• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

地震は他人事ではない

本日また東北地方で大きな地震が発生しました。
そして津波も…
最近は日勤の私、いつも朝6時に起きるのですがTVを点けたら全チャンネル地震発生を伝えていました。
普段寝起きの悪い私も完全に目が覚めたのは言うまでもありません。
5年前ニュース映像で見た東日本大震災、そして7か月前に私も経験した熊本地震が脳裏をよぎりました。

今回は車で避難された方々そこそこ多かったので物議を呼んでいますが、これは大都会と違い車社会の地方では仕方ない面もあります。
当然最悪は乗り捨てて逃げることが大前提ですが、都会と違い避難所が限られている地方は避難所に入れなかった際の最後の砦が車です。
私も熊本地震の際は車中泊を余儀なくされました…
それにこれから寒い季節、野宿なんて不可能ですからね。

7か月前の熊本地震のように、100年以上大地震が起きてなかった地域でもある日突然襲ってきます。これは日本全国、どこでもあり得ます。
車社会の地方に暮らす方々、もしできれば愛車の燃料の残量が半分になっていたら給油しておいてください。震災が起きたら給油が難しくなります。
私も普段から半タンになったら満タンにするように心がけています。
東日本大震災のときも普段から残量が半分になったら満タンにする習慣があったおかげで東北から関東まで避難できたという方もいらっしゃいました。
燃料の残量が多ければエンジンを掛けて暖を取ったりスマホ充電できたりもします。

東北の方々、また津波を伴う地震に襲われさぞかし怖いかと思います。
どうか命を守る行動、これを第一に考えてください。

熊本県民は熊本地震の際に熱心に支援活動を行ってくれた東北の方々に感謝、そして震災に負けない強い東北魂を応援しています。
ブログ一覧 | 熊本地震 | 日記
Posted at 2016/11/22 23:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年11月23日 11:56
昨朝の地震は東日本大震災の余震と言ってましたね(>_<)

熊本も数年後に大きい余震が襲ってくるのでしょうか…油断できませんね!
コメントへの返答
2016年11月27日 9:07
遅くなりましたm(_ _)m
こちらもまだまだ余震が続いていますし、しばらくは油断できませんね。

明治時代の熊本地震の際は、1年後、5年後、10年後に大きな地震が再び襲ったと記録があるようです。
これで十分という備えはこの世に存在しませんが、それでも備えておく必要があります。

プロフィール

「サラリーマンがギリギリ維持できるスーパーカーと言われている?ポルシェ、そろそろ僕も似合う歳になったかなぁ…?」
何シテル?   05/17 23:23
HIRO@旅人と申します。 モータースポーツや峠道が大好きです。 しかしVIPセダンも大好きというワガママな性格なので、16アリストという走りに振った高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 12:48:47
トヨタ純正部品 ヘッドランプパッキン(バラスト用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 20:25:01
スズキ(純正) 劣化パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 15:48:35

愛車一覧

トヨタ アリスト GS300 CavallinoRossa (トヨタ アリスト)
VIP路線ではなく、ストリートやサーキットを気持ちよく走れる仕様に化ける予定ですw あえ ...
スズキ ジムニー 局地戦闘機SJ参零型 甲改 (スズキ ジムニー)
レストア中だったSJ30ジムニーに書類不備が発覚! 何をとち狂ったのか同じ昭和57年式S ...
スズキ Kei スズキ Kei
不人気車ながら、K6Aターボ+5MTで痛快な走りでした♪ 車高調、マフラーまで取り付け ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
弟が研修等で暫く乗ることができないので預かることになりました。 もちろん男の6速マニュア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation