• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

シビック 納車から1年

シビック 納車から1年 シビック(FK7後期)が納車から1年となりました!

・・・実は納車1年よりも2週間ほど過ぎてしまいましたが💦

さて、「1年乗ってみた感想はいかがですか?」との事なので、少し書いてみましょう。



実は納車から1年とはいえ、その前に前期型のCVTに3年ほど乗っているので、車としてはさほど新鮮味が無い(笑)のですが、MTは楽しいです♪ CVTよりダイレクト感があり、車に乗せられている・・・ではなく、自分で車を操作しているんだと感じられますね。

なお、後期型はアイドリングストップが改良されているようでして、今のところ前期型のような不具合は出ておりません。冬場でもエンジンが温まればアイドリングストップします。

それから、後期型になって燃費が良くなっています。長距離を走った場合は良くなっているのか分かりませんが、市街地モード(要するに通勤のみ)では、10%以上良くなっている感じ。これはアイドリングストップがしっかり機能している・・・からではなく、私のMTのウデが良いからでしょう(爆)





元々は現行シビック(FL1)でMTが無くなるかも・・・と思ってFK7の最終型を購入した訳ですが、スタイリングはFK7の方が好みですし、特に不満もないですから、しっかり乗りますよ~😃 ・・・と思いましたが、北米インテグラが日本で発売されたら心が動くかも(笑)


ブログ一覧 | シビック(FK7後期) | クルマ
Posted at 2022/04/18 22:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シビック 納車から3年
アレキ200さん

アイドリング500
”たっけん”さん

シビック 1万キロ到達
アレキ200さん

前期から後期へ
ShironCivicさん

アイドリングストップ機能廃止なら?
唐草熊次郎さん

中古 N-BOX JF1 アイドリ ...
Bibioさん

この記事へのコメント

2022年4月19日 16:00
燃費はきっとウデだと思います😊
リモートワークが続くので、時間があると朝晩歩くようにしています。
結構交通量の多い道に沿ってぐるっと廻るのですが(クルマ見るのも好きなので)FK7シビックが通ると「オッ、格好良いなぁ」と毎回思います。
コメントへの返答
2022年4月19日 22:21
こんばんは。

やはり燃費は私のウデで間違いないですか(笑)

FK7のスタイリングは、専門家の評判はすこぶる悪いのですが(^^;)、私の周りでも良いと思っている方は多いようです。特に若い方から「カッコいい!」って言われますね😊

プロフィール

「自動車税を納付 http://cvw.jp/b/2091455/47749852/
何シテル?   05/28 22:48
アレキ200です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
高性能な6気筒モデルを手に入れました。 週末メインの車となりますが、しっかり楽しもうと ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前期型のCVTから後期型のMTへ乗り換えました。 今まで通り通勤での使用がメインとなり ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の車です。グレードは「15Sプロアクティブ」です。 初年度登録は平成30年2月、購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i M Sport (F30)に乗っています。 貴重なMT車です。 M3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation