• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@旅人のブログ一覧

2018年01月07日 イイね!

うどん屋ツーリング2018

うどん屋ツーリング2018日記に綴るのが遅くなりましたが…
1月3日、ご縁がありまして九州、山口のスーパーカー乗りが集結して熊本のうどん屋「讃岐屋 陵」までツーリングする「うどん屋ツーリング」にスーパーカー乗りではない私も参加させて頂けることになり友人と3人で参加してきました♪
TOP写真の通り某SAにて集合、スーパーカーショー状態ですΣ(°ω°;)

※掲載するとマズイ写真がありましたら、ご一報ください。直ちに削除します。

フロントのリップスポイラーだけで600万円する、DMCのアヴェンタードール!


日本に1台しかない、ウルティマGTRが普通に現れたりΣ(´∇`;)


本当はアリストに履かせたかったけど、タイヤサイズ等の問題で諦めたフェラーリ458イタリア(のハイグロス塗装のホイール)。


今、マイブームが来てるアルファロメオ4C


待ち合わせ場所で既にハイテンションです!

集合時間になったので、熊本のうどん屋へ向けて出発。
写真はありませんが、アリストとスーパーカーが一緒に走れるという夢のような時間でした♪

讃岐屋 陵に到着!

既に様子がおかしいことになってますw

アリストはスーパーカーではないので、奥の駐車場に止めさせられるかと思っていましたが…



なんとスーパーカーと同じ駐車枠に停めさせて貰えました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォwwwwww

駐車中スーパーカーオーナーさんと思われる方数名が「すげぇ、フェラーリのホイール履いてるっ!」と驚かれてました(笑)
やはりフェラーリのホイールを履くカラクリが気になったようで、聞かれました。

うどんを食べた後は、再び外のスーパーカーをウォッチング!

パッと見はポルシェ911、しかしよくよく見ると…

ゲンバラじゃねーかΣ(´∇`;)

一見オリジナルを保っているS30系フェアレディZも

まさかの432Zでした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

排気音にどことなくタービン音が混じっている気がしたムルシエラゴは

HEFFNER Perfomanceのツインターボキットがが組み込まれ1300馬力と化した化け物でした(((°ω°)))センサンビャク…

普段間近に見ることができないスーパーカーが

こんなにたくさん集結するとは、もう幸せな時間でした。

最後に集合写真、26日発売のROSSOに掲載されるそうです。

当然私も集合写真のどこかに居ます!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォwwwwww

退場シーンも非常に豪華でした♪

何名かのスーパーカーオーナーさんに顔を覚えて貰ったので、宮崎のスーパーカーイベントが楽しみです♪
そしてポルシェ ケイマン、真剣に悩む…

最後におまけ、私の友人が偽フェラーリ?フェラーリスト?な私のアリストをカッコよく撮ってくれました♪

スーパーカーの振りするフェラーリスト


スーパーカーの振りして退場するフェラーリスト


朝日とフェラーリスト
Posted at 2018/01/07 03:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2018年01月03日 イイね!

2018年

2018年今更ですが、明けましておめでとうございます!
今年もカオスな男、HIRO@旅人をよろしくお願いします。

今年はアリストジムニーの2台体制です。
昨年以上に努力しないと経済的に吹っ飛ぶので気合を入れていきます!

簡単に新年のご挨拶とさせて頂きます。
Posted at 2018/01/03 23:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました!

今年もお世話になりました!2017年、お世話になりました。
今年のカーライフを満足いくものに出来たのは、皆様のおかげです(^_^)

振り返ると、故障しちゃ修理しての繰り返しでしたねw

あちこち壊れたアリストも、何だかんだ言って修理しましたし。

2017年のうちに新しく出迎えたSJ30ジムニーは

2017年最後の締めくくりでドナドナされてしまいましたw

やはり、「友人」というのは非常に大事です。





今年も意外と遠方の友人に会える機会に恵まれました。

来年は新たな出会いに期待してます。
来年もこのカオスな男、HIRO@旅人をよろしくお願いしますm(_ _)m

ぴーえす、ジムニーを弄っていたらエアコンフィルター代わりに洗車スポンジが突っ込んでありましたw
エアコンフィルター自体が存在しないジムニー、これってありなんでしょうか?(笑)
Posted at 2017/12/31 21:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年12月30日 イイね!

新しい仲間

新しい仲間どうもです、2017年もあと2日。
12月はどこの企業も大忙しだったみたいですね。

さて本題、私がレストアしていたSJ30ジムニーですが書類に重大な不備があることが今更ながら発覚。
一旦レストアを保留にすることに…まさかの出鼻を挫かれる形となりました。

そんなある日、後輩君のショップにて某スポーツカーの業者オークション価格を調べて貰う為に業者オークションサイトを見ることに。
「ザ・ジムニーフリーク」な後輩君、「某スポーツカー見る前にジムニーも見て見ましょうよ?」と言うことでとりあえずジムニーを見ることに。

すると…

SJ30ジムニーがすごぶる親切価格で出ているじゃあーりませんかw
(値段は言えませんが、当然中古車屋の相場よりバカ安い)

しかも年式がレストアを中断したSJ30と同じ、昭和57年式…
ええ、気がづいたら…

四国より嫁いで来てました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォwwwwww

しかしブレーキの不具合や1か月しか車検が残っていなかったので更に出費がありましたが、それでもトータルで相場よりかなり安い価格に抑えて貰いました。
後輩君には感謝ですf^_^;)
NEWジムニーくん、これからアリストに代わる通勤マシンとしてよろしくね♪
でもアリストは手放しません、休日専用マシンです!

P.S.昭和57年式と自分よりも年上なので、かなりガンコおやじでしたw
今は謎の信号待ちでエンスト症状に悩まされています。

今日は燃ポンを新品に交換しました。
プラグ、バッテリー、燃料ポンプを交換しても直らないので、あと考えられるのはデスビ、オルタネーター、もしくはキャブ車特有のアイシング現象かと…
Posted at 2017/12/30 02:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2017年12月18日 イイね!

福岡モーターショー2017

日記を書くのが遅くなりましたが、先週土曜日はマリンメッセ福岡まで福岡モーターショー2017を見に行ってきました。

例年ですと日曜日に行くのですが、今年は一人で行ったので土曜日に出撃です。

今回の一番の楽しみは
alt
次の次の型のジムニーコンセプトと言われているe-SURVIVOR
ところがどっこい、まさかの福岡モーターショーでは展示されていないというwwww
メインは最近発売となったスペーシアカスタムだったので、スズキブースは撮影もせずスルーしましたwwww
スペーシア、悪い車じゃないけどモーターショーでわざわざ展示する程ではないかとw

お隣ダイハツブースでは
alt

名車?珍車?コンパーノのコンセプトモデルが。最近ダイハツはやっと普通車にも力を入れ始めましたからね。


トヨタブースでは
alt

ネット上では評判の悪い新型クラウン。
実車はどことなくジャガーっぽくてカッコいいと思います。この型も売れるでしょうね。

あとは86ベースのハイブリッドスポーツカー
alt
このセンター出しマフラーは、アリストにも取り入れたい…
alt


ちょっと残念だったのはFJクルーザーの後継モデルと言われているTJクルーザー
alt

FJクルーザーに比べると何だかちっちゃい印象…
本格クロカン車と言うよりは、最近流行りの意識高い系の人向けのなんちゃってSUVっぽい感じでした。
でも日本の道路事情や世の中のトレンドにマッチしているので売れると思います。


前回の福岡モーターショーは不参加だったミツビシが今回は参加していました。
alt

次期ランエボのコンセプトと言われているe-EVOLUTION CONCEPT
次期ランエボは和製ポルシェ マカンになるとも言われてますからね。
alt

その流れか、SUVとして生まれ変わったエクリプス クロス。
alt

最近流行りのSUVクーペ、これはカッコよかったです。

SUVブームはホンダにも
alt

日本ではすっかりオワコン化していたCR-Vも再び日本導入されるそうです。
意外と新型シビックも売れてますし、アメリカナイズされたCR-Vもそれなりに売れるかもしれませんね。

そしてメイン会場唯一の輸入車、ランボルギーニ
alt

ウラカン ペルフォマンテが展示されていました。
私の「何シテル?」をご覧になられた方ならご存知と思いますが、最近注目しているフォージドコンポジットがフロントバンパーにも!

お隣の会場では
alt

今ではすっかり街中でお目にかかる機会が減った90系マークⅡがっ!
何でもトヨタ九州生産第一号らしいです。
90'sの車が再注目されている2017年、この革・サン・マルチの三種の神器を装備した90マークⅡはアツい車ですね。

そして日産九州生産第一号車は
alt

私は生で初めて見る620系ダットラでした。
ホットウィールでしか見たことがありませんw
alt


更にお隣の輸入車メインの会場。
ここは毎回マナーが激悪で不快な場所でもありますが、土曜日だったのでDQNじーさん1人くらいで済みました。

マクラーレン720Sと570Sスパイダー
alt

720Sは初めて見ました。
720Sもフォージドコンポジットが採用されていますが、遠目からでは確認できずorz

フェラーリブースでは
alt

812スーパーファストがっ!
初めて生で見ましたが、これはめちゃくちゃカッコいい!!!!鼻血が出そうですw

アルファロメオブースには
alt

ジュリア クワドリフォリオ!
これも初めて見ました、アリスト乗りとしてはスポーツセダンは見逃せません。

アストンマーティン
alt

DB11は生で見るのは2回目ですが、何度見ても美しいデザインです。
おねーちゃんは正直邪魔ですが、今回は珍しくおねーちゃん入りで撮影しましたw

そしてお外の試乗会会場ではスバルのアイサイトを初体験
alt

お土産にミニカー頂きました。

最後に本日シメの衝動買いは
alt

トヨタFT-1のミニカーw
まだ一度もコンセプトカーを見ていないのでせめて…
某ホビーショップのチェーン店より格安だったのも衝動買いの理由ですがw

今回は土曜日に行ったので、マナーの悪い連中を避ける事ができて大正解でした!
そして今までのモーターショーに比べてエコカー一辺倒感は減り、流行りのSUVが多かったです。

P.S.新しいリッチ編集使いにくい…
Posted at 2017/12/18 18:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「サラリーマンがギリギリ維持できるスーパーカーと言われている?ポルシェ、そろそろ僕も似合う歳になったかなぁ…?」
何シテル?   05/17 23:23
HIRO@旅人と申します。 モータースポーツや峠道が大好きです。 しかしVIPセダンも大好きというワガママな性格なので、16アリストという走りに振った高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 12:48:47
トヨタ純正部品 ヘッドランプパッキン(バラスト用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 20:25:01
スズキ(純正) 劣化パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 15:48:35

愛車一覧

トヨタ アリスト GS300 CavallinoRossa (トヨタ アリスト)
VIP路線ではなく、ストリートやサーキットを気持ちよく走れる仕様に化ける予定ですw あえ ...
スズキ ジムニー 局地戦闘機SJ参零型 甲改 (スズキ ジムニー)
レストア中だったSJ30ジムニーに書類不備が発覚! 何をとち狂ったのか同じ昭和57年式S ...
スズキ Kei スズキ Kei
不人気車ながら、K6Aターボ+5MTで痛快な走りでした♪ 車高調、マフラーまで取り付け ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
弟が研修等で暫く乗ることができないので預かることになりました。 もちろん男の6速マニュア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation