• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしぃのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

マツダの新技術!!

ついに公式発表されましたね!
マツダの新技術。さすがです。
FR車に比べFF車はインパクト弱かった感が否めなかったが、
これで、ようやく他社を凌駕出来るのではないでしょうか。


気になったのは、エンジンの「高機能吸排気可変バルブタイミングシステムなどの技術を採用」
ってとこと、ミッションの「デュアルクラッチトランスミッション並みのダイレクト感を実現」
ってとこかな。
やっぱ、DSGタイプではなくATの延長線上の技術ってのが、ちと残念か。
でも期待したいとこだな。





■次世代直噴ガソリンエンジン『マツダ SKY-G』

 『マツダ SKY-G』は、熱効率を改善して燃費性能と出力性能を大幅に高めた次世代の直噴ガソリンエンジンです。エンジン本体を新設計し、機械抵抗を低減し最適な混合気の形成を図った上で、直噴システムが持つ噴霧形成の自由度を活用して、極限まで膨張比を高めます。次世代直噴インジェクター、高機能吸排気可変バルブタイミングシステムなどの技術を採用し、現行2.0Lエンジン比で燃費・出力(トルク)を約15%改善。アクセラクラスの車両に搭載した場合で、現行デミオ並みの低燃費を実現します。


■次世代ディーゼルエンジン『マツダ SKY-D』

 『マツダ SKY-D』は、低燃費・高出力と低エミッションを両立させた次世代のクリーンディーゼルエンジンです。エンジン本体を新設計して機械抵抗をガソリンエンジン並みに低減、シリンダー内の圧力や温度、燃焼室形状、燃料噴射率を最適化し、熱効率が最も良いタイミングで燃焼を開始します。具体的には、直噴ピエゾインジェクター、2ステージターボチャージャー等の技術を採用し、現行2.2Lエンジン比で燃費を約20%改善。アテンザクラスの車両に搭載した場合で、現行デミオ並みの低燃費を実現します。


■次世代オートマチックトランスミッション『マツダ SKY-Drive』

 『マツダ SKY-Drive』は、従来型に比べ、燃費性能とダイレクト感を大幅に向上させた次世代の高効率オートマチックトランスミッションです。本体を新設計して機械抵抗を大幅に低減、またトルクコンバーターやクラッチの滑りを最小限にし、ロックアップ領域を最大化することで約5%の燃費改善を実現しています。更に、作動油量・油圧制御の最適化による素早い変速応答性と併せて、デュアルクラッチトランスミッション並みのダイレクト感を実現しています。

 (※マツダのHPより抜粋)

Posted at 2009/09/30 00:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年09月27日 イイね!

今日のスイーツ♪

今日のスイーツ♪











  昨夜もオフ会あったんだよね~。
家族サービスついでで、夜はにゃがにゃが亭へラーメン食べに行っていたので、
結局行けずじまいだったな。




 さて、今日は嫁と俺の誕生日記念で2度目のケーキを購入。
2度目という事の発端は、、、
というのも、先日いつも行っていた新浦安のケーキ屋が改装されて
まったく別の系列の店に看板を替えていたのだ。

最初は違和感を感じつつも結局、買ってはみたもののなんか納得できない。
あんだけ評判よくてオリジナリティの高いケーキ屋が潰れるわけない!

どうも、おかしいと言う事で色々とネットで調べたら、
名前を変えながらも、まったく別の所(妙典)に移転した新たな所に
そのパティシエが作るお店があったではないか。
店の雰囲気も前のままだ。(ひと安心)
(何か表立って言えない裏事情がありそうだが、まいいや)
いや~、見つけるの苦労したぜ。


写真は、秋限定のかぼちゃモンブランとかぼちゃプリン。



Posted at 2009/09/27 18:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理
2009年09月24日 イイね!

BEのミニカー♪

BEのミニカー♪











 昨日、99円SHOPの店頭に並んでいたので、ついつい買っちゃた。
ワゴンを期待したら、中味から出てきたのはセダンのBE5
もうBHオーナーじゃないっつうのに。。。

他にブリッツフェン等あったりと、+シークレット1種ってのも気になる。

しかし、かつてのようにここで散財は出来ず静かに店を去りました。w

翌日の今日、もう売り場から半分無くなっていたが、
まだまだ旧々型でも人気あるなぁ。



Posted at 2009/09/24 22:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

ちょい悪タクシー?

 今日、船橋市内の某IYコンビニで珍しい珍車を見かけた。
すかさず、ネタにと撮ろうと思ったけど
よーーく見ると、左側の運転席に怖そうな(?)運転手さんが乗っていたので、
小心者なおいらは、声も掛けられず見るだけにしちゃいました。w

都内じゃ、エアロ・車高短のアリストやセルシオの個人タクシーや某独車なんかも稀に見かるけど、
アメ車としてもこいつは初めてだな。












クライスラー300C しかも黒ボディ
センターは黒く外周フルメッキの社外ホイール!
ちなみに千葉ナンバーでした。


外車の中でも、こんなに個人タクシー用の行灯が似合わないクルマは数少ないと思う。




 
Posted at 2009/09/22 20:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

この顔はっっ!

この顔はっっ! お台場の観覧車。
最初、初めて見た時はドラえもん??
かと思ったんだけど、よ~~く見てみたら
キティちゃん だったのね。
Posted at 2009/09/16 00:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんで3連休が3連チャンで雨なんだよう」
何シテル?   11/01 06:47
まったりとやってます。 とりあえず宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
678 9101112
13 14 1516171819
2021 2223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

冬の新潟でオフ会を(アルコール吸収編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:17:30
マツダの動きが見えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 00:04:22
ふっ、冗談はよせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 21:34:05

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
いわゆるセミスカイアクティブです。 また次もプレマシーを買うとは思わなかった。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーでした。 4つ目のマイナー車です。 5万キロ程乗ったでしょうか。 後期型出た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のマイカー。 新世紀レガシィ。  グレードはマイナーな250T-B。 美脚に惚れま ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こいつの決め手は、、、 スタイル、サイズ、スライドドア、走りの良さ 等々のトータルバラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation