• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしぃのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

あァ~夏休みィ 

ようやく今日から夏休み。
しかーーし、子供が夏風邪でDownのためどこへも行けず。(涙)
(そもそも、通園先の幼児から貰ってきたらしいが、そこの子は38度になっても
途中早退しなかったらしい。なんてKYな親だと、うちの嫁が怒っていた)



うー-ン、今年の夏は、娘に夏らしいイベントを何一つさせてあげていないで終わりそうだ。
やばいっす。
回復した頃を見計らって、花火セットでも買ってやろうかな。







Posted at 2009/08/13 11:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

イカの耳

 ここ2週間ばかり休みの日は、自宅静養中だったのだが、
もう禁断症状が出てきて久々に今日はプレに乗って、
新しく出来た国道298号線を偵察に行ってきた。
なかなか使えそうな道だがどう使うかが問題かも。
早く外環道が完成するといいな♪
(転勤せずその頃までここに住んでいるかどうか(--)


 ところで、「イカの耳」って知ってる人はどの位いるだろう?
これって、数年前からずーっと気になっていて、最近調べてから知ったんだけど、
あるマニアックな世界ではこう呼ばれているらしい。
構造物の形状から模してそう呼ばれるようになったのだとか。

最近、首都高に関する出版物にも掲載されていたので、
やはりその筋では有名なんでしょうね。

建築構造物、道路ネタ、未来への妄想ネタが好きな人にはお薦めです。



南長崎機関
写真館

Posted at 2009/08/09 22:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

ピキーーーーーンっ☆

 皆様ご無沙汰しております。

先日、ピキーーーーーーーーーーーーーーーン!!と、突然ニュータイプのような稲妻 否、腰の痛みが走り
再びぎっくり腰に襲われました。丁度1年ぶりに。(TTT▽TTT)
久々のネタがコレとは。。。

もう今はだいぶ治りましたが、こんどこそ真剣に再発防止策を練らなければ。(汗)
(正直、怠けてました)
てなわけで、仕事のスケジュールは勿論のこと、筑波への参加、先日の花火大会見学、また今後の盆休みの計画、全てが狂ってしまった。

腰痛持ちの方々、くれぐれも体調維持には気をつけましょう。




Posted at 2009/08/08 10:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続いて防災展で日産アリアも展示してあったので中へ。 こちらも内装の質感が高い。
けど最近の日産のお家芸となっているタッチパネル式コンソール。 説明している営業マンも個人的には物理式ボタンが好みだと本音をボソリ。そりゃあそうだよね。www」
何シテル?   09/28 17:57
まったりとやってます。 とりあえず宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9101112 1314 15
16 171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

冬の新潟でオフ会を(アルコール吸収編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:17:30
マツダの動きが見えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 00:04:22
ふっ、冗談はよせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 21:34:05

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
いわゆるセミスカイアクティブです。 また次もプレマシーを買うとは思わなかった。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーでした。 4つ目のマイナー車です。 5万キロ程乗ったでしょうか。 後期型出た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のマイカー。 新世紀レガシィ。  グレードはマイナーな250T-B。 美脚に惚れま ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こいつの決め手は、、、 スタイル、サイズ、スライドドア、走りの良さ 等々のトータルバラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation