• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

グリル塞ぎで冬モード

グリル塞ぎで冬モード
皆さん今晩は、おはようございます。 この時期の体調管理、今まで以上に気を引き締めていきましょう。 冬季の暖房使用では頻繁にエンジンが始動し、ヒーター設定温度20℃では家族から冷やかな視線が痛いこの頃です。風邪などひかせては何言われるか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル タイ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 22:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

動画撮ってみたけど _| ̄|○

動画撮ってみたけど _| ̄|○
こんばんは。 久々動画ソフトと格闘して休日を過ごしていました。「エアロフィンでヴォルテックスを発生して空力改善出来るか??遊んでみた」 これまで車体下部中央の空気の流れを整える弄りをしていましたが、同時進行でルーフ中央の流れも整えていました。 アルミテープ、アルミ缶、エアロフィンでヴォルテック ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 23:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空力 | 日記
2020年11月15日 イイね!

今日も失敗だらけのイジリ

今日も失敗だらけのイジリ
皆さん、こんにちは。 禍のストレスを忘れること・・・それは趣味かなぁ(笑)メリハリ付けて遊びます。 今朝のプチ弄りを終え、昼寝もしたので(笑)20℃越えの温かい静岡での「趣味の弄り」について書きます。 タイトルから御判りのように、失敗4例を紹介させて頂きます。 失敗例①バッテリーアーシングの収束 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 22:30:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2020年11月01日 イイね!

空力改善遊び エアダム前側の流速アップ

空力改善遊び エアダム前側の流速アップ
皆さんおはようございます。こんばんは(^o^)。 ここ最近は静岡市営温泉などを巡り週末には疲れを癒やしています。 昨日、5箇所の静岡市営温泉の最後に南アルプス赤坂温泉 白樺壮に行ってきました。 片道約100km、後半は狭い道路でした。 ヤマメおろし蕎麦、丁度良い塩っぱさで美味しく頂きました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 23:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空力 | クルマ
2020年10月03日 イイね!

空力改善のつもりが失敗(涙) ⇒ 改善しました。

皆さんこんばんは、おはようございます。 平日は空力の妄想を、週末にはその弄りとテスト走行(暇潰しドライブ)が最近のルーティンです。無駄にCO2を撒き散らしながら経済維持活動しています。 納車1日で軽量ホイール+1センチ細身タイヤに付け替えています(3キロ軽量)。モーター時の電流が安定せず乱高下し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 00:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

車中泊と空力改善後の燃費

車中泊と空力改善後の燃費
皆さんおはようございます、こんばんは。 仕事先が自宅から600kmと遠方であり20万kmを走ったフィット3HVで往復するには疲労と故障の懸念が有ったため、フィット4HVに乗り換えました。 車は音楽ルームと大きなマスクです。 おかげさまで楽しく車を通しての出会いや交流を楽しんでいます。感謝申し上げま ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 06:23:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2020年05月17日 イイね!

放電索に付けた磁石の向きを変えて燃費の違いが出るか?の実験

皆さん、こんばんは。 夕方から書き出したブログです。 免疫力を意識した生活をしていますが、仕事で無理して痛めた関節痛はそれに関係無くなかなか和らがないこの頃です(年のせい?w)。 アイスに胡麻油チョイ足しが最近のお気に入りです😁。 磁力を用いると渦電流という電気の流れに変化を与えるらしい弄り ...
続きを読む
Posted at 2020/05/18 00:31:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2020年04月30日 イイね!

ウイルス治療薬開発の為の解析

ウイルス治療薬開発の為の解析
久しぶりのブログです。 人混みを避けての生活、日用品や食材購入をコンビニで済ませて2ヶ月位になりました。 家でノンビリ、STAY HOME・・・ 動画鑑賞していたらパソコンの電源を入れているだけで出来るボランティアを動画で知りました。 世界中の各家庭のパソコンを繋いでウイルス解析し、スーパーパソ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 22:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年01月12日 イイね!

本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
皆さん今晩は。おはようございます。こんにちは。 旧年中は大変お世話になりました。 本年も沢山妄想しますが(汗)、より一層の御厚情を賜りますよう宜しくお願いいたします。 ドローンはじめました。宮城からは観え無かった富士山、好きなので撮ってみました。大井川河川敷の公園で飛ばしています(^o^) てな ...
続きを読む
Posted at 2020/01/13 01:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2019年12月31日 イイね!

今年を振り返って

本年も大変御世話になりました。 早いもので令和元年が終わろうとしています。 沢山のイイね、出逢いで皆さまと交流出来たことを嬉しく思います。 今年はアルミテープチューンの放電を掘り下げてスタティックディスタチャージャー(放電索)を弄りまくった年でした。 オイル3倍長持ち、ハブベアリン ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 23:07:49 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] スプラッシュセパレーター夏用へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 01:17:08
[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation