4日に次いで、5日もトシミ2さんを熊本の名所へ案内しました。
天気予報では雨でしたが…晴れ女であるトシミ2さんの彼女さんの力なのか、晴れ空になりました(笑)
恐るべしアネゴΣ(°Д°;)
2日目はやはり熊本と言えば色んな意味で有名になってしまった
熊本城、これは外せないので早速ご案内。

5月下旬より天守閣には工事用のシートが張られてしまうらしく、まさかの天守閣を望める最後のチャンス。
その後鉄道が好きなトシミ2さんのご要望にお応えし、珍しい車両ばかり走っている
熊本電鉄の車両基地のある北熊本駅へ。

これは現役車両ではないみたいですが、鉄道に詳しくない私でも珍車であることは判りますw
昼食は
疾風......さんが熊本にいらっしゃった際、私のリサーチ不足で案内できなかったラーメン屋
めんきちへ。
ここは人気店なので常に駐車場空き待ちなのですが…まさかの空いていたミラクルwwww

疾風......さん、次回来る機会があれば必ずご案内します。
昼食後は動物大好きなトシミ2さんの彼女さんが喜びそうな場所ということで
阿蘇ミルク牧場へ。
ぶっちゃけ、私は小学生の時以来ですw

標高の高い所にある観光牧場ですので、景色はサイコーです。
そして観光牧場でよく行われている動物レース(今回はカモさんレースでした)の順位をトシミ2サンが的中させるというねw
トシミ2さんも彼女さんも大喜びだったので久々来た甲斐ありました(^_^;)
その後時間があったのでレストア中の
ジムニーを見せてあげたり、連休で帰省中だった弟氏の
Z33に乗り換え助手席同乗走行会をしてみたり

熊本に来ていただいたのに車バカイベントも外さずに敢行(笑)
トシミ2さんも彼女さんもZ33の強化クラッチに驚かれてました(^_^;)
夕食はまたトシミ2さんに奢ってもらってしまいましたf´Д`;)
すいません。
最後に締めのイベント、夜の九州新幹線車両基地の脇道へ。

突発的に思いついたイベントでしたが、トシミ2さん大喜びでした!
彼女さんは私のアリストを熱心にスマホカメラで撮影していましたが(^_^;)
トシミ2さん、彼女さん、2日間グダグダな私のエスコートにお付き合い頂きありがとうございました。少しでも多く思い出を作って頂けたなら幸いです。
東京まで安全運転で帰宅されてくださいね♪
P.S.7月は法事で東京へ行きます。
鉄道は乗り換えが苦手なので今回もレンタカーでしょうwwww
Posted at 2017/05/06 11:39:28 | |
トラックバック(0) |
旅行記 | 日記