• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしぃのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

新コンセプト

 たまには変わったネタなどを。

キヤノンから「PowerShot ZOOM」という新しいコンセプトの
望遠鏡型カメラが発売されたらしい。
なんか既存のカメラの枠にとらわれない全くの斬新なデザイン。
(ちょっと動画撮影用カメラを小さくしたような感じ)

スマホにレンズが3個もつくこのご時世。
カメラメーカーの中でも、コンデジの生き残り策は必死であると容易に想像が付く。
よく考えたら、既存のデザインってのは、
フィルムありきの横長デザインのままであったけど、
デジタル化した今となってはその必要性は皆無なんだよね。

alt




・・・で、これを見てぼんやりと思い出したのが、
かつて京セラから出ていたSAMURAIというカメラが出ていたのをご存じでしょうか?
メーカーは違えど、なんかコレが復活したようなコンセプトとも思えるのだけど、
時代は繰り返すのかね~。

alt




Posted at 2020/11/28 11:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月21日 イイね!

奴はとんでもないものを盗んでいきました 

「あなたの心です。」

 とっつあんの最後の方の名台詞はいつ聞いても渋すぎます。

 またもや、昨日も飽きずに見てしまった「ルパンⅢ世 カリオストロの城」。
過去に散々見ているし、既に前々回放送時にDVDにも焼いてるのに。。。
いや~、やっぱ名作は何度見てもいいもんだな。


そこで、今頃かも知れないけど気付いた彼らの名前。


alt

ルパン「カール?今日はご主人様と一緒じゃないのか?」


alt

伯爵「グスタフ!その日本人に協力してあげなさい。下がってよし。」



おっと??  彼らの名前を足してみると、、、


alt

グスタフ・カール (FDー03)
  (機動戦士ガンダムUCより)



コレって、偶然の産物??



Posted at 2020/11/21 18:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ブリジストン REVO GZ 


Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:雪国なのでほぼ毎日。 
   普段の買い物、スキー場への移動、帰省時の高速運転

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/14 01:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月03日 イイね!

煉獄さんと炭治郎

煉獄さんと炭治郎










 栃尾の裏山を紅葉ドライブ中、いくつか綺麗な場所を発見。

ズバリ名付けてみた。

その名も、

 煉獄さん炭治郎


伊之助はさすがに居なかったが、
野生の猿は何匹かこの下で見かける事が出来た。

この際、せっかくなので便乗してみた。





Posted at 2020/11/03 16:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月02日 イイね!

注意喚起

 新型コロナウイルスの水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾など11カ国・地域からの入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。渡航中止勧告が出ていた感染症危険情報が引き下げられたのに伴う措置。検査対象の緩和は感染拡大以降、初めて。
 検査が不要になったのはほかに、香港、マカオ、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、豪州、ニュージーランド。滞在歴のある外国人の入国拒否も解除された。日本での滞在場所や連絡先などを登録する質問票の提出や、入国翌日から14日間の待機と公共交通機関を使わない移動の要請は従来と変わらない。
(朝日新聞yahooニュースより引用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 武漢ウィルスについてのニュース。(あえてこう言わせて貰う)
 我が国は、島国だけに水際で抑えられることも出来ていたはずだけど、
それを緩和するとなるとそれ相応の対策がいる。
でも、今回の制限解除は、かなり緩すぎる感じがして、皆かなりザワついた感想が多い。

こりゃ、東京圏の感染者数の増加も確定だな。
皆、完全防備するのは難しいけど、今後は一人一人がより一層に気をつけるしか無い。
(特に不特定多数の客の相手をするサービス業関係の方々は大変です。)
世知辛い世の中だ。
Posted at 2020/11/02 11:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「都内で見かけた黒色のクラウンクロスオーバー、よく見たら緑色ナンバー。
ハイヤーでも採用されてたのは意外。
(客待ち中だったみたいなので写真撮影は自粛)」
何シテル?   08/13 07:31
まったりとやってます。 とりあえず宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34567
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

冬の新潟でオフ会を(アルコール吸収編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:17:30
マツダの動きが見えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 00:04:22
ふっ、冗談はよせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 21:34:05

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
いわゆるセミスカイアクティブです。 また次もプレマシーを買うとは思わなかった。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーでした。 4つ目のマイナー車です。 5万キロ程乗ったでしょうか。 後期型出た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のマイカー。 新世紀レガシィ。  グレードはマイナーな250T-B。 美脚に惚れま ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こいつの決め手は、、、 スタイル、サイズ、スライドドア、走りの良さ 等々のトータルバラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation