• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agts36の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

ブレーキ異音(ギコギコ)対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
A型レヴォーグは兎も角煩いクルマです。代表的なのは以下。

1.エンジンルームからのカチコチ音(ABSアクチュエータ交換で対策済み)
2.足回りのコトコト音
3.ブレーキを踏んだ時のギコギコ音
4.Bピラーのカサカサ音

この内、3についてはどうもブレーキランプ・スイッチが原因らしいという話があったので、これを交換することにしました。
2
ブレーキランプ・スイッチはブレーキペダルの上部にありますが、目立つ色なので比較的分かり易いです。本体を掴んで反時計回りで半回転すれば、ブラケットから外れます。一応、外す前に写真を撮っておいた方が良いでしょう。
3
新旧の比較です。新しい方は右側。コネクター部が茶色になってます。どうやら対策品のようです。
4
外した方の可動部を押してみるとギコギコと結構賑やかです。
5
取付後にブレーキを踏んでみるとギコギコ鳴らなくなりました。最後にブレーキランプをチェックして終了。部品代は946円でした。
非常に交換し易いこと、部品代も安いことから、定期的に交換すべき部品なのかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DIY キャリパー塗装

難易度:

エンジンルーム内ABSブレーキライン交換

難易度: ★★

キャリパー塗装 フロント

難易度:

ホイール購入及びキャリパー、ローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

前後、ブレーキライン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #F800S フロント用ドラレコカメラ設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2097922/car/3602217/7836928/note.aspx
何シテル?   06/17 22:44
agts36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【速報】 BMW カスタマイズ/コーディングに冬の時代到来か 【注意喚起】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 22:36:55
[BMW 3シリーズ セダン] 純正6WB用メーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:50:05
[BMW 3シリーズ セダン] F30 冷却水エア抜きホース破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 18:45:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ずっとホンダ車に乗っており、またホンダ車に乗ろうと思ってましたが、本命だったシビック(F ...
BMW F800S BMW F800S
ほぼ十年ぶりのクラッチ付きバイクです。初BMWでF800Sのハイラインモデル。OBCが付 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約6年間乗りましたが、車体が大きくて小回りが利かない点を除けば非常に良いクルマだったと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation