• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしぃのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

夕方18:30のTV

 昼間は、溜まっていた事務処理を片付け夕方にようやく帰宅。
そして、まったりしようと18:30台のTV番組をつけたら、
ニュースを流しているTBS以外の民放各局はすべて
食べ物関係の番組ではないか!!!
こんな時間に食欲をそそりやがって、まったくもう。。。





Posted at 2007/12/15 21:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月14日 イイね!

ラーメン   拉通 (ra2)

 昨日は、仕事の通りがけにここのラーメン屋に入りました。
普段は通らない所だけに、最初で最後?かも。
頼んだのは、お薦めの「炙りチャーシュー入り黒拉」。
名前の通り、黒いスープにとろ~り柔らかい炙りチャーシュー。そして麺は太め。
スープに入った刻みたまねぎが印象的でした。
個人的には、ラーメンというと細麺が好きなのでちょいとばかり好みでないかな。


他に味噌、塩味もあります。
さらに気になったのは、12月限定メニューの「粉雪」でしょうか。
中身は、イタリアンな感じといったところ。
限定メニューが売りのお店なんでしょうか。






Posted at 2007/12/15 22:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理
2007年12月06日 イイね!

2トーンなインプレ

 先日、某国道で陸送された2トーンカラーのインプレッサを目撃。
一緒に載っていた4ドアセダンと一緒に、きっと北米に船出されて行くのでしょう。
新型は、スタイリッシュなだけに、ちょいと似合いません。
というか先代も十分に似合わなかったけど。。。

 外観はだいたいこんな感じ。⇒⇒  つーとーん 
Posted at 2007/12/07 00:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月01日 イイね!

◎◎  ≪R35 GT-R≫  ◎◎

◎◎  ≪R35 GT-R≫  ◎◎ 今日から12月がスタート。2007年も残り僅かになってきましたね。
今日は、神宮外苑の銀杏並木を見に行きましたが、すごい人出でしたね。
色づきと葉の落ち具合からして、これから1週間以内がピークでしょうか。
写真の方は、過去に撮ったし天候も今一だったので、今回は車中から眺めるだけ。

そして、国会議事堂周辺も綺麗に色づいていました。
こっちの方が、むしろ人が少なく穴場という感じがしました。

そしてついでに立ち寄ったのがこちら。
  NISSAN  GT-R  


こちらの方が、私的にはとても魅力がありました。
実際に手に触れる事が出来ましたし。
感想としては、、、
・パッと見た感じは、メーター周りを始め、とにかく電子制御品が多い!
・座りやすい「電動」シート。意外と車高が低くないせい?
・ドアがBMWばりの開閉ロジック。(たしかV36もあったはずの窓の自動昇降機能)
 ドアを閉めると勝手にロックしてくれます。
・よくみるとカバーの掛かった部分のあるエンジンルーム。


ん~、かなり豪華な印象を受けましたが、これじゃ弄るのが大好きな
従来のR32、33、34オーナーからはブーイングが来るのも
当然でしょうな。
でも私的には、これはこれでR35という21世紀のGTカーを
つくったという意味では大いに期待したいところです。
頑張れNISSAN!!

モーターショーで見そびれた方は、今がチャンスですよ。





Posted at 2007/12/01 21:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「おー! 舘くろしさんのF31レパだ!
https://youtu.be/8ljXpwcTsW8?si=Z_BCkM1w21zo3bxv
何シテル?   11/04 23:01
まったりとやってます。 とりあえず宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 678
910111213 14 15
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

冬の新潟でオフ会を(アルコール吸収編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:17:30
マツダの動きが見えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 00:04:22
ふっ、冗談はよせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 21:34:05

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
いわゆるセミスカイアクティブです。 また次もプレマシーを買うとは思わなかった。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーでした。 4つ目のマイナー車です。 5万キロ程乗ったでしょうか。 後期型出た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のマイカー。 新世紀レガシィ。  グレードはマイナーな250T-B。 美脚に惚れま ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こいつの決め手は、、、 スタイル、サイズ、スライドドア、走りの良さ 等々のトータルバラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation