• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

ジムニー日和

ジムニー日和 最近休日は雨が降らない限りジムニーの修理をしています。
とは言えMyジムニーの箱は再使用が非常に難しいです…

しかし私の人脈をフルに生かし部品取り車が入手できることになったので、箱替えの為に内装フルバラし等の準備作業へ。

ダッシュボードやステアリングは次の箱に再使用予定です。
その他内装パーツは使用できそうなモノが少ない…やはり7年放置された車は大変です。

ついでに錆びすぎて開かずの扉になっていたリアゲートを、とある裏技を使い開けることができました!

ラゲッジスペースには何故かJA71ジムニーのシートベルトが載ってましたw
更に捜索すると…

キャブ調整用のジェットセットも発見!
やはりSJ30ジムニーは年に2回はキャブ調整が必要だという話は本当みたいですねf^_^;)
キャブ調整と言えば、オーバーホールしたキャブレターの動きが怪しいことに今日気づきましたw
うーん、悩みの種が尽きませんね旧車は(T_T)

しかし…
もう作業を止めることはできませんw
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2016/11/20 22:00:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この日の夕食
空のジュウザさん

竹。
.ξさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年11月21日 6:19
部品取り車を入手出来るとはHIROさんの人脈恐るべし!!ジムニーの完成までは大変な道のりですね。
でもそれが完成した時は一生モノになるんではないでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
HIROさんジムニー自分も楽しみです!!
コメントへの返答
2016年11月22日 0:20
今や車の仕事はしていませんが、過去の経験や人脈は後々生かされます(笑)
箱交換はフォークリフトを使用した作業になるかと思いますf^_^;)
フォークリフトの免許を持っててよかったですw
ジムニーもアリストも、可能限りは持ち続けていたいです♪
2016年11月22日 0:54
もう 1/1スケールのオモチャですね♪
コメントへの返答
2016年11月22日 22:46
ええ、ジムニーはある意味「ミニ四駆」ですからね(笑)
震災のときもジムニーが活躍していた光景を見ていますから、ホビーだけでなくサバイバルにも使えます。

プロフィール

「サラリーマンがギリギリ維持できるスーパーカーと言われている?ポルシェ、そろそろ僕も似合う歳になったかなぁ…?」
何シテル?   05/17 23:23
HIRO@旅人と申します。 モータースポーツや峠道が大好きです。 しかしVIPセダンも大好きというワガママな性格なので、16アリストという走りに振った高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 12:48:47
トヨタ純正部品 ヘッドランプパッキン(バラスト用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 20:25:01
スズキ(純正) 劣化パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 15:48:35

愛車一覧

トヨタ アリスト GS300 CavallinoRossa (トヨタ アリスト)
VIP路線ではなく、ストリートやサーキットを気持ちよく走れる仕様に化ける予定ですw あえ ...
スズキ ジムニー 局地戦闘機SJ参零型 甲改 (スズキ ジムニー)
レストア中だったSJ30ジムニーに書類不備が発覚! 何をとち狂ったのか同じ昭和57年式S ...
スズキ Kei スズキ Kei
不人気車ながら、K6Aターボ+5MTで痛快な走りでした♪ 車高調、マフラーまで取り付け ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
弟が研修等で暫く乗ることができないので預かることになりました。 もちろん男の6速マニュア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation