• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@旅人のブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

東京弾丸出撃 土曜日後編

東京弾丸出撃 土曜日後編先日の東京弾丸出撃 土曜日前編の続きです。

チバフォルニアから思い出の地、辰巳第一パーキングへ向かいます。
2年前のあの日、ここでトシミ2さんwakana.さんに声を掛けられなかったら共に行動する東京の友人は居なかったことでしょう。いや~人生何があるかわからないモノですな。

2年前と変わらず、車とスカイツリーを楽しめるここの駐車枠がお気に入りです(笑)
ということで再び3台並べて撮影。


前回のマークXに比べると、86はレクサスISや17アスリートより小さいですねw
トシミ2さんカップル、wakana.さんカップルは「今日暑くね?」なんて言ってアイスや冷たいジュースを楽しまれていましたが、つい3時間前まで東京より灼熱の九州に居た私にとっては東京の気温が肌寒く感じていました(笑)
こういう点で「関東に来たんだな俺」と改めて実感。

辰巳第一PAにこれだけ足を運ぶ九州人も珍しいでしょうw
但し、2年前と比べて当局の監視の目が厳しくなり集まりにくいPAになってしまったそうです。
一部の不届き者のせいで集まる場所が少なくなっているのは全国共通みたいですね。

写真撮影を忘れてしまいましたが、私の希望でららぽーと立川立飛へ向かいます。

ららぽーとへ向かう理由は2つ、まず九州人には全く馴染みのないららぽーとという場所へ行って見たかったのと、テナントとして入っているファッションブランド「AMERICAN EAGLE OUTFITTERS

の服を個人的に気に入っているのでショッピングする為ですw
別にオンラインストアで買えば済む話ではあるのですが、やはり服は実際に見て買いたいので!
しかし結構時間が押していたので(このことも想定済み)、オンラインストアで目星を付けていたTシャツとポロシャツを購入。
あまりにも早い買い物だったのでトシミ2さんの彼女さん、wakana.さんの彼女さんが驚愕していました;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォwwwww
男なら先を見越した行動も必要ですからね。
せっかくなので余った時間でららぽーと内を大まかにウィンドウショッピング、その後トシミ2さん先導で私の宿泊先へ向かいます。

チェックインを済ませ、トシミ2さんの新居へ。
夕食はトシミ2さんの彼女さんとwakana.さんの彼女さんの手料理を振舞ってくれることに!
いや~食費浮きますし、おもてなしに感謝ですf^_^;)
そしてまぁ料理の美味しいこと!!!こりゃ幸せ太り不可避ですなトシミ2さんwakana.さん;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォwwwww
トシミ2さん宅ではわんぱくボーイ(愛犬とも言う)のコロちゃんも私を出迎えてくれました(^_^)

生まれてこのかた一度も犬を飼ったことがない私ですが、おなかを見せてくれるほどなついてくれました(笑)
トシミ2さん曰く、HIROさんになつきすぎだろw

夕食後は走り屋の聖地、大垂水峠へ向かう(発想がおかしい)予定でしたが…
生憎の雨で危険と判断、とりあえず翌日の目的地付近にある道の駅八王子滝山へ。
道中、一部の方ならわかるであろう国立市の某コンビニにも立ち寄りました。

もう2年前か、早いな…

そして道の駅に到着!

東京都唯一の道の駅なので、ハイドラCPと道の駅:東京コンプリートのバッジを一度にGETできます。
意外にも車好きの集まる場所になっていたので、改造車がたくさん居ましたね。
駐車枠が空いていなかったので、撮影の為に一時的に3台立並べ停車。

モラル的に長時間駐車はNGです。

因みに建物の軒先には

ツバメが羽を休めていました。
ここまで至近距離でツバメを見たのは初めてかも。

そして、とうとう日付をまたいでしまったので翌日の為にここで解散。
私も調布飛行場のハイドラCPを獲得後ホテルに戻り休みました。

東京の方は多摩方面を田舎だと言われますが、ホントの田舎に住んでる私的には十分都会です!
夜景きれいだなぁ。 続く
Posted at 2017/07/05 20:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2017年07月03日 イイね!

東京弾丸出撃 土曜日前編

東京弾丸出撃 土曜日前編記憶は鮮明なうちに書け、ということで早速土日のことを日記に綴らせて頂きます。
先日は土日2日間の日程で、東京まで行って参りました。
流石にアリスト自走という訳にはいかず飛行機ですがw
熊本空港を出発するのが午前8時35分、しかし珍しく発着待ちで10分遅れての出発となりました。

空ではのんびり旅という訳にもいかず

今年10月に挑戦する某資格の勉強を機内でもしてました。
とは言えこの日は低気圧の影響で飛行機がかなり揺れていた為、私の集中力も30分が限界でしたがf^_^;)

そして飛行機も着陸態勢へ、東京湾上空に差し掛かり風の塔が見えてきましたが…
何故かそのまま高度が上がりましたΣ(°Д°;)
そのとき機内アナウンスで「ただ今滑走路に異物が発見され撤去作業中です、10分程上空待機します」と…
結局出発も到着も遅れ、10時40分に羽田着。

その後手配していたレンタカーを借りる為にレンタカー屋へ移動


今回の相棒代理はトヨタ86です!

法事に使うから地味な色を希望していたのですが、赤い86に;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォwwwww

本当はトシミ2さんwakana.さんと辰巳第一PAでの待ち合わせ予定でしたが、お二人とも仕事やプライベートで忙しかったようでチバフォルニアでの待ち合わせへ変更。
ということで千葉方面へ向け出発です。

東京湾アクアラインのトンネルを抜けてすぐに

海ほたるPAがあります。
丁度お昼時だったので、食事や海ほたる観光も兼ねて立ち寄ります。

私が入ってすぐくらいに、満車となりました…


海上にここまで大規模なPAがあるのは、恐らくアクアラインだけでしょうね。
アクアラインを木更津方面、金田料金所へ向かいます。

そして多少道に迷いながらも

念願のチバフォルニアへ到着。


九州だと宮崎にも似たようなロケーションの場所はたくさんありますが

チバフォルニアのように交通量の少ないこのようなロケーションは少ないです。
と言うか東京から近い場所にこんな素敵な撮影スポットがあることに驚きです。


いろいろと86を撮影していると

wakana.さんが彼女さんと共にIS350で到着です。
2年ぶりの再会となりました(^_^)彼女さんとは初めましてですねf^_^;)

wakana.さんのISと86を並べて撮影していると

我らが親分、トシミ2さんと彼女さんも到着。
トシミ2さんは直前まで休日出勤だったそうですΣ(°Д°;)
お忙しい中すいません(>_<)
トシミ2さん、トシミ2さんの彼女さんとは2か月振りの再会となります。

そして話が盛り上がったところで3台で記念撮影

あ~、時間があればアリストで行きたかったなチバフォルニア(T_T)

その後雨が降り出したので東京方面へ戻ります。続く。
Posted at 2017/07/03 19:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2017年06月28日 イイね!

理想と現実wwww

理想と現実wwww以前試乗して以来すっかり憧れの的となってしまったレクサス LC500h。
LCは間違いなく買えないので現状購入候補から外れました(でも某クーペが最有力候補)が、それでも憧れる…

以前から色々と定番に囚われないHENTAIモディファイが大好きな性分、LC500hの写真を見ていると通常のレクサス車とは車名エンブレムの位置が異なることに気づきました。

そう、中央部分に車名エンブレムがあるのです。

以前から、「マセラティやアルファロメオみたいにアルファベットのエンブレムを中央部分に移設してみたらどうだろうか?」


と何度も考えたことがありました。
「やらぬよりやって後悔」がモットーでもある私は、家に転がっていた純正ボディカラーのリアガーニッシュとまた家に転がってたカーボンシート、そして旧GS300エンブレムを用いてやってみました。

うーん、何か違う;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォwwwww
まずLC500hとは根本的にトランク形状が違うので大なり小なり無理があるだとうとは思ってました。
ただ想像以上に思ってたんと違う…

因みに純正リアガーニッシュには鍵穴がありますが、カーボンシートを張り付けたことで当然鍵穴も死にますw

とりあえずこれは試作品、旧エンブレムは「G」と「S」の文字がくっついてます。また、「300」の文字もくっついています。
そのため微妙にRのついたリアガーニッシュに貼り付けると歪みが発生するようです。
このことを踏まえ、試作品2は

以前装着していた「GS300h」純正の文字がバラバラになったタイプのエンブレムを用いて

カーボンシートをダーク系のレッドカーボンにしてみようと思います。
これでダメなら…ボツ作品w

P.S.土曜日日曜日は東京へ行きます。
恐らくトヨタ86が移動手段となりますが、見かけても煽らないでくださいwww
Posted at 2017/06/28 22:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

八木山梅雨の雨宿りミーティング

八木山梅雨の雨宿りミーティング先週のネタですいませんが、10日の夜はお隣福岡県は飯塚市にある八木山展望台で開催された「八木山梅雨の雨宿りミーティング」に参加してきました。

主催者の陸☆亀さんより数か月前からお誘いを受けていたので今回唯一の熊本勢として出撃!
6月に車の集まりとなるとリスキーですが、このイベントは駐車場を貸し切って開催されるので完全合法イベントです。
こんな貸し切りでミーティングができる福岡、羨ましかですヾ(〃`∀´〃)ノ

ミーティングはオールジャンルで福岡県全域だけでなく大分、長崎から出撃されていた方もいらっしゃいました。


そして嬉しいことに、私のアリストのセールスポイントでもあるフェラーリ純正ホイール

福岡の方の食いつきが半端なく、20人くらい集まって私のアリストを見学されてました♪(〃▽〃)ポッ

熊本人は「社外ホイールを履いて王道カスタムじゃないとNG」な風潮があるのでフェラーリ純正ホイールを流用していても反応が非常に薄いですが、改造車文化が根付いている福岡人は「人とは違うカスタムをしないとダメ」という考えの方が多いみたいでフェラーリ純正ホイール流用にものすごく興味津々でした♪
こりゃ福岡に移住すっかな?www

因みにコラボしたRA6オデッセイは

BMW 650iの純正ホイールを流用しており、オーナーさんと熱い車談義ができました(笑)

そうやって気が緩んでしまっていた私に天罰が…
コンクリートブロックに衝突防止の為のポールにリアバンパーを軽くヒットさせちまいましたorz
車をぶつけるなんて、実に10年振り。
近々リアバンパーは塗り替え&加工予定だったので別によかったのですが、ポールに当てちゃったので主催者の陸☆亀さんに謝罪。
元々曲がってたポールだから大丈夫よーということでお許しは頂けました。
色んな意味で熊本から来た変なヤツのインパクトを福岡に刻んでしまいましたが、ミーティング最後のゴミ拾いもきちんと参加し会場を後にしました。


「バックカメラなんて要らねー」がポリシーの私でしたが、そろそろバックカメラも導入しなくては…
そしてリアバンパーはディフューザー装着予定ですが汎用品も色々種類があるので悩みますねぇ~。
マフラーもそのうちワンオフ品を入れたいと考えてるのでエンド部の形状や幅まで考慮しないと…

P.S.肝心の主催者さんのタントカスタムとシエナとのコラボ写真忘れましたorz
Posted at 2017/06/18 18:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2017年05月23日 イイね!

2017 スーパーGT第3戦 オートポリス

2017 スーパーGT第3戦 オートポリス日曜日は大分県はオートポリスまでスーパーGTを見に行ってきました。
昨年のオートポリス戦は熊本地震でサーキットが被災した影響で中止され、2年振りのスーパーGTです。

今回はアリストではなく、レクサスCT(私の車ではありません)にて出撃!

日曜日のグランドスタンド席は有料となりますが、今年はレクサスのファンシートへ。


通常の土日通し前売り券+1080円ではあるものの

ちょっとしたノベルティが貰えるので、日陰観戦可+ノベルティ代と考えれば妥当です。

今年のスーパーGTはレクサスLCの快進撃が止まらないと言われてましたが


オートポリスとのマシンセッティングがドンピシャ当たったのかホンダ勢がポールポジションでした。

因みに写真のNSXはポールを獲得したマシンではありません。

ホンダの企業城下町と言っても過言ではない熊本県のすぐ隣で開催されるレースと言うこともあり

チーム無限のNSXをよくよく見ると

くまモン氏がΣ(°Д°;)

昨年のオートポリス戦中止後、早い段階から復興支援活動をスーパーGTで行っていたようです。

実に有難い話です。

日産勢はGT-Rの顔面が2017年モデルになってます。


GT300勢は

FIA-GT規格のマシンと


JAF規格のマシンが混戦して見ごたえMAX!
特に50プリウス(の振りした化け物)のGTマシンなんて日本でしか見られないでしょう。

結果としましては、10周のセーフティーカーや数々のオーバーテイク、クラッシュ満載で今回のオートポリス戦もレクサス優勝で終わりました。
セーフティーカーが無ければホンダが優勝していたかもしれませんが…
GT300もトヨタ86とスバルBRZの1、2フィニッシュ。

やはりレクサスLCはデビューイヤーということもあり速いですね。
Posted at 2017/05/23 22:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「サラリーマンがギリギリ維持できるスーパーカーと言われている?ポルシェ、そろそろ僕も似合う歳になったかなぁ…?」
何シテル?   05/17 23:23
HIRO@旅人と申します。 モータースポーツや峠道が大好きです。 しかしVIPセダンも大好きというワガママな性格なので、16アリストという走りに振った高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 12:48:47
トヨタ純正部品 ヘッドランプパッキン(バラスト用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 20:25:01
スズキ(純正) 劣化パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 15:48:35

愛車一覧

トヨタ アリスト GS300 CavallinoRossa (トヨタ アリスト)
VIP路線ではなく、ストリートやサーキットを気持ちよく走れる仕様に化ける予定ですw あえ ...
スズキ ジムニー 局地戦闘機SJ参零型 甲改 (スズキ ジムニー)
レストア中だったSJ30ジムニーに書類不備が発覚! 何をとち狂ったのか同じ昭和57年式S ...
スズキ Kei スズキ Kei
不人気車ながら、K6Aターボ+5MTで痛快な走りでした♪ 車高調、マフラーまで取り付け ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
弟が研修等で暫く乗ることができないので預かることになりました。 もちろん男の6速マニュア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation