• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっしぃのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

歴史は繰り返す

歴史は繰り返す








 何だか、去年も、別の新鮮な物を送ろうという事で似たようなニュースがあったような?? 
にしても、今は試験的な運用でしょうが新幹線で荷物を送るなんて、もはや昔の荷物電車の復活でしょう。
コロナ禍で、乗車率が埋まらない昨今、これからもリモートが進んで出張族が減ったままだろうから、本格的運用が進めば近い将来「クモニ」復活もあり得る? 
(※貨客両方乗せられる電車の記号のこと)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 朝採れたばかりの県産の枝豆が新幹線で東京へ運ばれ、その日のうちに店頭に並ぶ取り組みが始まりました。

「今朝、採れたばかりの新鮮な枝豆。今から新幹線で首都圏に運ばれていきます」
9日、出荷されたのは新潟市産の枝豆『おつな姫』60kgです。
新潟市は今年4月に市内4つのJAと共同で新潟市園芸作物販売戦略会議を設立。
その取り組みの第一弾として、上越新幹線による枝豆の輸送サービスを始めました。

枝豆の輸送はこれまでトラック輸送が一般的でしたが、この日出荷された枝豆は夕方には東京のアンテナショップや飲食店へ。

収穫したその日に届けられることで、鮮度の良い状態で楽しんでもらえることが期待されます。
(NST新潟総合テレビより)
Posted at 2021/07/10 23:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月05日 イイね!

ワクチンはいつ? 

ワクチンはいつ? 






先月アホなこと書いていたら、ついに、地元にもとばっちりが来たわ。

「それじゃ、これから接種したい連中はどうなる! 
ええ、ブライトさん!? 
いっぱい感染したんだよ、いっぱい……!」(怒)






長岡市は12歳~64歳の接種について、7月1日から個別接種を順次開始し、7月17日以降、集団接種の予約受付を順次始めることにしていました。

しかし、接種に必要なワクチンが供給されない見込みとなったということです。

このため個別接種は7月6日以降当面の間、新規予約の受付を停止。集団接種は7月17日以降開始予定だった予約受付を延期します。

65歳以上の高齢者を含め、すでに予約済みの人への接種は行うということです。

現時点で予約再開の見込みは立っておらず、ワクチン確保の見通しが立ち次第、再開時期などを発表する予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52895ab6b29651156c7e52c0170c7636978d4d45
(NST新潟総合テレビより)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【長岡市 磯田達伸市長】
「64歳以下の接種の予約受け付けを一時停止する」

長岡市は7月1日に個別接種を開始した64歳以下のワクチン接種について、ワクチン供給の見通しが立たず受け付けの一時停止を決めました。長岡市は8月に必要とされる5万2000回分を国へ要望していましたが、その3分の1しか供給されないということです。

【長岡市 磯田達伸市長】
「長岡市民の安全・命を守る新型コロナウイルスとの戦いを最前線で戦っている我々としては、ワクチンがないということは戦うすべがないということ」

再開時期の見込みは立っておらず、接種計画の組み直しを余儀なくされています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/603011053ac2f2ff987fe9d4cf6e91c11bd66349
(BSN新潟放送より)
Posted at 2021/07/05 23:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月01日 イイね!

△+ と言えば  

△+ と言えば   僕の中でも、一二を争うカッコの良さで、大好きな地球連邦軍の可変型モビルスーツ、
じゃなかった。。。
さらに変異型のコロナ・ウィルスが国内でも出回っているようですね。
デルタプラス。

皆さん、気をつけましょう!!





 新型コロナのインド型変異ウイルス=デルタ株がさらに変異したいわゆる「デルタプラス」について、加藤官房長官はこれまで国内で37例が確認されていることを明らかにしました。

 「デルタ株にK417N変異が確認された変異株が日本国内では6月21日時点で37例確認されているとのことであります」(加藤勝信官房長官)

 加藤官房長官は、いわゆる「デルタプラス」が国内で37例確認されたと明らかにしましたが、感染力やワクチンの効果については“現時点で通常のインド型変異ウイルスと異なることを示す証拠はないと報告されている”と述べました。そのうえで、各国政府やWHOなどとも連携して、評価や分析を行っていく考えを示しました。
(TBSニュースより抜粋)
Posted at 2021/07/01 22:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月30日 イイね!

もしかしてだけど~

 もしかしてだけど~、もしかしてだけど~♪

VWは、新型ゴルフ8を本気で売る気が無いんじゃないの~?

てなわけで、その後ろには、ID.3とかID.4とかいうEV車が控えてるから
そっちに注力して売ってきたいのでは~?
と勘ぐってしまうのよね。
(巷では今度のゴルフ8は、最期のエンジン車ではとかいう噂も飛び交っているし)


今まではモデルチェンジするたびに、試乗もしたし買ってみたい衝動に何度もかられたんだけど、今度はそれが全く起きない。


その理由は、、、
・前モデルのMQBシャーシのキャリーオーバーだから?
・お顔がオーリスに似て不細工になったから?
・内装の樹脂部分が、写真を見るだけで質感の低下具合がよく分かってしまったから?
(実際に余所の試乗チェックを見ると本当に低下してるらしいが、その理由がリサイクル性のためだとか?)
・安っぽい電子シフトになって左手の置き場に困りそうだから?
・ボンネットのダンパーが無くなって国産車と同じ引っかけ式に変わったから?
・いまだに払拭できない乾式DSGに対する耐久性と信頼性は解消されたのかしら?
・センターコンソールのカップホルダーのシャッター式が省略されたから? 
・エアコンの操作部分が、物理的ダイヤルスイッチではなく、タッチパネル式になったから?(これ一番欧州車らしくなく、ブラインドタッチ出来ないので嫌なんですねど)

唯一の良さそうな所、、、
・マイルドHVになったので加速が滑らかになった(らしい)。



 これからオーナーになる人が居たらゴメンナサイ。
もしかしたら、VW最期の内燃機関車になるかもしれないから大事に乗って上げてね。


(一部、追記しました)
Posted at 2021/07/01 00:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月24日 イイね!

ワクチンを無駄に

ワクチンを無駄に








 感染者が減少傾向となるなか、加速しているワクチン接種ですが、新潟市はこの日始まった集団接種会場の東総合スポーツセンターで使用予定だったファイザー社製のワクチン、3192回分を廃棄することになったと発表しました。

市によりますと22日、すでに解凍した冷蔵ワクチンを市役所で受け取った運営事業者が、冷蔵のまま会場に持ち込むべきものを、誤って市役所の超低温冷凍庫に収納し、再凍結。

市の担当者は前日、業者に対して電話で指示をしていましたが、現場での立ち会いなどはしていなかったということです。

【yahooニュース NST新潟総合テレビ より引用】


お隣の新潟市! 
何やってんの!!!
Posted at 2021/06/24 23:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NISSAN マキシマ のUSA現地仕様の歴史。ダットサン時代からの貴重な写真館も多くて。
ふむふむ、中々興味深い。
https://youtu.be/f3v9LmbPXLk?si=m5WkpKaskfy0XUiG
何シテル?   09/01 21:18
まったりとやってます。 とりあえず宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬の新潟でオフ会を(アルコール吸収編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:17:30
マツダの動きが見えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 00:04:22
ふっ、冗談はよせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 21:34:05

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
いわゆるセミスカイアクティブです。 また次もプレマシーを買うとは思わなかった。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーでした。 4つ目のマイナー車です。 5万キロ程乗ったでしょうか。 後期型出た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のマイカー。 新世紀レガシィ。  グレードはマイナーな250T-B。 美脚に惚れま ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こいつの決め手は、、、 スタイル、サイズ、スライドドア、走りの良さ 等々のトータルバラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation