• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@旅人のブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

やっと…

やっと…みんカラやっている方なら多少なり気になる愛車ランキング。

自分の更新が気まぐれなのが原因ですが、いつもショボい位置でした。

どうせやるなら1位がええやん?

ちょっと時間かかっちゃいましたが、おかげさまでやっと

ありがとうございますm(_ _)m

やはり疾風さんはアリスト引退されても注目度高いですね~、自分的にはアリストの神です(笑)
MSTR-666さんのアリストはアリスト乗りなら憧れるMT車ですから注目しちゃいます!
ひじりーさんはパーツレビューの投稿数が多いので、やはり参考になります。
北川氏さんとはお友達になっていません、すいませんm(_ _)m

このように高旧車wアリストは未だに激戦区ですが、お互い切磋琢磨してアリストを盛り上げて行きましょう!

ぴーえす、愛車ランキング右側の広告のねーちゃん(土屋太鳳)かわええな`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォwwwwww
目線隠した某BBAとは雲泥の差ですな
Posted at 2017/11/01 08:22:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | アリスト | 日記
2017年10月23日 イイね!

まだまだ…

まだまだ…どうもです、熊本は台風の直撃は避けられたものの雨風はそれなりでした。
熊本は先週で熊本地震から1年半が経ちました。
崩壊した家屋は解体撤去され、露骨な爪痕は目に見えて減っていきました。
しかし道路はそうでもないようです。
昨年の熊本地震の際、度々報道中継で全国に流れた益城町総合体育館
前には国道443号線が走っているのですが、先日益城町総合体育館前の信号で信号待ちをしている際に気づきました。

なんじゃこりゃーΣ(°Д°;)
道路の中央付近に縁石並の高さに盛り上がったアスファルトが…
これ扁平タイヤ履いてる人だとホイールをガリガリくんしちゃいそうです。

まだまだ益城町周辺はシャコタン殺しな道多いです。
私のアリストのようにスポーツ走行できるレベルのローダウン量でもディフューザーを擦ってしまいます。
熊本の道を走られる方(特に県外からお越しの方)、まだまだ道路復旧は進んでいないので気を付けてください。
Posted at 2017/10/23 00:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熊本地震 | 日記
2017年10月19日 イイね!

ついつい…

ついつい…溜まった日記ネタを放出します(笑)

先日の試験1週間前の話です。
熊本で毎年開催されている「IMPORTCAR PREMIUM」という輸入車の展示即売会へ行ってきました。
とは言え熊本にある輸入車ディーラーのみの出展なので関東や関西、福岡等の大都市に比べると非常に小規模ですが…。
試験1週間前に何してんねん、なんて突っ込まれそうですが…会場が家から車で30分程の距離なので気分転換と思いついついf^_^;)

会場のグランメッセ熊本は県外の方も記憶に新しいかと思います。
昨年の熊本地震(本震)で被災し避難所として機能せず、多数の車中泊者で溢れかえったあの場所です。


今年7月の再開後、初めて足を運ぶキッカケがIMPORTCAR PREMIUMとなりました。

ここで気になった車をいくつか。
最近私の周りで何かと話題のBMW M2、しかも新車。

頂いた見積書をみて驚愕Σ(°Д°;)

こりゃ手が届きませんorz
それじゃ中古のM2は?



Mパフォーマンスのパーツを纏ったこちらのM2(中古車)、これまた頂いた見積書を見てぶっ飛びました( ;∀;)

こりゃ縁のない車だなorz

その他、現状私に縁の無い車たちも見学(笑)

SLS AMGって熊本のディーラーにもあったのね。

そして熊本じゃ大人気のポルシェさんファミリー


GT3とか初めて生で見ました。



現行モデルも中古で…。

そんな縁の無さそうな車の中、気になる1台が…


987ケイマン!!
以前沖縄で乗ったボクスターと同じ987型です。

しかも


男のMT車

お値段も

車体298万、あれ、予算内じゃね?(>_<)

走行距離は…

10万キロ超えてるf^_^;)
987ケイマン前期で10万キロ超えということは、一度エンジン載せ替え等の重整備済若しくは運よく長持ちした個体かと思われます。
この頃の水冷ポルシェはシングルカムエンジンを無理矢理ツインカム化したせいでインターミディエイトシャフト強度が足りず破損は有名な話です。
07年式なので対策済みとは思いますが…
ディーラーモノではありますがポルシェで10万キロは後々泣くことになりそうなので止めました(笑)
う~ん、でもケイマン気になる…
Posted at 2017/10/19 02:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2017年10月17日 イイね!

無事試験終了

無事試験終了どうもです。
試験前だったのでみんカラ殆ど見ておりませんでしたf^_^;)

例の試験、日曜日に受けてきました(何の試験かはご自分でお調べください)。

まだ結果は判りませんが、自己採点で見事に

不合格

ですね;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォwwwww

何しろ近年の合格率は、わずか15.8%。

100人受けても15人しか合格しない難関ですからね。
今年改正された法律なんてテキストや問題集に載ってねーよバカヤロー
(ノД`)

今年の試験は過去の試験より難しい&民法絡みの問題が多かったように思います。

問題の一部、掲載がマズかったら消します。

ということは民法絡みを頭に叩き込めば、最新の法律の問題はクリアできなくても合格ラインに届くということです。
でもそれが簡単ではないというねorz

自分の勉強不足が招いた結果ですが悔しいですね、また来年に向けて勉強していこうと思います。

余談ですが、10代のときより勉強してる気がします;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォwwwww
高坊の頃なんて勉強した記憶がない…
Posted at 2017/10/17 02:39:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月12日 イイね!

16万キロ達成

16万キロ達成どうもです、資格試験前なので更新が滞っております。日記のネタが溜まる一方(^_^;)

ということで簡単に書きます。
2014年1月から乗っている今のアリストが、ついに16万キロ達成しました!

約3年で6万キロ…結構ハイペースで乗ってるなf^_^;)

記念撮影も洗車してから撮影したかったのですが、試験前追い込み勉強でなかなか洗車できずorz

最近は助手席側ドアミラーが明後日の方向に向くようになったり、運転席パワーウィンドウスイッチの反応が怪しくなったり、定番のクランクプーリーが怪しくなりだしたり絶賛ポンコツ車ですf^_^;)
試験が終わったら1箇所ずつ直していきますけどね。


あと、やはりリアビューの迫力に欠けるので真面目にリアアンダーディフューザーを考えます。

とりあえず20万キロ、単純計算であと2年は少なくともこいつには頑張ってもらいます(場合によっちゃもっと?)。
次の1万キロ、このアリストがどんな思い出を残してくれるのか楽しみです。
アリストよ、今後もよろしく&もう壊れないでwww
Posted at 2017/10/12 16:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | アリスト | クルマ

プロフィール

「サラリーマンがギリギリ維持できるスーパーカーと言われている?ポルシェ、そろそろ僕も似合う歳になったかなぁ…?」
何シテル?   05/17 23:23
HIRO@旅人と申します。 モータースポーツや峠道が大好きです。 しかしVIPセダンも大好きというワガママな性格なので、16アリストという走りに振った高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 12:48:47
トヨタ純正部品 ヘッドランプパッキン(バラスト用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 20:25:01
スズキ(純正) 劣化パーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 15:48:35

愛車一覧

トヨタ アリスト GS300 CavallinoRossa (トヨタ アリスト)
VIP路線ではなく、ストリートやサーキットを気持ちよく走れる仕様に化ける予定ですw あえ ...
スズキ ジムニー 局地戦闘機SJ参零型 甲改 (スズキ ジムニー)
レストア中だったSJ30ジムニーに書類不備が発覚! 何をとち狂ったのか同じ昭和57年式S ...
スズキ Kei スズキ Kei
不人気車ながら、K6Aターボ+5MTで痛快な走りでした♪ 車高調、マフラーまで取り付け ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
弟が研修等で暫く乗ることができないので預かることになりました。 もちろん男の6速マニュア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation