまだけど、
その前に足跡は一切ありません。
ということは、、、
ヤツは停め逃げしやがったな!!

管理会社のD和さーーん。
黒色のボディでオレンジ色がアクセントデリカD:5
駐車場代未納ですよ~。


Posted at 2022/01/24 23:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さらば!! GT-R
https://youtu.be/HsA-GTN9A9Q?si=N9qwxlMl4MvCxuiW
何シテル?   08/26 22:07
まったりとやってます。 とりあえず宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬の新潟でオフ会を(アルコール吸収編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:17:30
マツダの動きが見えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 00:04:22
ふっ、冗談はよせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 21:34:05

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
いわゆるセミスカイアクティブです。 また次もプレマシーを買うとは思わなかった。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーでした。 4つ目のマイナー車です。 5万キロ程乗ったでしょうか。 後期型出た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のマイカー。 新世紀レガシィ。  グレードはマイナーな250T-B。 美脚に惚れま ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こいつの決め手は、、、 スタイル、サイズ、スライドドア、走りの良さ 等々のトータルバラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation