• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

大人の社会科見学

大人の社会科見学 本日は大人の社会科見学ということで、石炭産業科学館へ行って参りました。
みん友さんであるグリぺんサンが先日行かれた場所です。

この場所を知ったのは熊本地震直後、熊本県内の大型ショッピングモールが被災してどこも営業しておらず、お隣の福岡県の某イ〇ンモールに来た際に気づきました。

資料館に到着すると、早速石炭採掘に使用された大型の機械がお出迎えです。
手前の白い機械は坑道の岩盤を支える為に用いた機械だったかと思います。


資料館内部には、石炭運搬に実際に用いられていた蒸気機関車が一番目に付くスペースに展示されていました。
他にも写真を載せたいのですが、容量の関係でご勘弁ください。

因みに実際に採掘された石炭の量は埋蔵量の25%、残り75%は有明海の海底奥深くに埋蔵されたままです。
当時の海底坑道は海水に満たされており、再び採掘を再開することも難しいそうです。
また、三井三池炭鉱から採掘される石炭は良質ではあるものの価格が15000円/1t、海外からの輸入石炭は5000円/1tと、輸入石炭に比べ価格が3倍にも膨れ上がるそうです。

万田坑が世界遺産に登録されたことで、三井三池炭鉱の施設跡に来る観光客が増えたように思います。
もし行くのであれば、ブームがピークに達する前に行っておいたほうがいいかもしれません。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/11/27 23:43:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

クリティカルパス
kazoo zzさん


chishiruさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 7:16
ご無沙汰しています(^^)私より内容かわかりやすく文章が濃い内容でありがとう御座います
m(_ _)m
石炭館行かれたんですね(^^)
私には中々、大牟田市は近くて
遠い街でしたがまだまだ全部は
見たり体験したり出来て居ない
ので又、行きたい街です(^-^)
コメントへの返答
2016年11月28日 23:24
お久しぶりです!
いいえ、何だか理屈っぽい文章に…

行きましたよ(^_^)
大牟田は治安があまりよろしくないのは解かっていますが、それでも好きな場所なんですよ♪
時間があれば、もっと大牟田探索もしてみたいですね!
2016年11月28日 12:20
大人の社会課見学って………

てっきり「大人な社会課見学」かと読み違え期待ました(笑)

コメントへの返答
2016年11月28日 23:25
九州弁で返事をしますと…

いやらしかっ!(/∇\)

プロフィール

「サラリーマンがギリギリ維持できるスーパーカーと言われている?ポルシェ、そろそろ僕も似合う歳になったかなぁ…?」
何シテル?   05/17 23:23
HIRO@旅人と申します。 モータースポーツや峠道が大好きです。 しかしVIPセダンも大好きというワガママな性格なので、16アリストという走りに振った高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 12:48:47
トヨタ純正部品 ヘッドランプパッキン(バラスト用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 20:25:01
スズキ(純正) 劣化パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 15:48:35

愛車一覧

トヨタ アリスト GS300 CavallinoRossa (トヨタ アリスト)
VIP路線ではなく、ストリートやサーキットを気持ちよく走れる仕様に化ける予定ですw あえ ...
スズキ ジムニー 局地戦闘機SJ参零型 甲改 (スズキ ジムニー)
レストア中だったSJ30ジムニーに書類不備が発覚! 何をとち狂ったのか同じ昭和57年式S ...
スズキ Kei スズキ Kei
不人気車ながら、K6Aターボ+5MTで痛快な走りでした♪ 車高調、マフラーまで取り付け ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
弟が研修等で暫く乗ることができないので預かることになりました。 もちろん男の6速マニュア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation