• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしぃのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

カルガモ?

カルガモ?










 
今日、交差点での停止信号で停車中のクルマを見て、
親子カルガモで並んでいた!!
しかも、似たデザインの白色のミニバンが3台連続で!

ずっと前から思ってたけど、まさかの光景に出くわす。写真撮っておけば良かった。

(※上の写真はイメージです)

Posted at 2021/05/23 00:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月08日 イイね!

ドイツの白いヤツ

ドイツの白いヤツ









 駅前を散策中、去年からここ最近まで何の大イベントも無く、閑散としている状態が続くアオーレ長岡。(これもコロナ禍の影響)
 すると、そこに見慣れない何か白い大きなモンが鎮座している。

おおお?
ポルシェじゃねーか!!
ああ、パナメーラね。。。
否!!
タイカンじゃねーか!!!

先日、おぎやはぎの番組で、脇坂さんが試乗していた全電動EV。
こんな端田舎でまさか見れるとは。

今年も、飲食可能なドイツフェスタが中止になったから、次期オーナー向けの展示イベントだけ実施しているのかな??


Posted at 2021/05/08 19:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月02日 イイね!

そこが変だよ、テレビ局

 新潟ローカルのロケ番組は、出演タレントのマスク着用していて好感持てる。

一方で、東京キーのロケ番組は、首都圏はコロナ感染拡大の一方だというのに、出演タレントはマスク無しで外ロケ。(誰とは言わんが)
で、対応する店員さんはマスク着用。

それに加えて、自粛を要請してるのに、屋外への出歩きを後押しするかのような番組ばかり。(どこの番組とは言わんが)

おかしくないかい?
マスゴミ在京キー局様たちよ。
Posted at 2021/05/02 09:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月23日 イイね!

原発問題

原発問題







『国内初、運転開始40年超の原発3基が再稼働へ…福井県議会が同意』
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c241e907ed6566eddfc65b9a190d803931ab747


 再稼働だと?  他県在住だけど断固反対です。

もう世界的な脱炭素社会に向けて、自動車業界においても
電気自動車へ向かわせるにあたり、不足するであろう電力の供給源を確保する意味でも、
なし崩し的に他の原発施設も、無理矢理に再稼働の方向に持っていきそうで恐いのだが?

新潟県内にある世界最大を誇る刈羽柏崎原発。
もし万が一、ここが福島のように罹災したとき、
真っ先に大被害を受けるのはお隣のわが長岡市なんだよね。
福島は被災しても、まだ太平洋に流れたろうから良かったけど、
こちらは日本海側。風の流れから間違いなくこちらに流れてくるんですよ。

先のセキュリティ対策がザルだったことが判明したのも記憶に新しいところ。

『「もうあきらめて出て行ってくれないか」柏崎刈羽原発、地に落ちた東電への信頼 再稼働へ地元の同意見通せず』
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c241e907ed6566eddfc65b9a190d803931ab747

いつの間に、水面下ではこんな事も進んでいるのね?
安倍前総理が原発新増設の議連顧問に』
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c073620def8b153874cfc69001a4d52a5d94cb7

この国は、コロナ対策といいこの原発対策といい、
国民の安全と未来をないがしろにしすぎでは無いだろうか?


『新しい世界を作るのは老人ではない!』
Posted at 2021/04/23 23:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月19日 イイね!

みんな吹っ飛ぶー

みんな吹っ飛ぶー








 あのデータ、このデータ、みんな吹っ飛ぶー。







 先日、デジカメ用のSDカードが突然、保存出来なくなった。
まだ容量が残り1/3程あったのに。(涙)
中のデータが飛んでないだけまだマシか。
しかし、数年前にカーナビの音楽用SDカードも途中で駄目になったっけ。

これから、余裕こいて、大容量のものを買うと損する気がしてきた。
籠で売られているバーゲン用格安品でも無かったんだけどな。

SDカードって、みんなこんなもんなのかな?
Posted at 2021/04/20 00:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NISSAN マキシマ のUSA現地仕様の歴史。ダットサン時代からの貴重な写真館も多くて。
ふむふむ、中々興味深い。
https://youtu.be/f3v9LmbPXLk?si=m5WkpKaskfy0XUiG
何シテル?   09/01 21:18
まったりとやってます。 とりあえず宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬の新潟でオフ会を(アルコール吸収編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:17:30
マツダの動きが見えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 00:04:22
ふっ、冗談はよせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 21:34:05

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
いわゆるセミスカイアクティブです。 また次もプレマシーを買うとは思わなかった。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーでした。 4つ目のマイナー車です。 5万キロ程乗ったでしょうか。 後期型出た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のマイカー。 新世紀レガシィ。  グレードはマイナーな250T-B。 美脚に惚れま ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こいつの決め手は、、、 スタイル、サイズ、スライドドア、走りの良さ 等々のトータルバラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation