• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしぃのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

タイヤ交換 

 1ヶ月前の話のこと。

メーカーの異なる社有車の点検管理を、ひとつの某街自動車工場に委託しているのだが。。。
 夏タイヤから冬タイヤに交換した際に見たときのタイヤ。。。
なんと、前シーズンのまんまの配置で装着!
(摩耗した前輪タイヤがそのまんま装着という状態)

えーっと、こういう時って前後をタイヤローテーションしませんか??
まさか、こっちからの指示が何も無いと黙ってそのまんまなの?

もし自家用車だったら、やり直せ!とキレていたかも知れません。
(今回、社有車だからという割切りもあったのでw)

みなさん、交換時はどうされてますか?

Posted at 2022/12/25 19:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年12月24日 イイね!

○○○の再来 

○○○の再来 






 近々、出てくる東武鉄道の特急用車輌こと新型スペーシアX

 赤い彗星大昔の新幹線の再来か?
否、東海道新幹線が開業前に造られた、最初期の試作車1000系の再来かと思われたから。

何故かって、即窓の形状が、特殊な六角形というユニーク形がソックリなもんで。
これって、同じ製造元だからなのかなぁ?
日立製作所さん、その辺の真偽はどうなんでしょうか??(謎)


Posted at 2022/12/24 19:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

君は生き延びることが出来るか

君は生き延びることが出来るか







 今週初めの豪雪から3日目(水曜日)のこと。
駅前のコインパーキングにて。
果たして、その後脱出する出来たのであろうか??



(※当時、似たような状況で車中で亡くなられた人が同市内で居てニュースにもあったので、上げるのに躊躇してましたが、当該事件とは全く無関係だと言うことが分かりホッとしました。)



んん?
以前にもこんなんあったな。
https://minkara.carview.co.jp/userid/208240/blog/45808681/
冬期に新潟へクルマでお越しの人は、くれぐれも駐車場選びには気をつけましょう。

Posted at 2022/12/24 17:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月14日 イイね!

黒くさせたい!

この記事は、スマートシャインRE:BLACKプレゼントについて書いています。

もうかれこれ9年選手の我が家のプレマシー。
リアバンパーやフロント左右グリルなど、黒いところを、そろそろなんとかしてみたいと思ってるので。
当たるといいな♪
Posted at 2022/12/14 21:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月04日 イイね!

電子式シフト

電子式シフト







 最近の新型車って、トヨタ車やホンダ車を始め、欧州車でも電子式シフトノブが積極的に採用されてますよね。
個人的に、自分はこのタイプ苦手なんです。
しかも、写真の新型セレナのシフト。こんなんでいいの??? 
こんな事言ってる時点でオールドタイプなのかも。ジジイ化してるのかも知れませんが。
(どうせDラー営業マンは慣れれば大丈夫ですよ♪とか言うんだろ? でもそういう問題じゃ無いから。)

なぜなら以前に、社有車でホンダ・フィット3のハイブリッド車に、数年間乗ってたことがありました。
このとき、自分に合わない!と実感したからです。

一番の問題点は、狭い道や車庫での切り返しの作業時、D←→Rレンジの切り替えのレスポンスが凄い遅いのです。一瞬ギアに入らないこともしばしば有りました。
そんな経験から苦手意識が芽生えてしまってます。
(最近のプリウス・ロケット問題もあるけど)

あ、ちなみにエアコン操作もタッチパネル式が苦手です。
だから、ちょっと前のホンダ車は全てNGで、最終型オデッセイも次期候補から外れたほど。(最近の車種はダイヤル式に戻ってホッとしてますが)

なので、古いかも知れないけど、運転時に直感的に操作できないモノは自分は認めません。


Posted at 2022/12/04 23:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「都内で見かけた黒色のクラウンクロスオーバー、よく見たら緑色ナンバー。
ハイヤーでも採用されてたのは意外。
(客待ち中だったみたいなので写真撮影は自粛)」
何シテル?   08/13 07:31
まったりとやってます。 とりあえず宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

冬の新潟でオフ会を(アルコール吸収編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:17:30
マツダの動きが見えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 00:04:22
ふっ、冗談はよせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 21:34:05

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
いわゆるセミスカイアクティブです。 また次もプレマシーを買うとは思わなかった。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーでした。 4つ目のマイナー車です。 5万キロ程乗ったでしょうか。 後期型出た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のマイカー。 新世紀レガシィ。  グレードはマイナーな250T-B。 美脚に惚れま ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こいつの決め手は、、、 スタイル、サイズ、スライドドア、走りの良さ 等々のトータルバラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation